芝大神宮の秋の例大祭に出かけて来ました。
縁日に金魚すくいがありました。
なんと和金が泳いでいます。400円を払って紅白の目出度い和金を狙います!
縁日のおじさんがとれずにいた私に和金を3匹くれました。
大きな出目金と小さな金魚までもくれます。
金魚の為にバケツを買い求めそれはそれは大事に持ち帰りました。
帯揚げに金魚の柄…こんな帯揚げで知人が着物できました。[ずいぶん前に購入したのでどこで買ったかは記憶にありません。]と…私は探していても金魚の柄の着物の小物は見つかりません。
こんな金魚の帯揚げに出会えたらと…ご縁を待ちます!
まだまだ連日の猛暑が続いて[今日の秋]の連載が出来ません。
暦は秋ですが金魚で涼しさを感じています。
あゆみちゃんが探してくれました金魚のゼリーは容器の中で金魚が泳ぎます。
容器を揺らして金魚が泳ぐ様に癒されます。