Rの気まぐれnote

カメラ散歩と気ままなつぶやき日記

聖徳太子と法隆寺展

2021-09-02 22:01:00 | 日記
五十肩の完治には半年かかるそうですが、4月下旬から4ヶ月。まだかぁ。
左腕が耳の所まで上がりません💦
痛むわけではないけど、頭から45°位の位置でカチっと止まってしまう。(右腕はすっと上がるのに)
どういうリハビリしたらいいのー?

まあパラリンピックを見ていると、そんなの大した事ないと思わされますが。

以前気分が落ちた頃、日本文化に興味を持ち始めたとのせましたが、日本庭園→禅→仏教
上野国立博物館で、「聖徳太子と法隆寺」展(9/5まで)が開催と知って、仏像さん達がちゃんと勉強せい!と呼んでいる 是非行かねばと思っていました。

正直今まであまり仏像も観音像も興味なかったのですが。。



11:00-の時間予約制 

国宝 観音菩薩立像(法隆寺蔵)カードより
観音像のお顔って皆 切長の目、アイブロウをしているかのような整った眉、高く形の良い鼻。
いやぁ、これは絶対日本人系ではない!
インド系だな。
(調べるとやはり起源はカタカナのお名前でした)



如意輪観音 
こちらはリラックス?したお姿

こういう風貌から、ずっと眺めていると何故か安堵の気持ちになってきます。

そして”推し”の?聖徳太子像はこちら。


ちと怖い😅

漢文の巻物も所々に展示されていましたが(お経?) 仏教は厳格さと勤勉さを必要とされるのだなと感じました。

でも展示品を丁寧に真剣に観察する来場者の方々(中高年だけでなく若い人もチラホラ)に刺激され,じっくり鑑賞するうち、癒されていく自分がいました。

日本人の歴史の元祖ですから?

帰り、やはり気になっていた「コンスタント ガーデナーズ」→こちら
庭園好きイギリス人によるロボットを駆使した石庭のインスタレーションを観覧。


ロボットは休憩中でした



ちょっと想像と違いましたが。。


上野はいつ来ても楽しめます。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿