goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれチームO.K!

水泳,家庭菜園,英会話,旅行,グルメ,放送大学(←卒業しました!),などなど…

ま、参りました~!!

2012年06月07日 23時36分02秒 | 水泳
3個になってしまったぺピーノちゃんのお花。

どうかな~?無事に実になるかな~?



さて、今日の練習です。

今日はKコーチが会議で出張のため代行Aコーチ!!

チームO.K!はAコーチの通常レッスンは初めてで~す!


メニューはいつもの通りKコーチが置いていったものですが、

Aコーチはホワイトボードに書き上げておいてくれました。

でも~、これだとメインとか始めから分かっちゃうんだよね。


メインは、

100m×3本×3set Fr on 1′50″

setrest 30″

さて~ここでちょっと考えちゃった。

このサークルは自分以外のメンバーにはたぶんギリ回れるか、

というendurance的メニュー。

だからコーチの指示も5~10秒restで。

しか~し、私にとっては1′45″で回っても何の練習にもならない。


ま、ちょっと泳いでみてゆるかったら、

1人hardにするか?と思って、まず1本。

1′35″

そうだよね、普通にこれくらいになっちゃうよ~。

ここで即座にAコーチの指示。

「これじゃ強度がなさ過ぎですね。じゃ、チームO.K!さんは

行き右呼吸、帰り左呼吸で。」

え、左??めっちゃ苦手。

え~!!と思いつつ指示どおり泳ぐと、

これが難しい!

自分ってこんなに左呼吸が苦手だったのね!!

泳げるけどぎこちない!!

左右両方では泳げるのに左呼吸だけってこんなへたくそだったんだぁ~。

タイムこそそれほど落ちないけど疲れる!

あげくのはて2set目で右足指がつって3本丸まる戦線離脱。

3set目で復活するも呼吸は右オンリーに戻しました。


うぅ~む。いかん!

いや、でも、いかんということに気付けたのはよしとしよう。

これから少しずつ左呼吸オンリーの練習もしていこう。



で、3set目で左呼吸を勘弁してもらったので、

そのかわり結構hardにこなしてメイン終了!!

と思ってボードを見ると、

あれれ?

最後に

50m hard 

ってのがある~!!

え~?こんなの気付かなかったよ。見落としてた??





…Aコーチ、ペン持ってるし。

書き加えたな~!!!


「1日1本はhardやらなきゃ~」←Aコーチ


え~ん、もう足がつりかかってるのに~!!

「そんじゃ~ストップウォッチ持ってきてよ~」

↑あきらめてもらおうと、チームO.K!の抵抗。



…あ、ちゃんとポッケに持ってるじゃん。



はい、やりましたよ。

39″9

情けなか~~!



Aコーチ、侮れないな。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« today's lesson | トップ | 悲しいお知らせです… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水泳」カテゴリの最新記事