社会不適応者の箱庭。

ハイったり鬱ったりしながら生きているイキモノ・五十海(いかり・♀)の適当な日々を綴った『どうでも』なシロモノ。

11月27日。おもてなし武将隊ファイナル!! ~下~

2011-11-27 | 上越のこと
 演舞後に『山に登るぞ!』と虎様。
 しんがりは宇佐美様とあいなり、総勢39名の大所帯となりました。
 登りおさめかな・・・。
 いつも通り、神社横から千貫門、直江屋敷、毘沙門道で一休みするコース。

 直江屋敷にて。
 
 直江屋敷からは広々とした山の風景が見られます。
 後から植えられたかもしれない杉と、広葉樹の紅葉が縞模様のように埋め尽くします。

 帰りのコースの休憩場所、景虎様の屋敷跡にて。
 
 やっぱり虎様は笑顔が一番!
 写真がぼけてるのが実にもったいない・・・

 で、昼食後は午後の演舞の場所取り。
 五十海の三脚はゴリラポッドなので、小さすぎて場所取りしても気付かれない。
 仕方ないので、涙をのみつつ場所取りに専念してました
 そうして、午後からの演舞を見たのですが、泣かないようにと思っていたのに!思っていたのについと言うか、とうとうと言うか、泣いてしまいました。
 卒業式とかでも絶対泣かなかったのに!!
 演舞後の挨拶で、虎様まで涙ぐんじゃうし!
 そんな虎様の肩をポンポンした御館様の姿・・・。
 見れば、猛将も男泣きだし!
 もう。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
 あっちもこっちも涙の嵐ですよ。
 
 その後、伊達様、阿梅様から花束贈呈。
 感動的なそれから一変、御館様の『勝ち鬨忘れた』発言が・・・
 それにつられたのか十吾郎様まで、御館様の『政宗!』の声に思わず『はい!』と返事をしてしまうと言う・・・
 さすが我らの武将隊。
 期待を裏切りませんね( ̄▽+ ̄)。
 改めて、伊達様、阿梅様を加えた11名で勝ち鬨を上げて、記念撮影となりました。

 

 さて、16時には山を降りて、16時半から埋蔵文材財センターで武将隊10名の記念撮影会が始まります。

 

 が、五十海のデジカメはここで両方使えなくなってしまったのです。
 メモリー容量がいっぱいになったのと、電池がなくなったのと・・・。
 最後の感動的シーンを撮り損ねると言う大失態。
 自分は何て大馬鹿者なんだろうとへこみました。

 今日はもう、いっぱいいっぱいで、明日、明後日あたりから本当にくるんだろうなとか思う。
 多分DVDも、この2、3日は泣いてしまうからきちんと見ることが出来ないだろうし。
 5月に出会ってから、人にはまる事のほとんどない自分が、こんなにも春日山に通いつめる事になろうとは思いもしなかった。
 こんなに色んな人とめぐり合う事になるとも思っていなかった。
 不思議だなって思う。
 たった一度見た、その姿。
 それがこんなにも惹きつけられるものになろうとは。

11月27日、武将隊ファイナル!! ~上~

2011-11-27 | 上越のこと
 本日は『越後上越 上杉おもてなし武将隊オリジナルDVD50枚』配布の日。
 早い者勝ちです。
 頑張って、大の苦手な早起きで春日山に向かう。
 8時少し前で14番目。
 早い方は7時から並んでいたそうです
 う~ん、霜の降りた外を見て断念した五十海とはえらい違いです(オイ)。
 後で気象情報を見たら、上越の最低気温は4度くらいでした。
 最近の7度とかと比べると断然寒いです。
 が、あっという間に列は長くなり、見知った顔があちらこちらに・・・。
 愛故に早起きもなんのその、県内・県外問わず遠方からのお客様も多く駆けつけて下さっていました。
 愛されてるな~って感じた。
 本当に、凄く嬉しい
 『寒いね~』って言いながら整理券配布の10時までわあわあしながら待って、演舞を見ました。
 うるうるきそうな涙腺をギュってしながら、じっと見てた。
 絶対泣かないでいようって思ってたから。
 笑顔で『また』があるよねって思って。
 そんな『また』があったら、喜び勇んで問答無用で抱きついてしまいそうなのでセーブしますが。
 セクハラだよ

 
 『盛り上げよう!!』な足軽組頭・十吾郎様。
 十吾郎様の笑顔には癒し効果絶大です。
 元気玉が出来そうです。

 
 なんと本日の『足軽は仮の姿、謙信公直属の忍』雀様は夏装備!!
 DVD整理券を待つ人々から『寒そう!!』と、悲鳴に近い声が・・・。
 後で聞いたら、『ちゃんと一枚着てます』と肌色仕様の二の腕を見せて下さいました

 
 人懐っこい、女武者・みつ様。
 本当に可愛くて、ギュウってしたくなる。
 お客様がいる時はセーブしてますが、本当に可愛くて大好きです

 
 御館様と2人舞の春様。
 凛とした春様。
 あの雰囲気は憧れです。

 
 遅ればせながら復活なさった四天王のお二人。
 しっかり者(?)の軍師・宇佐美様と、とぼけた(?)猛将・柿崎様。
 忘れられません(色々な意味で)。

 
 上杉景勝様。
 春夏は前立てに日光が当たると光り輝いておいででした。
 が、あの睛に見つめられると何やら全部白状してしまいそうで怖いです。
 それは五十海が(先のセクハラ発言いわく)何やら後ろめたいから~

 
 上杉景虎様。
 『景虎なり~』な虎様。
 虎様はやっぱり笑顔と青空が似合います。
 流石は『関東一のイケメン』です

 
 そして我等が御館様・上杉謙信公。
 演舞の時は超格好良いのに、ちょいちょい垣間見える可愛さ加減。
 このギャップがたまりませんが、最近虎様への『ヘルプ・アイ』要素が減ってしまい若干悲しい・・・。 
 ま、それはそれ。
 我等が御館様は男前

 なんと本日は、片倉組の伊達様とお梅様もいらしてくださいました。
 
 上杉おもてなし武将隊随一の長身を誇る柿崎様と並んでも、この上背。
 紫の長い陣羽織が映えます。

 午前の演舞が終わり、記念撮影。
 そして、『越後上越 上杉おもてなし武将隊オリジナルDVD50枚』配布!!
 
 上の『御館様バージョン』と、下の『景虎様バージョン』。
 題名の『輝跡』と『花押』が入っております。  

 おまけ。
 
 午前の兜体験にて、自ら頭巾の着付けを行う御館様。