旅公演での楽しみはその場所ならではの普段着のお店に出会えることでしょう!
そこは暖簾をくぐって入ると昭和のレトロな店内です。
ここで働いている女性の頭に「冷却シート」が乗っています。
厨房はかなり暑いようで、熱中症予防らしいのですが、さすが大阪人!
見た目より実用性重視!
私も暑い時はこの冷却シートでクールダウンしましよ!
でも頭の上に載せて外に出る勇気はありません。
柳家さん助師匠が鈴本演芸場で主任を勤めていますので今夜、鈴本に出かけました。
がありました。
私は「恵比寿さま」を切って戴きました。
神戸・西宮では「西宮神社」を「えべすさーん!」の愛称で呼ばれています。
私は「えべすさーん」のイントネーションがなかなか言えずにいます。
次回の「にし喜太寄席・弐」で西宮の皆様にお見せします。