デエタラボッチは第12惑星である

この惑星は木星より少し大きく、超楕円軌道を持ち、冥王星の公転軌道あたりまで近づいている筈、近づくと地軸大移動が起こる

シナ照るの解明・・・23・・・日本語の起源はアイヌ語

2009-12-20 10:20:43 | 天文
付記(しののめの ほがらほがらと あけゆけば をのがきぬぎぬ なるぞかなしき)の歌について(きぬがなる)のが悲しい・・・・のは、衣がサラサラと鳴るのを、サラバサラバと聞いて悲しいのである。ところが、アイヌ語で別れる挨拶をサランパsarampaと言うのだ・・・・言語学者は、それは日本語サラバがアイヌ語に入った言葉であろう・・と主張するに違いない。しかし、アイヌ語で布、絹のことをsarampeサラ . . . 本文を読む

シナ照の解明・・22・・ 日本人の起源・アイヌ民族

2009-12-10 10:11:39 | 言語
東雲(シノノメ)の 明け行く空も 帰るさは 涙にくるる 物にぞありける                          (金葉・四五一)   しののめの ほがらほがらと あけゆけば をのがきぬぎぬ なるぞかなしき                          (古今・六三七) 右のシノノメは明らかに「明け」にかかる枕詞で夜明けを示している。東雲(シノノメ)は今日でも使う夜明け . . . 本文を読む