
YOです!
二週連続の台風接近の土曜日。明日は筑波サーキットで、ジムカーナの最終戦・・・。
なにか?ドラマが有りそうで、熱い戦いになりそうです!気温は寒そう(@_@;)
さて、この車両は見覚えありますよね?そうです!前回細リムを装着して、よりオフロード志向に
振った仕様にカスタムした、大鶴義丹さんのアフリカツインです!
その後、色々なイベントや、数々の林道を交えたツーリングに活躍したCRF1000Lを、タイヤ交換で
お預かり中なんですが、気になるパーツが沢山装着されているので、チョッと紹介致しますね。
こちらは前回組み上げた、フロント1.85×21 細リム RKエクセルリム そしてビーラバータイヤ
リヤーは3.00×18 RKゴールドリム 特注色ですが、在庫ございますのでご用命下さい!
BONSAI MOTOさんのアチェルビスのハンドガード!アルミ内蔵で強固なハンドガードです。
BONSAI MOTOさんの ステップブラケットサポートプレートと、ワイドステップ。
サポートプレートは転倒時のステップホルダーの折れを防ぎます。ブレーキ側は転倒すると折れる可能性大です。
サインハウス製のスマートフォンホルダー。ファッショナブルでカッコ良いですよね!
GIVI製のエンジンガード。クラッチ側のケースカバーは守りたいですね!ウォーターポンプもあります。
ご存じ、K&H製のアフリカツイン用のシートで、前後張り替えと、大鶴氏のはフロントシートを少し増しています。
シート側も滑り難い素材をチョイスしています。
RKブラックチェーンに変更!メンテナンスも楽で強化タイプなので安心して遊べますね!
チョッと発見!チェーンガイドが割れてますよ!義丹さん~!^_^
ただいま車検でお預かり中の、元大鶴さんの愛用していたハスクバーナFE350です!
新しいオーナー様が、楽しく使用されています。^_^
とても人気のCRF1000Lアフリカツインですが、自分流にカスタムして、更に使い易く、用途に合わせた
素養にする楽しみも、オートバイを所有するに当たって大事かもしれませんね!
ADVENTURE系とは言え、ダートで楽しむだけが全てではありません。カスタムしてストリートを
楽しむのもADVENTUREの楽しみ方ですよね!
現在、KTM ADVENTUREで、ダイナミックなカスタムが進行中です!早く知りたいですか?
内緒ですが、ご来店頂ければ、作業中の車両が見れますので、是非ご来店下さい!
雨の日にご来店の皆様には!暖かいお飲み物と雨の日特典でお待ちしています^_^
宜しくお願い致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます