Rolling 55

「転がる石は苔生さず」いつまでも、いつまでも転がり続け・・・
お池にハマって、さぁ大変!  by belage

牛のユッケが食べられなくなる!

2012年06月22日 16時56分36秒 | 食・呑

大変、大変!来月から法改正で町場でユッケが食べられなくなります。相次ぐ食中毒で
急遽、一番厳しい措置がとられることになりました。

ボク自身はもともと割高な料理でもありますので、焼肉屋さんで頻繁に食べるわけでは
ありませんが、愚息がなぜか好きで、家に遊びに来ると焼肉食いに行こうとか、その都度
これを注文されていろんな意味で顔が引きつったりして(笑)

まぁ、確かにうまい料理ではありますが、フグより高い確率で死ぬようなことがあっては
堪りません。今回の法改正もむべなるかな、でありましょう。

でも、全く食えなくなるのはちょっと残念。自宅で調理するにも新鮮な肉を手に入れるのは
至難の業。
で、探してきましたよ!代替品を!!

写真がそれ。はい、お馬さんのユッケ!!!

味は全く牛と変わりありません。値段もそれほど違いはなかった。
もともと馬肉はへたな牛肉よりよっぽどうまいとボクは思ってますので、これはいけました。
ただ、そうそう馬肉を提供している店が多くないので、まめにお店を探さんといけませんが
(苦笑)

ユッケ好きの方、一度試しては如何でしょうか。

 

 ☆提供していたのは下北沢の某居酒屋さんでした。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


東京駅周辺:日本工業倶楽部会館とか

2012年06月22日 08時02分04秒 | 東京探訪記

新丸ビルのお隣、高層ビルに囲まれたSRC造りの瀟洒なビルが。日本工業倶楽部
会館です。ある意味、日本の高度成長を支えた企業の倶楽部と言っても良いでしょう。
この倶楽部が発展して現在の経団連設立につながっていった歴史があります。

元々は大正期に作られた建物(大正9年 設計:横河民輔)ですが、平成10年に老朽化
に伴い再建築されました。外観保存の手法を使った再開発です。ボクが社会人になった
頃から度々こちらでのパーティに出席したことがありますが、内部の重厚な造りに驚か
されました。今ではもう見られなくなった板張りの床が印象的でした。

日本工業倶楽部会館の並びを皇居方面に歩くと同じようなレンガ張りの建物が。東京銀行協会ビル
日本工業倶楽部会館と同様に「ファサード保存」という再開発手法を使って、1993年に再開発された
ものです。

左隅に変形した外壁を持つ建物はこの5月にオープンしたばかりのパレスホテルです。これはまた
別途ご案内します。

 なお、この協会の創設者は渋沢栄一です。

こうして見るとこの「ファサード保存」再開発の手法はバックの高層ビルの抱き合わせの手法だと
当時随分と批判されましたが、ボクなんぞは明治、大正期の建物の面影が色濃く残っているし、
殺風景な今風の超高層ビルが並ぶよりはるかに素晴らしいと思います。
ボリュームでは後ろの超高層ビルには負けますが、このファサードの美しさは全然負けていません。

これで東京駅の再開発が終了すると、三菱一号館を筆頭に明治以降昭和と続く町並みがぐるりと
一覧出来るようになるのはとても嬉しいことです。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・