デエタラボッチは第12惑星である

この惑星は木星より少し大きく、超楕円軌道を持ち、冥王星の公転軌道あたりまで近づいている筈、近づくと地軸大移動が起こる

ギザの3大ピラミッド...②...デエタラボッチ...日本人の起源

2008-02-20 20:50:53 | 天文
ギザの3大ピラミッドはBC1500年の地軸大移動を否定するか?

                 Rokunowa
 
ギザの3大ピラミッドは現代の東西南北にぴったりに建設されている。
この事実は、私の主張する地軸大移動を直ちに否定するものであろうか?

 地軸大移動が起こると、地球上の殆どの地域は緯度が変わり、東西南北
が変わる。しかし緯度の変わらない土地もあり得るのである。例えば、BC
1500年以前にはアラスカのパーリー諸島近辺に南極があった。ところが
BC1500年頃に地軸大移動があり、現在の北極が北極になったのである。
 この異変によって、例えばバイカル湖の当たりは南緯が北緯に変わった
だけで緯度の絶対値は変化しなかったのである。
 方位が変わらない場所もあるのだ、例えばギザの3大ピラミッドのあたりは
現在の東西南北が、BC1500年以前には、西東北南と違ってはいても、ピ
ラミッドの正方形は当時の方位にぴったりであったのだ。

 アラスカのパーリー諸島近辺の極は
 西経145度    北緯80度  ぐらいの場所である。
 
 ギザの現在の所在地は、
 東経31度     北緯30度  の場所にある。

  この二つの場所を元に、球面三角法を使って、ギザの方位を算出すると
ピラミッドの底の正方形は方位が変化していないと言えるのである。
(上記の算出法は、私の著作に計算の公式と共に掲載されている)


ランキングに参加しています。

クリックよろしくお願いします
    ↓ 



最新の画像もっと見る