
YOです!
3月31日(日)は、待ってました!DUNLOP CUP オートバイ杯ジムカーナ大会の開幕戦です!
昨年、シーズン途中にHusqvarna FE450から、KTM 790 DUKEにスイッチした大瀧選手ですが、
今年は、初戦開幕からのフル参戦となります!
マシンのKTM 790 DUKE 大瀧Specialも、昨シーズン後半よりSBクラス、そして総合でも表彰台に
上がる事が出来て、そのポテンシャルの高さを実証させました。
しかし、大瀧選手自身昨年は、長年の戦いで限界に達していた左手の手術と、ベストな状態では無い
シーズンでした。
昨年度は色々とハプニングも有りましたが、応援ありがとうございました。今年もまた、暖かい声援と
応援を宜しくお願い致します。
そして今シーズンのビックニュースは、YOYOで取扱いをしている、KYTヘルメットを、大瀧選手に被って
もらう事になりました。海外ブランドの中で、いち早くJAPANフィットする内装を用意して、さらにMFJの
公認ヘルメットとして、一般道から過酷なレースまで、しっかりと対応した軽量ヘルメットです。
大瀧選手には、レースシーンはオフロードヘルメットのSTRIKEAGLEを着用し、普段使いや、ツーリング、
そんなシーンの時は、MoTo GPのノウハウを盛り込んだ、KR-1シリーズを着用してもらいます。
★STRIKEEAGLE ニューヨーク レッド フロー
★STRIKEEAGLE シンプソンレプリカ オレンジ
とにかく軽いんです!そしてスポーティーでスタイル抜群!軽量がこんなにライディングを変えるのか!?
と思えるほど、ライディングがとても自然になります。
ジムカーナはもちろん、オートバイはスポーツとしても素晴らしい乗り物です。そのスポーツギアにも
ひとつひとつ意味や拘りがあります。是非、ライディングギアを見直す事で、タイムアップ!は必然なんです。
今年は TEAM PROGRESSIVE-YOYO & KYT
KTM 790 DUKE 大瀧Special 大瀧選手が暴れまくります!目が離せないですよ~!^_^
応援宜しくお願い致します!3/31 筑波サーキットジムカーナ場 AM:9:00スタートです!
新発売!KYT NF-R ヘルメット のカラーリングモデル
エスパルガロ レプリカ 2017 ¥24.000(税別)
とても綺麗なYellowが目立つ、ダブルバイザーや、インカムのスピーカーホールが備わる
KYTヘルメットの一押しモデルです!
★発色の良いYellowカラーが、とても目立ちます!
★インナーバイザー付きで、耳のところは大きなホールがあります。
★デザイン良いですね!
充実装備で、チャッカリ価格! 軽さは武器になりますよ!^_^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます