落語コーディネーター菊池明美の公式ブログ

神奈川県川崎市のNPO法人リール理事長の菊池明美です。落語で人と街と世界をつなげます。落語会開催のお手伝いをいたします。

東海道五十三次(3):川崎 六郷渡舟と落語の噺

2013-11-30 23:35:06 | 落語会

江戸時代の初期までは多摩川に橋がかかっていましたが洪水のたびに流されていました。橋が流された後はここを舟で渡るようになりました。

品川から大森、蒲田を抜け、鈴ヶ森(処刑場)を抜け六郷の渡しを渡ると川崎宿になります。

ここから南に向かうと平間寺(川崎大師)があります。ここの名物は茶飯と田楽です。

落語のネタ・・・「大師の杵」「鈴が森」


柳亭市弥の落語会(12)

2013-11-30 23:32:38 | 落語会

毎月第2日曜日開催の「柳亭市弥の落語会」もいよいよ12月8日「日」が12回目となります。

11月・12月の口演はゲストはいませんので、市弥さんが3席口演いたします。

今年の1月からスタートしたこの会も毎回ゲストをお招きしていましたがこの2公演は市弥さんの独演会になっています。3席たっぷりと口演いたします。

毎回まくらで大好きなラーメンの話しなど市弥さんの日常話しに花が咲きます。さてさて12月はどんな噺とまくらが聞けるのでしょうか?楽しみです。

また来春2月2日「日」には「柳亭市弥の第1回 サンクス落語会」が銀座で開催されます。ゲストは柳家はん治師匠です。前座さんは柳家小はぜさんです。

こちらもお楽しみください。

お問い合わせ:090-2445-4335 菊池

メール:a-ribbon0706@jcom.home.ne.jp

 

 

 


柳家喬志郎独演会のご案内

2013-11-29 00:30:30 | 落語会

今秋、新真打に昇進いたしました柳家喬志郎師匠の独演会のご案内です。

1席ネタだし「厩火事」+「2席お楽しみ」です。

☆日時:平成26年3月23日「日」午後3時開演(開場午後2時30分)

☆会場:コジコジハウス(世田谷区経堂1-11-8シンフォニー2階・1階はフレッシュバーガー)

小田急線経堂駅下車 農大通り沿い左手徒歩3分

☆木戸銭:当日2200円・予約2000円(ご予約の方全員に師匠の手拭いで作りましたオリジナルグッズを進呈)

懇親会:1500円 午後4時30分~6時(2ドリンク+フード)

定員:30名

ご予約:090-2445-4335 経堂3時寄席・菊池

メール:a-ribbon0706@jcom.home.me.jp

ちらしは作成中です。

 


満天紅葉(どうだんもみじ)

2013-11-28 16:27:07 | 落語会

俳句をやっていて季節感を季語であらわす楽しさを感じています。

「満天躑躅(どうだんつつじ)」が春の季語で「満天紅葉(どうだんもみじ)」が秋の季語なのです。

おなじ躑躅が花のつける春と葉が紅葉する秋とで季語がこのようになります。こんな小さな発見を楽しく感じながら俳句を楽しんでいます。

今年は紅葉の綺麗さがやっと訪れた感がありますが、日本の秋の美しさを身近な風景の中から満喫しています。


にかい坊de 落語会

2013-11-28 09:20:22 | 落語会

大田区池上の「蕎麦処 にかい坊」で開催されます落語会(第5・6回)のご案内です。石挽き手打ち蕎麦のお店で落語を楽しみます。

☆第5回 平成26年2月16日「日」:柳家ろべえ・入船亭小辰2人会

☆第6回 平成26年3月16日「日」:立川らく次・入船亭小辰2人会

落語会:午後3時30分~5時

懇親会:午後5時~6時30分

☆会場:石臼挽き手打ち蕎麦 池上にかい坊(大田区池上6-5-1池上スカイマンション2F)
 
☆木戸銭:当日3300円・予約3000円(終演後の懇親会込)
 
☆定員:22名  お食事付きの為ご予約をお願いいたします。
 
☆ご予約:080-1106-0870

初笑い桂宮治の独演会

2013-11-28 09:18:47 | 落語会

「初笑い 桂宮治の独演会」が新春1月12日「日」午後3時開演(開場2時30分)で開催されます。

☆会場はコジコジハウスです。(世田谷区経堂1-11-8シンフォニー2階・1階はフレッシュバーガー)小田急線経堂駅下車・農大通り沿い左手徒歩3分)

☆木戸銭:当日1800円・予約1500円(お楽しみ福袋抽選会あります)

懇親会:午後4時30分~6時 3000円(フリードリンク+フード)

☆定員30名

☆ご予約:080-1106-0870 経堂3時寄席事務局

 


プロレスラーの店「ヨネ家」

2013-11-27 00:54:07 | 落語会

大田区池上には、プロレスラーのモハメド・ヨネさんのお店があります。「美味しい肉と麵の店・ヨネ家」です。

このお店で9月21日に立川談吉さんの落語会を開催しましたが来年の春に第2回目を企画中です。

出演はプロレスファンの立川らく次さんです。レスラーのTシャツを購入したりとヨネさんとの接点が以前からあった様でヨネさんとも話しが盛りあがっていました。

第2回目の落語会は、池上本門寺でのお花見が出来る3月末あたりで決定いたしまた。

ヨネさんのスケジュールがわかる1月末あたりに正式に決まります。追ってお知らせいたします。

なおお店の都合で定員は14名限定とさせていただいています。日時は決定していませんが先行予約をしていますのでお問い合わせください。

お問い合わせ:090-2445-4335 菊池 

 


東海道五十三次(2)・品川(日の出)と落語の噺

2013-11-27 00:34:53 | 落語会

日本橋を出て2里で品川は東海道で最初の宿場です。品川宿は通称南(みなみ)と呼ばれ、遊廓がありました。品川の北には紅葉の名所の御殿山がありました。

また沢庵禅師で有名な東海寺があります。

日本橋から京橋を抜け、増上寺の大門を抜け海沿いに行くと品川につきます。

広重の絵の奥行き感のある構図が目をひきます。

落語のネタ・・・「品川心中」「居残り佐平次」「ちきり伊勢屋」

 


東海道五十三次(1):日本橋朝之景と落語の噺

2013-11-26 00:08:59 | 落語会

今週から新シリーズで歌川広重の「東海道五十三次」をブログアップいたします。東海道は江戸を起点として江戸~京都・三条大橋までの120里を結んでいます。

落語に登場します時代背景などをお伝えできたらと思っています。

江戸時代の旅は日の出前に始まります。参勤交代の大名行列が日本橋を渡ります。橋の周りには魚売りや青物売りの姿が描かれています。

灯りの乏しい時代、人々は日の出前に起き、日暮れとともに寝ます。

旅は原則歩きです。駕籠や馬もありましたがふつうは使いません。

旅の初めは足ならしです。足のまめがつぶれ、たこに成り旅慣れて距離を歩きます。

また江戸時代は住居を離れる事は出来ず、物見遊山は原則ありません。例外に神社仏閣のおまいり、商用、参勤交代等の公用の旅だけです。

日本橋は旅の始めです。魚河岸、金座等がありました。

日本橋の魚河岸は芝居、遊廓と並び日に千両稼げる場所です。三井呉服や蔵前の札差しと並び力をもちます。

贔屓の役者や力士の谷町(旦那)になったりと会合で料理店を使います。

落語のネタ・・・「百川」「関取り千両幟」「三井の大黒」


銀座落語会の今後の予定

2013-11-25 11:29:12 | 落語会

数寄屋橋ニュートーキヨー本店9階LA STELLA(千代田区有楽町2-2-3)の会場で開催いたします落語会のご案内です。

LA STLLAでの落語会は全てお食事付き・お楽しみ抽選会付きで楽しんでいただきます。銀座でごゆっくりと落語をお楽しみください。

1.平成25年12月22日「日」午後3時15分~

坊枝・さん弥の東西2人会①・・・桂坊枝師匠と柳家さん弥さんによるシリーズの落語会です。それぞれ1席づつネタだし致します。

坊枝「たばこの火」+「お楽しみ」・さん弥「壷算」+「お楽しみ」

 

2.平成26年2月23日「日」午後3時15分~

坊枝・さん弥の東西2人会②・・・・坊枝「天神山」+「お楽しみ」・さん弥「野ざらし」+「お楽しみ」

 

3.平成26年2月2日「日」午後12時30分~

第1回「柳亭市弥のサンクス落語会」・・・2つ目にあがったばかりの1年間を支えていただきましたファンの方々への感謝の気持ちをこめての落語会です。

ゲスト出演は柳家はん治・前座柳家小はぜ

 

4.天どん・さん弥2人会のシリーズ2

平成26年4月13日「日」午後12時30分~

新真打昇進の三遊亭天どん師匠と柳家さん弥さんとの落語会です。1席づつネタだし致します。

天どん「ろくろっ首」+「お楽しみ」・さん弥「おしゃべり往生」+「お楽しみ」

なお天どん・さん弥2人会のシリーズ1は平成26年2月8日「土」午後2時~ソフィアザールサロン(JR駒込)

天どん「もう半分」+「お楽しみ」・さん弥「東北の宿」+「お楽しみ」

 

5.柳家はん治の会

その1・平成26年5月5日「祝・月」12時30分~ゲスト:柳家一琴

その2.平成26年7月19日土」午後12時30分~・柳家さん弥さんが出演いたします。

その3.平成26年9月20日「土」午後12時30分~ゲスト:桂坊枝

その4.平成26年11月15日「土」午後3時~・入船亭小辰さんが出演いたします。

 

6.平成26年4月19日「土」午後12時30分~

円笑・喜多八の銀座de2人会

笑福亭円笑・柳家喜多八両師匠が銀座で落語会を開催いたします。

 

7.平成26年4月20日「日」午後12時30分~

「歌で鯉する涙橋①」三遊亭歌太郎さんと瀧川鯉八さんと柳家さん弥さんの3人によるシリーズの落語会です。

3人の個性が光る落語をお楽しみください。

平成26年7月6日「日」午後12時30分~「歌で鯉する涙橋②」

 

8.平成26年6月14日「土」午後2時~

「三人のゆるーい会」柳家ろべえ・瀧川鯉八・立川談吉

 

9.平成26年8月9日「土」午後12時30分~未定

 

10.平成26年11月16日「土」午後2時~未定

 

11.平成26年12月14日「土」午後2時~

「感謝の銀座ランチ落語」:古今亭志ん陽・林家たけ平・林家ぼたん他

 

 

 


噺家の噺(181)

2013-11-25 00:21:10 | 落語会

1週間の初めはLIVEで聞いた落語の演目と噺家名を記入していきます。ちょっといい話などを織り交ぜながら・・・

1.林家まめ平・・・「真田小僧」

2.古今亭菊志ん・・・・「お血脈」

3.柳亭左龍・・・「ふぐ鍋」

4.三遊亭ふう丈・・・「子ほめ」前座名は師匠が風船のようだからと言う見た目で名前がついたようです。人の心にふわふわと入り込めるような噺家さんになって下さいね。

5.鈴々舎風車・・・「家見舞い」

6.柳家喬太郎・・・・「たいこ腹」

7.マグナム小林・・・・「ヴァイオリン漫談」

8.柳家小はぜ・・・・「道灌」

9.古今亭志ん陽・・・「粗忽の釘」「のめる」

次回出演予定は平成26年12月14日「日」午後2時より「銀座ランチ寄席」

10.柳家はん治・・・「ぼやき酒屋」「妾馬」 

次回出演予定は平成26年2月2日「日」午後12時30分より第1回「柳亭市弥のサンクス落語会」のゲストで出演いたします。

お問い合わせ:080-1106-0870銀座落語会事務局