ティアドロップ トレーラー キャンパーの自作日記

Teardrop Trailer Camperの作製を設計から作業をずっと記録していきます。完成後はキャンプ記録です!!

合板のトリミングとその他諸々

2014年04月15日 | Teardrop Camper
今夜の作業は昨晩貼り終わっていた合板をトリミングします。大掛かりに思えた作業でしたが、終わってみれば大したこと無く30分程度で終わりました。飛び散った木屑を掃除する方が大変でした。笑


写真は撮っていませんがギャリー下のチューブ収納庫の入り口を両サイド切りました。
後はドームライトの補強を接着しました。


書くと大して作業してない様になりますが、結構進んだと思います

今週の作業の進行状況です。

14日(月曜)
[x]サイドマーカーの位置決め

15日(火曜)
[x]合板のトリミング
[x]ドームライトの補強

16日(水曜)
[x]壁に合板を貼る
[ ]屋根の断熱材(フロント)
[ ]側面ドア下収納庫の扉の切り取り

17日(木曜)
[x]合板のトリミング
[ ]天井合板の押さえ
[ ]リーディングライトの補強

18日(金曜)
[x]合板のトリミング
[x]ギャリー下収納庫の穴あけ
[ ]押さえのトリミング

19日(土曜)
[ ]配線チェック用のスイッチ、電球を作る
[ ]キャンパー配線の確認
[ ]ドームライトの据付(キャビン)
[ ]ベッド用アンカーの据付

20日(日曜)
[ ]ギャリーハッチの修復

完成日と車検

2014年04月15日 | Teardrop Camper
テネシー州では自作したトレーラーは車検を通す必要があります。米国国土安全保障省に申請し、ハイウェイパトロール(アメリカの高速道を管轄する警察)によって検査されます。金額的には特別高くないですし、この車検をやった人たちの意見を聞くとさほど難しくも面倒でもないようですが、時間がかかってしまう可能性があります。申請書には提出してから4~6週間かかると書いてあります。(実際にはもう少し早いみたいですが)この車検をパスしたら、トレーラーにシリアル番号がもらえ、これを元にトレーラーのライセンスプレートの申請を行います。ですので、車検に最高6週間、ライセンスプレートにの申請に数日(もしも自分の好きな文字で申請する場合はもっと時間がかかるでしょう)となると、結構余裕を見ておかないと完成しても使えない期間が出てきそうです。

さて、実際の車検ですが、キャンパーの車検ではなく、あくまでもトレーラーのものなので、キャンパーは完成していなくても大丈夫のようです。と言ってもある程度の形が出来ていないと公道を走らせてもらえなさそうですが。最低必要なのは、
1) サイドマーカー前左右(アンバー色)、後左右(赤色)
2) テールランプ、後ろ左右

この他に、車検の日が悪天候の場合もあるので、屋根、壁、ドア、ハッチなど最低限は作っておきたいです。(まぁ車検はこれが無くても通るでしょうけど)これに関しては作業の進行状態と残りの時間とを見て判断します。

完成日ですが、Teardrop Trailerの愛好者が集まるTear Jerkerというものがあるのですが、そのテネシー支部が9月4日から7日にキャンプをします。これに申し込んだので、この日までに完成しいける状態にする必要があります。
車検の日を逆算すると、7月19日にはキャンパーを引っ張ってプチ旅行に行きたいので、5月23日前後で8週間前となります。この辺りには車検の申し込みをしておく必要がありそうです。ここから数週間後に実際の車検があるとすると、6月の半ばには車検を受けれる状態にしておく必要があります。仮に6月20日としておきましょう。

という訳でこれからの目標となる日にちです。

車検準備完成日:6月20日
移動可能段階完成日:7月18日
キャンプ可能段階完成日:9月4日