まぁ、ごちゃごちゃ言わず
とりあえずみてくれ!
↑
そう、このメーターND(日本電装製)なのよね。
懐かしい。。。
(…ってアタシがラインで作ってたわけじゃないんだけどね、笑)
**************************
もうちょっとキチンとお見せできる状態になったら
またアップしますm(__)m
こういうオートバイを見ると
昭和の時代に生まれてよかったな、って思います。
Hiroko
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
革新的な時代なんですよ
ナナハン
耕耘機ハンドル
「刀」は当時のバイク規制に真っ向勝負していたのかもしれませんね
まだ現役でライダーだったころ
カタナ乗ってる人、みんなかっこよく見えたもん(笑)
「限定解除」するのが大変な時代でしたよね。
今みたいに教習所で大型とれなかったし。
時代がアツかったです。
平成キッズもアツいもの持ってるんだけどね…☆!