Rider's Land YOYO ショップ通信

RL-YOYOスタッフからの情報発信Blog☆

Husqvarna TE300i 2020 いよいよ納車となります!^_^

2020年02月16日 | Husqvarna 情報

YOです!

今日は冷たい雨が降り続いてしまいましたね。。少し乾燥していた空気が程良く湿り、鼻喉が潤います(^^ゞ

さて今日は、ストリート中心のYOYOとしては珍しい、コンペマシンのご紹介です!
その名は、泣く子も黙る! Husqvarna TE300i 2020 Model !です。ジャジャ~ン(^^)/

 

実は、昨年の8/30に、ディーラー向け試乗会をGAIAで開催した際に、KTM 300 EXC TPI を試乗した時に、
その感覚が今でも身体に残っている程に、とても印象的だったのを思い出します。
もちろん、KTMとHusqvarnaとの違いはありますが、TE300iは私も乘っているTE250 2017からの進化形!
悪い訳がありませんよね!

TE250iとTE300iの違いは、カタログSpec上では、ボア×ストロークが
TE250i 66.4/72mm 249ccに対して、TE300iはスクエアーの72/72mm 293.2ccと、44.2ccの差に過ぎません。
それともうひとつは、半乾燥重量がTE250i 105.2kg に対して、TE300iは105.4kgと、0.2g多くなりました!(笑)

Spec上で見えるのはこの程度で、後はひとつひとつパーツリストをチェックして、今後ご報告して
いこうと思いますので、TE250iのOwnerも皆様は楽しみにしていて下さい。
と、言っても今回このHusqvarna TE300i をゲットしたOwner-Y氏にお断りして、少しずつですが解明して
いければと思っています!Y氏、ご協力宜しくお願い致します^_^

実はこの車両、明後日18日に開催される、恒例の楊遊会で納車!という、とっても記念すべき日になり、
Owner-Y氏が2月の誕生日だと言う事も有り、自分へのプレゼント!と満面の笑みで話ておられました!
私も興味津々のTE300iです。18日はチョッとお許しが出れば試乗させて頂ければと思っています!^_^

Yさん!本当に明後日が楽しみですね!良かった乗せて下さい~!参加の皆さんで興味がある方は、
試乗出来るように私からもお願いしてみますよ!^_^。

 

と言う事で、どんなオプション装着かを見てみましょう。

 

先ずは、フロントフォークのボトムエンドの黒い部分。フロントフォークプロテクターです。深いワダチや、
ガレ場での岩や木の根などからガードします。
YOYO装着率:高

 

フロントフォークカバーにプロテクションシートを貼りました。プロテクション効果と言うよりは、
カラーリングを変えて足元をキュッ!と見せたいのが1番です^_^ 
YOYO装着率:低

 

シリンダーフランジプロテクターです。青いアルマイトの部分ですが、チャンバーが転倒などで
押された時に、エンジン本体のシリンダーチャンバー取付け部を粉砕しない為に強化します。
YOYO装着率:高

 

ラジエータコアガード&プロテクション ノーマルもかなり固めなのですが、それでも落差の大きい
転倒時では心配なところ。樹脂ですが分厚く補強アームも追加されています。
YOYO装着率:高

 

リヤブレーキペダルペグ。青いアルマイト部分ですが、標準は小さく踏み難い面がありますが、これも意味
があると考えていました。ニューグリップが自然体で出来るとかですが、やはり踏み難いので大きくしたい。
そんなアイテムです。実際TE150iは大型化されました。価格的にはTE150iがリーズナブルなので、
このアクセサリーは見た目も含めたオプションです。
YOYO装着率:中

大型化されたことによって、走行時のヒットも多くなりますので、このペダルを使用した際は、ブレーキ
セイバーワイヤーを装着をお勧めします。
YOYO装着率:高

 

ACERBIS製のエンジンケースガード!これはお勧めです。やっぱりクランクケース廻りは守りたい!純正の
アクセサリーでも組み合す事でガードは出来るのですが、コスト的に圧倒的に有利。でも、純正はワークス
っぽくてカッコイイですね。
YOYO装着率:高

 

ツンっ!とした感じが綺麗なHusqvarna!派手過ぎず地味過ぎない。そこがHusqvarnaのスタイルの魅力です。

 

こちらもACERBIS製のXグリップフレームプロテクターです。標準でも装着されているのですが、この製品に
交換する事で、よりブーツとのグリップが増し、マシンホールドが容易になります。しかもカッコイイ!
YOYO装着率:中

 

リヤリンクプロテクションです。これはお解りですよね!ガレ場、わだち、丸太、岩場などから、確実に
リヤサスペンション自体を守ります!心配ですよね!この部分の守りは必須かと。。。
YOYO装着率:高

 

リヤブレーキディスクガードです。この部分のヒットはかなり多いです。大事な生命線でもあるリヤブレーキ。
そのディスク本体を守ると共に、キャリパーサポートの強化もされるアイテムで、強度とブレーキフィール
を確実なものにする事が出来ます。
YOYO装着率:高

 

お助けベルト。またの名をお友達ベルトとも言います(YOYOだけ?)自分で引く事ところじゃないので、
手を貸してくれる人への気遣いが大切です。^_^
YOYO装着率:高

 

ACERBIS製のXファクトリークローズハンドガード。純正品もお勧めですが、色が白と黒しかないのが
(オレンジも有ります)残念なところ。そこをお洒落に色物を選びたい!そんな時は!もちろん性能も
二重丸ですのでご安心下さい。
YOYO装着率:高

 

フロントブレーキシリンダーカバーです。ブルーアルマイトで綺麗~!大事です(笑)
YOYO装着率:中

 

同じくクラッチシリンダーカバーです。ブレーキを変えたら交換しないと・・・^_^
YOYO装着率:中

 

これはオマケです!TE300i DESU! 見たいな!

 

ACERBIS製Xブレーキフロントディスクカバー!純正も実はACERBIS製なんですよ。純正は黒のみで寂しい。
こんな感じで黄色を選びました!汚れそうだけど良い感じの色合いに。キャリパーまでガードしてくれる
ので、プロテクションとしてはバージョンアップですね!
YOYO装着率:高

 

ラジエータコアガード左側です。そうそう!公道走行出来ないTE300iですが、なぜか?ホーンは付けました。
合図に必要ですもんね(笑)

 

ACERBIS製エンジンケースカガード左側は、その右のクラッチレリースプロテクターとの併用では加工が必要
となりますので要注意です。

 

クラッチレリースシリンダープロテクターです。ドライブチェーンで運ばれてくる石や泥などから守ります。
YOYO装着率:中

 

ACERBIS製Xグリップフレームガード左側です。^_^

 

ワークスも使用しているチェーンガイドです。リヤディスクを守るのと同じで、スプロケットやチェーンの
ガードを強化します。リヤスプロケットは52丁をチョイス!F13×R52の組み合わせです。

 

タイヤはフロントがYOも大好きな、BSのBATTLECROSS E50 FIM公認タイヤです。本当に安定したグリップで、
バンク角が深い時でもコントロール性が抜群に良いんですよね!この車両はウルトラヘビーチューブとの
組み合わせで、0.7~0.6キロのイメージです。リヤはもちろんIRC VE33S GEKKOTA 一度履いたらなかなか
脱げない魔物の様なタイヤです。。。(笑)

 

まだ装着されていない部品として、電動ファン、フロントアクスルプーラー、低フリクションドライブ
チェーン等が残っていますが、今直ぐに必要ではないとの事で、納車優先で進みます(^^ゞ

と言う感じでセットアップされました。

少し参考になりましたか?!Owner-Y氏も、今か今かと待っていると思いますが、Y氏は2018年の時から
インジェクション2サイクルに乗りたかったとの事で、常に狙っていたのですが、なかなか順番が回って
来ない程の人気車両と言う事で、今回、公道走行を諦めてこの度TE300iにして頂きました。

でも、このマシン達の本来の姿として、トランポでしっかりと遊び場まで運ぶと言う事を決めた事で、
TE300iと言う最強のHusqvarnaを手に入れる事が出来て、大満足!と話しておられました!^_^

さてさて、18日はどんな納車式になるのでしょう!Yさん!お楽しみに~!(笑)(^○^)

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とても素敵な納車がありまし... | トップ | 火曜日はお休みです。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿