goo blog サービス終了のお知らせ 

Rolling 55

「転がる石は苔生さず」いつまでも、いつまでも転がり続け・・・
お池にハマって、さぁ大変!  by belage

二子玉川② 商店街

2011年10月05日 12時03分23秒 | MINIチャリ散歩

高島屋SCの裏手にある商店街を覗いて来ました。流石、ニコタマ、よさげなお店が
沢山並んでいて。

このお店の外壁、いい色です。イタリアン料理店のようですが、こういう
色使いが出来るお店はきっとうまいですよ(きっぱり)

  

こちらの一角の複数ビルは全部外壁を統一して。自然木を使った外装。
なかなか素敵です。

都内でも珍しいモロッコ料理屋さん。「MAGREB(マグレブ)」の名を
冠しているなんていいなぁ。モロッコの代表料理と言えばトウモロコシ
のパスタ、「クスクス」。これはアフリカ大陸の芸術品じゃないかとボク
は思ってますが。もっぱらアフリカ西海岸の国々で食べられています。
東海岸は同じトウモロコシ原料で「ウガリ」という食べ物が主食。残念
ながら、ボクにはこのウガリは口に合わずでありましたが・・・

いやぁ、なかなか素敵な街であります。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 


東京探訪記:二子玉川①

2011年10月04日 12時05分53秒 | MINIチャリ散歩

我家から30分弱の走行距離にあるこちら通称「ニコタマ」駅。最近相次ぐ再開発
でますますセレブ達の人気スポットになるんじゃないでしょうか。

駅前にある玉川高島屋ショッピング・センター。日本で初めてのSCです。
これを土台にして全国にSCが乱立していったという歴史的建築物。
開店は1969年(昭和44年)。

外部通路と階段を覆うルーバ(目隠し)の波型が結構面白いニュアンスを
醸し出していました。

高島屋SCの通りを挟んだモール。GAPと無印良品が出店。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・