パリでボクが一番好きな通り、フォーブル・サン・トノーレ。この画面奥をまっすぐ20分
くらい歩くとるーぶる博物館に通じます。シャンゼリゼが現代の日本の表参道だとしたら、
こちらは銀座かな(笑)商業集積はシャンゼリゼのほうが圧倒的に大きいのですけど、
しっとりとした落ち着きとコンパクトな地域に高級店がぎっしり詰まっているところで銀座
と思っています。道行く女性もこの通りの方が如何にもパリジェンヌという方が多いような。
シャンゼリゼを行きかう人のファッションは原宿と比べたら「えっ?」てなもんです(笑)
日本女性はもっと自信を持っていいと思うなぁ。もっとも、シャンゼリゼを昼歩いている
殆どはボク等のようなお上りさんが大半ですが(爆)
写真の右側に見える建物はパリ市警の建物で、手前には大統領官邸であるエリーゼ宮
が広がっているという、大変にプレステージャスなロケーションであります。
こちらはエリーゼ宮の隣、パリ市警の通用門。正門の方にはいかめしい姿形の男性が
屯していて、カメラ向けると何か言われそうで、ちょっと度胸がありませんでした(笑)
こちらはエルメスさん本店のショーウインドー。エルメスのバッグとか服飾がよく話題
になりますけど、食器も素敵です。数年前はアフリカ・シリーズという作品を出して
いて、これはパリに来ると必ず数点買って帰りましたが、このシリーズは何という
のでしょう。最近は疎くてすみません。
この通りにあるノートルダム・アソンプション教会。あの世界遺産であるノートルダム
大聖堂はまた別途ご紹介しますが、このロマネスク調の建築も素敵で、昔この近く
に定宿があったので、よくお参りに来ました。内部もなかなか素敵な教会です。
撮影時刻は既に7時過ぎ、残念ながら内部は見られずです。
フォーブル・サン・トレーノ通りから一本オペラ座寄りの横丁。ホテルのようですが、
バルコンに花が飾られて。こういうシーンも如何にもパリらしいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・