goo blog サービス終了のお知らせ 

酒とサッカーと・・・

旨い酒とサッカーがあれば人生の大半は・・・

2013年夏ANA福岡石垣直行便

2013年02月09日 | その他

ANAの運航休止路線の再開便を見ていたら、福岡=石垣の運行再開情報が載っていた。

ANA 福岡=石垣直行便 2013年7月1日(月)~
福岡発ANA579便 12:30-14:30
石垣発ANA580便 15:05-17:00



今年の直行便は7月1日からの運航ということだ。3月7日より石垣新空港(南ぬ島:ぱいぬしま空港)に移行するのだがGWの運航は今のところ無いようだ。

発着時間は昨年から更に10分遅くなり12:30発。石垣発の復路も10分遅くなっている。便名も559/560便が579/580便と変更されていた。
そして石垣空港着が14:30ということは定刻通りに飛んだとしても、新空港から離島ターミナルの移動を考慮すると波照間島行き15:30(2012年夏時刻)は常にギリギリのスケジュールを覚悟せねばなるまい。

例年、ANA福岡石垣直行便の使用機材はB757-500が運航されていた。今年の機材はまだ発表されていないが乗客数を考えれば同じ機材が利用されるだろう。
せっかく2000m級の滑走路を造ったのに、福岡石垣の利便性はあまり変らないということか(着時間が遅くなった分、改悪?)


さて、福岡=石垣航路で夏のお盆休みの費用を見てみる。
ANA旅作で発売開始(往復航空券+宿泊)されているが、楽天トラベルではまだこの直行便の手配はできず那覇経由便のみの選択だった。

大人ひとり1泊5日、往復航空券+ベッセルホテル1泊で比較。

旅作 88,500円

 
楽天 94,600円(那覇経由便)


昨年は旅作を使い全く同じ日程で67,200円だからその差額がプラス21,300円!
高い!新空港料金なのだろうか?それとももう少しすれば価格は下がるのだろうか?(昨年は4月末に予約)

うーん、この料金が変らないならちょっと考えてしまう。LCC飛んでくれないかなぁ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする