goo blog サービス終了のお知らせ 

落語コーディネーター菊池明美の公式ブログ

神奈川県川崎市のNPO法人リール理事長の菊池明美です。落語で人と街と世界をつなげます。落語会開催のお手伝いをいたします。

柳亭市弥の落語会

2015-01-08 00:25:11 | 日記

毎月第2土曜日は「柳亭市弥の落語会」ながーい土曜日市弥の落語会の開演日です。

毎回3席づつ口演いたします。

終演後の懇親会も毎回皆様と落語談議に花が咲きます。

またじゃんけんで市弥さんの手拭で作った小物を進呈いたします。

どうか新春の「柳亭市弥の落語会」に沢山のご来場をお待ちもうじあげます。


川崎純情小町

2014-09-18 23:06:38 | 日記

久しぶりに「川崎純情小町」の舞台を見に行きました。

JR川崎駅の地下の「アゼリア」にてのイベントに出演されていました。2か月振りに見る川崎純情小町でしたが印象が少し変わって見えました。

メンバーが舞台慣れしています。芸能人らしいメークが上手になった事もあって明るくて元気で可愛いい!

また追っかけの集団が舞台脇のアゼリアの通路で曲に合わせて踊っています。確実にファンが増えています。

昨年の暮れに開催しました私の落語会に出演された時の追っかけの人たちもその輪の中で踊っています。皆さんお揃いの川崎純情小町のピンクのロゴ入りTシャツを着ています。

私もデヴュー前から応援しています「川崎純情小町」ですのでいつみても「可愛らしい!」と、親ごころで見つめてしまいます。


グランドチャンピオン

2012-07-15 22:37:15 | 日記

我が家のペットのピースがJ.COMのTV番組「兵頭ゆきのワンダフル ニャンダフル」の人気コーナー「うちのこ グランプリ」に出場いたしました。

落語のチャンピオン大会の裏方として奮闘した翌日は、我が家の犬が審査される側になりました。

そして審査発表を待つ落ち着かない気分を経験することになりました。

今回は6頭の犬が、 特技を披露してグランドチャンピオンを決めると言う企画なのです。どの犬も凄い特技を持っていて関心するばかり。それに可愛いワンちゃんばかりでどの飼い主さんも「親ばか 犬バカ」ぶりが微笑ましいのです。

我が家のピースは「掛け算・割り算・引き算・足し算」の問題の答えを「ワン」の数で答えると言う特技を持っています。(答えが10までの数という条件で)たとえば 10-2の答えの8を8回ワンワンと吠えて答えます。

皆さん不思議がりますがきちんと答えます。ちょっとした余興として近所のこども達に受けます。「犬が掛け算できるのだから僕たちも勉強するよ」と言います。

そして何とピースは6頭の犬の中から「グランドチャンピオン」に選ばれたのです。表彰の時に兵頭ゆきさんがピースに「1たす1は?」と問題が出ました。ピースは物おじせずに「ワンワンワン!」と3回吠えて、見事に答えをはずして会場から笑いが起きました。会場の皆さんもずっこけてしまいました。でもそこはぬかりのないピースです。すぐに「ワン! ワン!」と2回吠えて、正解を出したのです。会場から大きな拍手をもらいました。

今日は「チャンピオン」になる嬉しさをピースから経験させてもらいました。


誕生日プレゼント

2011-09-14 00:36:36 | 日記
おはようございます 笑いで街づくりを応援しています NPO法人リールの菊池明美です

落語会開催でいつもお世話になっている方に 9月のお誕生日プレゼントととして「くまのストラッツプ」をプレゼントしました

今日こんな可愛い写メが届きました
菊池明美の落語ブログを背景に くまのストラップを携帯につけて送っていただきました

「白熊が黒熊になりそうなので 部屋に飾っておきます」とのコメントが書かれていましたが
こんなお礼メールに感激します