
ちょっと能楽の話題を離れますが、本日は、りんぷうの会・会員の
今泉修三さんの作品ご紹介です。
冒頭の写真は、題して「孤独なリス猿」。
瞑想するかのような表情が印象的
です。
目もきれい
で、思わず見とれてしまいます。
野生のリス猿の自然な姿、動物好きの管理人には、特に魅力的
に映ります。

こちらは、「水牛の兄弟」。
まだ、子牛でしょうか。かわいらしい顔立ちです
こんな風に、水牛がギュウ詰めになっているところ、ぜひ、この目で見てみたいです。
できれば、触ってみたいですが、それは無理なのでしょうか。

「低気圧の石垣島」。
今泉さんが旅行された時は、あいにくのお天気
だったとのことでした。
が、さすが、今泉さん。
それでも、いいスナップを撮影されてるなー
と思いました。
撮影環境が悪くても、何かしら面白い写真をお撮りになるのが今泉さんの真骨頂~
かくありたいものです。
今泉さん、楽しい写真をありがとうございました。

★現在、このほかにも
会員の方の力作
を何点かお預かりしております。
順次、当ブログへアップさせていただく予定です。
もう少々、お待ちください。
また、会員の方の掲載作品につきましては、随時、受付をしておりますので、
いい作品がございましたら、お気軽にお送りください。
作品は、メールのほか、プリントやCD/DVDなどでの郵送でもOKです。
事務局宛もしくは神田先生までお願いいたします。

にほんブログ村
今泉修三さんの作品ご紹介です。
冒頭の写真は、題して「孤独なリス猿」。
瞑想するかのような表情が印象的

目もきれい

野生のリス猿の自然な姿、動物好きの管理人には、特に魅力的


こちらは、「水牛の兄弟」。
まだ、子牛でしょうか。かわいらしい顔立ちです

こんな風に、水牛がギュウ詰めになっているところ、ぜひ、この目で見てみたいです。
できれば、触ってみたいですが、それは無理なのでしょうか。

「低気圧の石垣島」。
今泉さんが旅行された時は、あいにくのお天気

が、さすが、今泉さん。
それでも、いいスナップを撮影されてるなー

撮影環境が悪くても、何かしら面白い写真をお撮りになるのが今泉さんの真骨頂~

かくありたいものです。
今泉さん、楽しい写真をありがとうございました。

★現在、このほかにも


順次、当ブログへアップさせていただく予定です。
もう少々、お待ちください。
また、会員の方の掲載作品につきましては、随時、受付をしておりますので、
いい作品がございましたら、お気軽にお送りください。
作品は、メールのほか、プリントやCD/DVDなどでの郵送でもOKです。
事務局宛もしくは神田先生までお願いいたします。

