goo blog サービス終了のお知らせ 

Rider's Land YOYO ショップ通信

RL-YOYOスタッフからの情報発信Blog☆

え !? 聞いてないよぉ? KTM 125 ADVENTUREなんて!

2019年05月30日 | KTM 情報

YOです!このTOPの写真で、なんか違和感ありませんか?

ん?何が?って? ^_^ そう思いますよね。

 

最新のKTM 790 ADVENTUREの右手に、ちょこんと鎮座しているのは、何とKTM 125 ADVENTUREなんです!
と、言われても新発売なんだ?良いじゃないこれ!と思いますよね。
そうなんです!これはカスタムマシンで、オーナー様がコツコツと製作した、KTM 125 DUKEなんです!^_^。

 

オーナーは、メインバイクでHusqvarna FE350も所有する、どちらかというとツーリングライダーで、FE350でも
遠距離のツーリングを普通にこなすお方なんですが、このKTM 125 DUKEは一応街乗り兼、通勤快速として
日常から乗られていて、距離も既に15.000kmを確か超えた?と聞いています。オーナーになられて8ヶ月です。。。(>_<)

 

 

 

そのオーナーNAMIさんが製作した、KTM 125 ADVENTUREは、790 ADVENTUREと一緒に並んでも、その迫力に
全く動じない力強いスタイル感がありますよね!

  • アップフェンダー
  • スクリーン
  • フォグランプ
  • アルミハンドガード
  • クラッシュバー

等を迫力満点で組み上げた結果、この様な兄貴分の790ADVENTUREにも引けを取らない、お茶目なルックスとなりました!(笑)

 

先日、Stoneriver製のKTM 1190 ADVENTURE-Rが、アップフェンダーにカスタムされ、とてもカッコいい!と思っていた
矢先に、このKTM 125 ADVENTUREが更に、KTM DUKEシリーズをベースに、ADVENTUREとして発売されないか?を
待っている人も多い筈ですが、話題にはなるものの、実際にメーカーが取り扱うか?が聞かれ、待ち切れなかったオーナーが、
メーカーが作らなければ、自分で作っちゃえ!と完成した125ADVENTUREなんです。

良いですよね!雰囲気があって、私も乗ってみたい!と思わせる仕上がりで、正直このままの仕様で、YOYOのコンプリート
車両として売り出したいぐらいです!^_^。

アイデア満載のNAMIさん!次はどんな仕様でご来店頂けるか、今から楽しみにしています!

ありがとうございました!^_^

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする