孫娘からラインが届きました。
そのラインには、竹田城雲海の美しい写真が掲載されていた。
幽玄な雲海がしっかりと美しく写っています。
人々のシルエットにも物語がひそんでいるようだ。
感動している人々の気持ちが、こちら側にも伝わってきます。
今朝の5時半くらいの時刻らしいです。
いいなぁ~
私もこの目で見てみたいです。
感動して震えるかもしれない。
孫娘からラインが届きました。
そのラインには、竹田城雲海の美しい写真が掲載されていた。
幽玄な雲海がしっかりと美しく写っています。
人々のシルエットにも物語がひそんでいるようだ。
感動している人々の気持ちが、こちら側にも伝わってきます。
今朝の5時半くらいの時刻らしいです。
いいなぁ~
私もこの目で見てみたいです。
感動して震えるかもしれない。
9月に海側の旧市街地にだんじり祭りがありました。
きのう、きょうの二日間は山手地区のお祭りなのです。
通常二日間のあいだ、一日は雨に降られることが多いのですが、
今年は両日とも秋晴れのいいお天気に恵まれました。
わが町には「だんじり」が無いのですが・・・
近隣の町の皆様には、祭りに対して熱い思いがあるのです。
一年の計画は「祭り」を中心に動いているみたいです。
秋晴れの青い空の下、
近隣の笛や太鼓の音が聞こえるだけで、
雰囲気が伝わってきて、わくわくしますね。
みなさま、子どもたちも含めて生き生きとした表情で
だんじりを引き回しています。
「あぁ~秋です。秋祭りです。」
ヘルナンデスがたった今、ホームランを打ちました。
先制点、1つ取ったドジャースです
追伸
ドジャースが2対0で勝ちました!!!
ドジャースのE・ヘルナンデスとT・ヘルナンデスが
ともにホームランを打ちました。
この大事なホームラン2点が幸運をもたらしました。
山本投手の頭をなでている大谷選手
ほほえましいシーンですね
大谷さんの姿をテレビで拝見すると、元気がもらえる我が家です。
テレビやスマホニュースで、とても気になることがあります。
地球規模での温暖化のためなのか、異常気象が続いています。
例えばもし、シベリアの永久凍土が溶けて、閉じ込められていた
未知のウイルスなどが大気に出て、別のパンデミックを
ひき起こす可能性もある。
アメリカのハリケーン
ハイケーン「ミルトン」は、フロリダ半島に、5段階で3番目に強い
「カテゴリー3」で上陸したそうです。
最大瞬間風速67メートルのとてつもない風速です。
避難するにしても避難ができない様子が映し出されていました。
車が大渋滞して前に進めない。
逃れたくても逃れられない恐怖。
竜巻に巻き込まれないかの不安。
大雨による土砂崩れ、道路の寸断。
地球全体がどうにかなりそうな温暖化を、
ひとつの国だけでなく、地球人全体で対策を練らないと、
これから先の次世代に、丸投げで託すのは申し訳ない事です。
気候変動に具体的な対策って・・・?
海の豊かさを守り、
陸の豊かさをまもり、
貧困をなくし、
飢餓をゼロに、
全ての人に健康と福祉を、
質の高い教育をみんなに、
地球を守る運動をすべての人々で行う
朝から小雨が降っています。
雨が降ると気温が下がります。
いつものように半袖のTシャツでは、今朝は肌寒いです。
ごみを捨てに行くとき、あわてて綿素材の上着を着ました。
あれだけ、暑い暑いと毎日のように言っていたのに、
暑さが過ぎると、すっかり手のひら返し。
「今朝は肌寒いね」と言う自分は、どうなの・・・
暑がりの私です。
待っていた季節、やっと来ましたね
しのぎやすいこの季節をじゅうぶん楽しみたいです。
潤った庭では、タマスダレの花数が増えています。
まるで生き返ったみたいに元気になりましたね。
咲き始めは薄いピンク色です。
マンリョウの葉も元気が出たようです。
恵みの雨だったみたいです。
ラジオ体操後のこと。
いつものメンバー5人とそぞろ歩きをしています。
早朝から五人連れで歩く姿を想像して見て下さい。
そぞろ歩きと会話とで道幅いっぱいに歩いている姿。
通勤車には迷惑だろうね。
でも、私たちはとても楽しいのです。
迷惑な話ですが・・・・
きょうの話の中で
「日本の国花って、なにかな?」
「菊だと思うよ」
「桜だと思う」
「菊は皇室のしるしだしね」
「菊の花びらの数で違うんじゃないかな」
結局のところ、4対1で「菊」に決着がつきそうで、
あやふやなことにおさまりそうでした。
「スマホを持っている人、調べてみてよ」
スマホで検索した結果、両方とのこと
「喧嘩別れせずに済んだね」
「うまく決着したね」
大笑いで、この件は一件落着しました。
毎朝、楽しい会話で、一日が始まります。
10月の勉強会「身近な遺伝学」にPCで申し込みました。
定員20名ですので早い目に申し込むほうが得策です。
毎回、受付事務所が用意してくれたレジュメを見ながら、
パワーポイントを使って先生の講義が行われます。
ちょっと難しいけど、工夫をこらしての講義が楽しみです。
その後、生徒一人づつ質問形式で先生と対話します。
質問は何でもいいのです。
例えば、親の病気のこと、孫の病気のこと、コロナウイルスのこと、
この夏に体験したこと、アルコール依存症のこと・・・
9月の会の時、私は血液型の事を質問しました。
「週刊誌的な話で申し訳ありません。
血液型で性格判断しているようですが
何か根拠があるのでしょうか?
A B O AB 4パターンに決めつけるのはどうなのでしょうか?」
血液型の性格判断は、どうも日本ではやった過去があります。
外国ではそんなことにこだわらなくて、むしろ自分の血液型も
知らない人が多いようです。
人の血液型と性格を、おもしろおかしく、
さもありなん感覚で喋るのは根拠がないようです。
私は、「4対6ぐらいの割合で性格を言い当てていると
思います」と答えました。
すると先生は、「もっと割合を少なくした方がいいですね」
結局、血液型と性格は、関係性が薄いということです。
ちなみに先生はA型でした!!
2対8ぐらいの割合の遊び感覚で、「性格判断」するのがいいね。
あくまでもお遊びです!
次回の質問はどうしょうか?
何を用意すればいいかな?
雨の後、空気が入れ替わりずいぶん爽やかになりました。
秋はこうでないとね!
雨にうたれて、うなだれているピンクの花・ゼフィランサス
自然発生した地面に這うタツナミソウ!
グランドカバーにちょうど良いかもしれないです。
名前に間違いが合ったら困るので、
念のため植物名探しのアプリで調べました。
タツナミソウでした。
お向かいさんが引っ越しされてから、20日経ちました。
宅地を購入された方が、工務店の人と一緒に挨拶に来られました。
もう間もなく、解体工事をして、
新たに家を建てられるそうです。
若いご家族で、幼い子供さんがおられます。
若い家族がこられたら、このあたりも活気づくかもしれません。
私たちもこの地に来たのは、夫が30歳・私が22歳だった。
若かったね!
あれから50数年・・・あぁ・・・あぁ。
この付近も高齢化が進んでいるので、
フレッシュないい刺激をもらえるかもしれません。
挨拶に来られた若いご家族を見て、
私たちの当時の事を思い出しました。
つつがなく解体工事・新築工事が行われますようにと
願わずにおられません。
昨日と本日と二日間雨の朝をむかえました。
雨が降るたびに気温が下がって、ひと息つけます。
待っていた秋が、やっとやって来ました。
静かな雨の朝は、物音を消してくれて
気持ちが落ち着きます。
涼しくなるとやる気も出てきそうで、
それなりに頑張ろうと思います。
夫の淡路島出身の友人たちは、
いつも結束がよくて、すごく仲良しです。
全体の同窓会もそうですが、
特に気の合った者同士の付き合い(ミニ同窓会)として、
年に3~4回ほど集まっています。
「牡蠣を食べに行こう」
「桜が咲いたよ」
「京都へ紅葉を見に行こう」
折があれば集まっていますが、
さすが80歳越えた超後期高齢者のこともあり
年々集まる人の人数が減っていきます。
今回も9人で行く予定でしたが、
体調がすぐれなくて、2人欠席です。
*そういう夫も「ひざが痛い・痛い」と言いながら整形にかかっています。
折りたたみ式の杖のお世話になっています。
7人で2台の車に便乗して和歌山まで出かけました。
夫の運転で、しかも!我が家の古い車で、
大切な友人を乗せて出かけましたが、
家で待つ私は、心配で、心配で、心配でね。
御坊・日高方面での、一泊のゆったりとした行程を組んだようです。
日高と言えば、「道成寺」ですね。
安珍・清姫でお馴染みの道成寺のおみやげの
釣鐘まんじゅうとおせんべいを買って帰りましたが、
なによりも無事に我が家に帰ってくれて、
ホッとしました。
後期高齢者の車での遠出は、止めてもらいたい
白い彼岸花リコリスが咲きました