
YOです!
シルバーウィークって皆さんどうお過ごしなんでしょうか?
8月の夏休みから約1ヶ月後の大型連休をどんなスケジュールで
楽しんでおられるのか?是非お聞かせ下さい。
やっぱりツーリングなのかな・・・。
ツーリングと言えば、今回納車させて頂いたツーリング仕様のKTM 690 DUKE-R
をご紹介致します。(チョッと苦しい・・・笑)
オーナーは既にKTMを所有されていた方で、今回は代替を頂きました。
おめでとうございます!
写真の様にKTM純正のTOPボックスとタンクバックを装着した旅仕様でTOPボックスの
上部はKTMオレンジを採用した事で、ググッと人目を引く690となりました。
シングルエンジンの鼓動と、軽量パワフルな走りは道を選ばず楽しさ満点!
カテゴリー的にはモタードの位置付けの690DUKEは、ダート走行だって想定内の
機種なんですよ。でも真面目に林道目的で使用するバイクでは無いですが、ツーリング途中
で向かう方向にダートがあれば避けずに走破する事が690DUKEの良い所。
YOYOサポートライダー ジムカーナ参戦中の大瀧選手が使用する690は実は690DUKE!
DUKE-Rではありませんが、DUKEでも充分ポテンシャルが高く、決してRだけが690DUKEの
代名詞ではありません。今回紹介する690DUKEは走りのRですが、コスト的にも有利なDUKE
もお勧めだと思います。このオーナーの様にツーリング仕様にする事で、マシンの存在感も
増えると思いますし、ポジションもロング向けポジションで良い感じだと思います。
ミドルクラスのADVENTUREは690 DUKE / DUKE-Rで決まり!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます