
YOです!
まだまだ暑い日が続きますね。最近チョッと救急車の通りが多く、コロナの変異株との事で少々心配です。?
今日は2020年式のFE250に、お客様からの納車前のCustomとして、
ZETA製のHusqvarna 701ENDURO用で発売されている、アドベンチャーウィンドシールドを装着で来たら、
お願いしたいとの事で、色々調べて感覚的には装着出来ると判断して、駄目だとするとブレーキホースや
クラッチのホースの取り回しが若干干渉して危険なのか?ぐらいだったので、思い切って仕入してみました。
結果は特に大きな障害は無く、細かい調整だけしてあげれば、FE250 RALLYスタイルが完成!
ZETAのスクリーンは上下逆さまにする事で、ロング&ショートスクリーンと形と高さを変化させることが出来るので、
スタンディングが余り多くないツーリング等ではロング(写真)で、RALLY等の競技で使用する時は、環境にも
寄りますが、ショートにした方が走り易いと思います。
ロードブックホルダー(STONERIVER製)等もすんなりとセット出来ますし、スマートフォンなどを今流行りの
モニター型にして、前後カメラでドラレコとして使用するなど、チョッと夢広がるアイテムだと思います。
価格は税込み¥22.000(取付工賃別途)ですので、スクリーン&マウントホルダーとしては強固で良いと思います!
これ面白いでしょ?ウィンカーがこの様に取り外せるんです。ステレオジャックみたいになっていて、
ダートやクローズドコースで元気良く走る時に、外してポケットの中に。(笑)
お手軽なADVENTURE仕様は如何でしょうか?^_^
さあ!明日も元気良く営業致しますので、冷たいお飲み物を飲みに来て下さいね!
サトちゃんYOちゃんで、お待ちしています!^_^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます