*りこぴんのラブフラワーズ

我が家の庭の四季折々の花
趣味のこと日々の出来事
などを記録していきます

そろそろ夏支度

2011-06-20 | 百合

 何とか雨は降らずに済んでいるここ数日は
ガーデナーにとっては助かりますね~

【スカシユリ】が咲き始め、もう少し咲いたらとシャッターチャンスを狙っていました。

この時季の定番になっている薄ピンクのスカシユリ
奥にある黒赤のテッポウユリは今年1本となりましたが
草抜きの時苗を抜いてしまったのかもしれません!


このユリが咲き出すと夏の始まりを告げているかの様で

そろそろ夏支度に入ります。

今年は原発の影響で省エネも考えて扇風機を買う方が多い様ですね。
今話題になっているちょっと高めの扇風機
(身体に優し風と消費電力をかなり削減した省エネ扇風機)は勿論のこと
その他の気に入った扇風機も全部完売の張り紙で驚きました。

皆さん同じことを考えているのですね~

7月にはまた入荷~とのことですが
もたもたしているとまた出遅れになるかしら?




このユリは【ドットコム】面白い名前です。


「へ~?ほんと~?」皆そう笑います~!
赤い塗料を吹きかけた様なお顔ですが欲を言うと
もう少しうっすらとお上品に赤が吹きかけてあればいいのにな~なんてね~!


【オレンジ色のスカシユリ】たしか次男のプレゼントだったユリです。
本人は全然覚えていないらしいです(笑)



この【テッポユリ】昔からあるユリです。
我が家では年々少なくなっている貴重品、
清楚な純白は6月の花嫁ジューンブライドのイメージね~!



どのユリも一日一日とグングン伸びて開いて~
もう少しゆっくり咲いて下さいませ~ユリさま~(笑)



そうはいっても鹿の子ユリもカサブランカも
次々と追ってきますから忙しい我が家のユリ前線~♪です。


本当にこの時期の庭の変化は目を見張るばかりです。


あ~っと!忘れるとこだった!

このバラ,、今年はお見せして無かったですね~


【ブッラクティー】


今年の春の1番花は全然見られず、花芽が無い状態でした。
多分気温や日照の関係でブラインドになってしまったんだと思います。



また剪定のやり直しでこんなに沢山の花が咲きましたから
繊細で気難しいブラックお嬢様のイメージはどこにも無いでしょ~

同じ様なブラインド状態だった【ブルームーン】も


【カフェラテ】も剪定のやり直しで咲きました。


でもブルームーンもカフェラテもニュアンス色このくすんだ微妙な色のバラは
この梅雨時はあまり美しい花が見られず
このバラの美しい色鑑賞の為にも鉢あげして軒下で
雨に当たらぬ様にした方がいいのかしらね~

とにもかくにもバラを始めて5年になるけれど
まだまだ試行錯誤の繰り返し

皆さんにもアドバイスいただいて元気なバラを育てたいと思います。

その他の花も
【ハタザオキキョウ】


【アスチルベ】


【リシマキア・コンデスティフローラ】長い名前ですね~
別名イエローボールで覚えてね~!


5月から咲き続けている【クレマ・ハイグレーハイブリッド】



う~ん”きれい~!*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:.


咲いて~咲かせて~咲かせて咲いて
お花いっぱいの我が家の庭も

そろそろ夏模様に衣替えの時季になりました~♪


~オマケ~

久々のお料理編~シチリア風魚料理なんちゃって~!



【鯛のシチリア風】

スーパーで鯛の切り身がが美味しそうだったので

=作りかた分量は自己流なので適当です=

骨は取りのぞいて塩コショウして小麦粉をまぶします。
ニンニクとペペロンチーノを入れたオリーブオイルで両面香ばしく焼きあげます。
付け合わせの人参、オクラ、ナス、パプリカも塩コショウしてオリーブオイルで炒めます。

お皿に盛り付けしたらバジルソースをトッピングします。

バジルソースは市販の【キューピーItaliante】瓶入りで充分です。
便利なものはどんどん使いましょう~!

サラダもオリーブオイルとバルサミコのみがとてもさっぱりで美味しいです。
後は美味しいパンとワインで乾杯~!

これでも我が家はリッチな気分!  
美味しいと娘夫婦に誉めれました。

お試しあれ~!


快いめざめ”

2010-07-03 | 百合

さあ~気分を変えて!

今日はスカッとするお花を見てね~

咲きました~

鮮やかに【ヘメロカリス(デイリリー)】
ヘメロカリス ユリ科 ワスレグサ属 宿根草
これも花好き0さん家からお嫁に来たお花



7月号の趣味の園芸【夏の庭】特集にヘメロカリスのことが載っていました。

花を見て憂いを忘れるという中国の故事にちなみ、
ワスレナグサという和名もつけられています。


日本や中国原産のユウスゲやカンゾウが
ヨーロッパなどで品種改良されてできた園芸品種をヘメロカリスといいます。

これらの品種改良されたものは花が大きく花つきがよいのが特長
英名でデイリリーと呼ばれ1日で萎む1日花ですが
次々と花を咲かせ続けるので群植すると美しい花景観が長く楽しめます。

丈夫で手間いらずはいいですよね~

半日陰でも育つのも魅力です。

因みに、こちらは我が家に古くからある【ヤブカンゾウ】
ヤブカンゾウは八重ですがノカンゾウは一重なんだそうです。

どう~?こちらもなかなか魅力的でしょ~♪



まさに我が家の藪の中のカンゾウ~



【ヒメヒオウギスイセン】スイセン科
漢字で書くと姫檜扇水仙と書きます。この名前の由来は、
葉の付き方が「檜扇」で花の形が「水仙」に似ているからだなんだとか



このヒメオウギ群生するととても見栄してきれいね~
なんてほって置いたらもう大変"
あっという間に だらけ”になりました。


そしてバラの二番花の【ブラックティー】
気温が高いと全くの別のバラに。。。。。でも、花数は1番花より多い。



【リトルアーチスト】ミニバラ・国バラ展では盆栽風仕立てにしてあり
こんなに小さな花なのになかなか存在感のあるバラなんだと”
ちょっと見直しているバラですが、今年は私と同じく不調です。
パステルで絵描いた様な花びらの赤が可愛い~



【万葉】
新苗なのであまり咲かせたくないけれど
やっぱりこのオレンジ色が見たいですよね~。ちょっとオヘチャです。



気持ちを高揚とさせて爽快にさせてくれるカラー
暑さに負けない明るくてエネルギッシュな黄色やオレンジ色

緑の中だとまたより際立ちます。

^^^^^^^^^^

 久しぶりに絵キルト 

オレンジ色のバラで気分良く~ プロフィールの画像です。







百合の咲く庭

2010-06-19 | 百合

また今年も【百合】が咲きました。


これは【スカシユリ】

花びらが重ならずに隙間があるのでスカシユリというのだそうです。
スカシユリはアジアティック・ハイブリット系のユリです。




淡いピンクのスカシユリ



【ワインレッドのテッポウユリ】

このユリは開ききってもこのくらいなんです


【ドットコム】なんて名のユリもあるんですよ~(笑)



まだまだ蕾がいっぱい”



これは義父が植えたユリ【テッポウユリ】ついに1本になりました。

テッポウユリはラッパのような形をした純白の花。
似た花にタカサゴユリという種類がある。
これは葉がとても細い事で見分けることができます。
タカサゴユリもありますが、8月に咲きます。

とても香りが強く庭全体に香りが漂っています。



ちょっと咲き始めのこの雰囲気もいいでしょ~”



毎年このアガパンサスと同時に咲くのに今年は少しずれています。
百合の咲くのが早いかな~



今年はまた例年にも増して美しく、清清しく、きりりとした咲きっぷりです。


以下 6月21日 追記 








や~ホント”キレイ!









撮りすぎ”

お疲れ様~!



7月の花

2008-07-31 | 百合
すっかりほったらかしの庭
旅日記に夢中でした。
        
明日から8月、もう~?
7月は旅行で二週間そしてその後の慌しい毎日で嘘の様に
早足で過ぎてしまったわ。

今日は7月の花、載せそびれた我が家の花達をアップしました。


【カサブランカ】   
           

もう我が家では何年目だろう。
今年は大分蕾を虫食いにやられて花数は少ないのです。
これは一家に一本は欲しいね~。だってとってもいい香り。

           

こちらは?名前忘れましたが3年目くらいかな?
どなたか知っていたら教えてくださいね。

そしてこれ”
クレマチス【プチフォーコン】

お友達から挿し木を2本いただきました。
        
           

このブルー素敵でしょ~♪もう”うっとり~~^

           

お上品な色と形。  う~んもっといい表現できないかなァ~。
    
ガーデニングを始めて2年目、まだまだ知らないことばかり。
花の名前も?クレマチスにこんな沢山の種類があることすら
しらなっかったんですからね。    

挿し木や花の種、お花の苗木などをあげたり貰ったり
結構我が家にはそんないただき物の花が多いんです。
   
そしてこれも【ブッドレア】:房藤空木
           

この花もお友達の挿し木です。
          
           

アップにするとこんな小花がびっしり房になっています。
とってもいい香りもするんだわ~。

 そうそうこれね~。ドイツやオーストリアで良く見かけた花です。
    車窓から見える野原にそれはもういっぱい咲いていたのよ。
    「この花うちにもあるのよ~!」って嬉しくなりましたよ。
   
           
 
画像に写っているのはドナウクルーズで降りたオーストリアの
デュルンシュタインで見かけたブッドレアです。
小さくて分かるかしら?

今日はここまでです。
なんだか【いただき物のご紹介】みたいですが
いただいた方達のお礼も兼ねてアップしました。
大事に育てますね~。この子達が我が家に来て幸せ~って思ってくれるようにね。