Rの気まぐれnote

カメラ散歩と気ままなつぶやき日記

東京庭園美術館 アール・デコとフランス絵本展 クイズ答え

2018-04-25 15:44:12 | 日記
仕事のない日はなるべく密室を出ないと?という事で先週は東京庭園美術館へ。
「旧朝香邸とフランス絵本展」が開催されていました。
建物自体が重要指定文化財であり、アール・デコ様式。今回も写真OKです。



アールヌーボーと違いルネ ラリックなどのすっきりしたモダンなデザインもまた素敵で、これはこれで好きです。












これは歌舞伎の隈取りに見える?
朝香宮家はフランス様式に惹かれテラスなども建築されています。



緑って本当に癒されますよね。

新館にあるカフェで一休み。

この日は気候も良いのでテラス席。
美術館の側は幹線道路で車の騒音はするけど、寛ぎも覚えます。




表参道かどこかのお店が入ったようで美味しいケーキでした。
カトラリーもノリタケとコラボ?のアール・デコ調。

そしてフランス式という事で同時に開催はフランス絵本展。


ここも撮影OKだったのにあまり撮らなかったのですが、「象のババール」の挿絵もありました。
フランス人は繊細で色合いのセンス抜群!
芸術家達が他国からフランスにやってきて 表現力を得るというのも納得です。

優しいタッチのかわいい絵に触れ 童心に帰った気分にもなって癒されました。


*今月のクイズ 答えは…
チーズ=乳製品=ニュー製品
という事で"新しい"でした。

もう一つは
止まってた鳥は「かぁー、かぁー、」=car,car
と鳴いていた"カラス"でした。

すみません(^^;;



ポーラ美術館 「エミール ガレ 自然の蒐集」

2018-04-17 14:07:38 | 日記

職場で1畳?程の所で作業したり窓のない密室で作業すると、最近頭痛がしたり気持ち悪くなったりします。
やっぱり”閉所恐怖症”なんだわ。

・・・という事で天気の良い日に一度訪問してファンになった箱根の”ポーラ美術館”へ行きました。
木立の中(まだ緑はないけど)に現れる美術館。


今回のテーマは”エミール ガレ”


このガラス張りの開放感が(おまけに向うに見えるのは山だし)たまりません。


吹き抜けの設計。


そして大好きなピクチャーウインドー(まだ色は寂しいけど)
設計者はNHKホールや泉ガーデンタワーを手掛けた日建設計のようです。

音声ガイドをつけ入ると

オシャレなレイアウトとディスプレイ。カメラ撮影OKでした。




初期の作品は透明ガラスに模様を施した宮廷風でそれなりに素敵。(今までのガレのイメージと違う)




でもこんなパネルがあります。
自然をこよなく愛すガレなのです。(一緒じゃ)
自然の花や昆虫など、展示は東京大学から集めた標本と共になされていました。







そしてパリ万博以降ジャポニズムの流れに乗って、日本美術に魅せられたガレ

北斎風や菊をあしらった作品も増えます。




ガレらしい作品





裏と表で蘭のビフォア アフター (生死を表現?)

作品合間と後半にポーラ美術館所蔵の印象派の絵画も展示。でもこれも撮影OKって(´・ω・`) まあ今3Dプリントとかあるからなあ。


こんな少し退廃的匂いのするモジリアニが好きな時期もあったけど、今回は


マティスのこの明るい絵画に惹かれ(父が病床でよく画集からスケッチしてたマティス)


この切り絵も好きです。

この後日本の化粧道具展示も観たあと美術館内のレストラン 「アレイ」でランチ


こういうポジション、ロケーションが大好きです。

食事は撮らなかったけれど(なんかもう恥ずかしいし食事に熱中)結構美味しかったです。

帰り乙女峠から富士山を鑑賞して帰宅。


翌日服薬よりずっと血圧が下がっていました。(^^;




クイズカレンダー 4月

2018-04-15 21:47:04 | 日記


結構悩みました。
(家族の1人が先にわかったのでヒントをもらって)

そこで?今回も?似たパターンのクイズを考えてみました。

「車に乗ろうとしたら、鳥が止まっていました。さて、何の鳥でしょうか?」


両方のヒントは ダジャレです。

いまどきギャグカレンダー 4月

2018-04-09 06:56:24 | 日記

"自撮り棒"のギャグですが、先月のカバさんといい今月のニワトリさんといい表情が大好き。
でも"自撮り棒"のフレーズ、最近あまり聞きません。"セルフィ"の方が馴染みかな?(持ってないけど) ただ人混みでは危険など、規制もできたようですね。

ところでSコンビニで売っている"唐揚げ棒" 仕事のある日は外食の時間はないので お気に入りです^_^

桜 桜 1.2.3.

2018-04-03 21:49:33 | 日記
ここの所穏やかな気持ちの良い気候ですね。やはりこういう時期になると私の”アウトドア好き”がうずきます。
幸い3月の下旬から漸く時間的余裕もでき始めたので、桜を何か所かで楽しみました。

数ヶ月ぶりに写真を一挙公開。原点回帰?でブログのタイトル通りこれからも気まぐれに進めていこうと思います。

1.洗足池公園 (3月下旬)


昔はここにお店がでたりバーベキューしてたり賑わっていましたが、今は”火気厳禁”。桜の周りはロープが張られ静かな桜の屋根。


満開寸前。


やはり洗足池といえば白鳥ボート


2.東工大キャンパス(3月下旬)


満開!

2年前も撮ったけど中心時計台前


インドネシアのイスラム系の女性達でしょうか?皆お揃いのピンクのヘジャブ(ベール)


大きく枝が低く伸びる桜の下は大賑わい


3色の色合いがとても綺麗


芝生広場でくつろぐ人達。
私も小さい頃よくK公園の広場で走り回っていたので郷愁が。

3.都立滝山城址公園(八王子) 4月初旬

滝山城は戦国時代の北条氏照の居城。
山には5,000本の桜 らしいので遠出。


枝垂れ桜が綺麗


切り株は桜か?


こんな山道を歩いて行きます。


桜のピークは過ぎていたけど眺め良さそう


眼下は中丸跡。


散歩道を行くと細長い桜の樹々が。根本の丸太は傾かないよう抑え? でも手入れが行き届いています。


ピーク時にはもっと圧巻だったでしょうね。



木の下でくつろぐ人。


日本の風土と気質にあった風情ある桜。かつて全国各地にたくさん植えたのですね。
淡い色合いを見ていると優しい気持ちになりますね。