goo blog サービス終了のお知らせ 

Rider's Land YOYO ショップ通信

RL-YOYOスタッフからの情報発信Blog☆

Kawasaki Ninja 250 SL はお買得なQuarter!

2015年07月11日 | KAWASAKI

YOです!

7月20日(月)はいよいよプライダースファミリーフェスタin筑波2000です。
今年のプライダース走行会は袖ケ浦1回(終了)、筑波2回、富士1回と
とても充実したスケジュールとなっています。
特に袖ケ浦/筑波はテクニカルなコースで、マシン性能より腕前が重要。
富士はマシンのポテンシャルを100%引き出す事が出来る高速サーキット。
そんな魅力的な走行会がプライダースの魅力。

そして何と言っても!加盟店全ての社長が参加する「社長レース」は、
お客様以上に燃え上がる内々の勝負レース!ここ最近のマシン性能差が
大きくなって差が埋まらないという意見に、7/20の社長レースは何と!
Kawasakiが今年新発売したNinja 250SLのワンメークレースとなりました。。。
あはぁ・・・。やっぱりグループ名の通りプライドの高いプライダース!
遂に腕前勝負となりました。。。

今回の写真は、その社長レースの情報提供で、YOYOの常連さんが
こそっと細かなセッティングを教えてくれてくれました。
直接の性能アップでは無いのですが、ライディングでの使い易さや、コントロール性
でライバルに差を付けよう!仕様です。今回はちょこっとお教えします。㊙

ステップはノーマルはゴム製の柔らかい材質の物をNinja250のアルミ製へ変更。
荷重を掛けやすく、ブーツ底での滑りなども軽減出来ます。

シートはK'sスタイルでご利用頂いたZ250 SLのパンチング柄のシートに変更。
ライディング中のお尻のホールド感が増えたという優れ物。

 フレームガードなども外されているのが分かりますか?これもブーツでのホールド性
を向上させる為で、ノーマルのガード付きだとグネグネ感でイマイチとのこと。

まだまだ情報は沢山頂きましたが、これ以上は・・・・なんて冗談。小出しで
しっかりとお教え致しますのでご安心を。
本当に250SLはこのスタイルと性能で¥425.000+8%とはKawasakiも
頑張りましたよね。コスト面でタイカワサキ生産となりますが、タイでの大型車両の
生産をいち早く行ったKawasakiは、製品クオリティーもライバル社とはワンランク以上も
上をいきます。そんなお買い得なquarterなんです!

7/20プライダースはまだもう少し参加受け付けが可能です!是非ぜひ参加不参加
問わず当日現地までツーリングやピクニック気分でお越し下さい!

プライダース情報は⇒こちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする