あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

ラジオ体操後の「ごきげんよう!」

2024年05月17日 | 散歩

ラジオ体操に加わって、きょうで29回目です。

五月の光りと風を浴びて、第一・第二体操が始まります。

 

公園での立つ位置が、おのおの決まっているのが分かりました。

気に入った場所にそれぞれ陣取っていますね。

体操そのものは短い時間ですが、気分は晴れやかになります。

 

体操が終わった後、

自然にできた5人グループで遠回りしつつ、

そぞろ歩きのおまけが付いています。

 

よそ様の庭木に話題がいったり、

桜並木の下を歩きながら「グミの木があるよ」

「姫ザクロの木があるね」

「赤い花がたった一つだけ咲いているわ」

「フェンスに野イチゴ植えているね」

「阪和線は遅延が多いね」

 

などと話題が尽きません。

楽しいひとときです。

 

帰り際には「ごきげんよう~」が合言葉!

気取っているようですがそこは大阪人。

笑いながら照れながら、

「ごきげんよう~!」

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハクチョウゲ | トップ | 靭公園(うつぼ)の風景 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事