Rの気まぐれnote

カメラ散歩と気ままなつぶやき日記

カーネーション

2020-05-25 17:06:00 | 日記


漸く緊急事態宣言が解除され始め、少し一息ですね。

気候は暑くなりつつあるけれど、お庭がある人やガーデンでは、今薔薇など美しい花達の競演の時期ですね。

お庭のある人はいいな。
うちは写真で分かる通り隣はマンションでビッチリ。
でも今年は数年前?に息子からもらったカーネーションの生花がいくつも咲いています。(多年草なのですね。昨年、今年は母の日になんかあったっけ?)

カーネーションを母の日に送る風習はアメリカからスタートし、当初は亡き母が好きな白いカーネーションだったそうです。
カーネーションの赤はインパクトあるけど、ガクが長いせいか地味にも思えます。

お花は何度貰っても嬉しいけど、息子よ、何れ一人暮らしして、寂しさを感じて家庭を持ってくれたら、それが母の1番の喜びじゃ。

でも今私がこれからやりたい事は、やはり森林浴の中ハイキングして、高台から広大な海を眺める事かなぁ?
(何でこれなんだろう? 買い物より好きです。)


リズム感

2020-05-17 11:59:00 | 日記
今週はオンラインを使った仕事がボチボチ始まりましたが、ステイホームの時期は毎日スマホを”観て”いました。
YouTubeの他 TikTokではペットや笑いやダンスで癒されていました。
その中でハマったのがこのダンス。



ロックダウン中の欧米人が家族で踊ったり、病院が一段落したらしい頃には医師や看護師が踊ったり。(でも今あまりその画像見ないのは不謹慎と削除された?)
とにかく老若男女がステップを踏んでいてリズム感があるんです。

チャレンジ!とやってみるとテンポは早いし、足の動きと手が逆からスタート。なかなか難しい。ドタバタしてたら、息子が一言、
「足が長くないと。。笑」と吐き捨て´д` ;

いやいや、こうなったらアンチエイジング効果目指して。。


オリジナル曲は 
 The WeekendのBlinding lights


それにしてもこのテンポはどのくらいなのかと、埃被ってた(デジタル)メトロノームを取り出して測ってみました。
すると、178カウント(1分間)でハチャトリアンの剣の舞といい勝負。
因みにDA PUMPのUSAは133。
国歌の君が代は98でした。

そうそう、この君が代は諸外国に比べ相当テンポ遅いですよね。
古典音楽の雅楽がベースにあるからでしょうか?

でもこののんびりさが日本人の冷静沈着な性格を表しているのかな?
(私はせっかちで慌てん坊ですが(^◇^;)

レンチン料理

2020-05-10 07:24:00 | 日記
連休明けの怒涛の仕事3日間を終え帰宅すると、近くに住む娘が買ってきた食材で料理を作り始めました。
私に似て大雑把なんだけど、あっという間に、「コールスロー」「アボカドの和え物」「チキンのトマト煮」が完成。



上から写真を撮ろうと思ったけど、超適当な器が写ってしまうので(^^;

そして流行りらしい「レンチン=レンジでチン 料理」の



カルボナーラ。
これは本当にパスタを茹でる必要もなくお湯に割ったパスタを入れ調味料を足して、チンで仕上がるそう。
今回のは生クリーム入りらしいので、コクがありとてもレンチン料理とは思いませんでした。
パスタはディチェコを使用。
オンラインワークも結構疲れるとかで(そうよねー) そんな時はレンチンは便利そう。

話は変わり、(変わるんかい)以前書いたように本当に団塊ジュニア世代は仕事が早い。それに人数が多いからと言ってたせいか、お互いに競うようにやるし逞しい。

そういえば今人気の吉村大阪府知事も44歳でこの世代かな?
主張もはっきりわかりやすく、こういう人がリーダーだと安心感がありますよね。



ダジャレカレンダー 5月

2020-05-02 23:03:00 | 日記
Stay home期間が更に伸びました。
一体何時頃収束するんだろう?

気候が良くなってくると、私はますます森林浴、土の香り、野鳥の囀り、海山草原の風景への憧憬が強くなります。
人によってはおうちにいることが1番落ち着くという場合がありますけど。

おまけに連休明けからタイトな仕事スタート。それも流行り始めたZoomを使うとか。できるのか?
今は考えるのやめよう。

という事で、今月のダジャレは



最初絵だけ見た時、「なに?ヒアリがついてきてるの?恐っ!」とか思ってしまいました。
文を読めばすぐわかっちゃいますね。
因みに小学生の頃 まさか育つと思わずこれを買って(売ってた)、飼っていました(^◇^;)

先月の答えは、洞窟なので、
「どう?靴?」
でした。うひゃひゃひゃ!
なんか凄くウケてしまいました。