goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶちおのロードバイク日記

愛知県知多市に住んでいる男の話

2016年9月 まとめ

2016-10-01 15:37:05 | 月間まとめ
こんにちは、ぶちおです。
2016年9月を振り返ります。

【2016年9月のまとめ】

実走 1114.7km/22日
(先月 1404.9km/25日)

ローラー 215分 3日
(先月 0分/0日)

筋トレ 2日(家トレ1日、トレ室1日)
(先月 1日 家トレ0日、トレ室1日)

8月のシマノ鈴鹿が終わり、少しやる気が落ちてそれに伴い練習量も落ちました。

全項目(時間、距離、獲得標高、消費エネルギー)で先月よりも下がっています。

【体重・体脂肪率】

59.7kg/16.6%(先月 59.7kg/16.5%)

スマホの故障で9月のデータ大半が失われたので参考的になりますが、先月から横ばい。

【レース結果】
9/11 平田クリテリウム C2

何とか最後まで先頭集団に残る事が出来た。今はこれが精一杯でした。

【9月 レース予定】

10/2 モリコロパーク 60分 エンデューロ

10/9 平田クリテリウム C2




2016年8月 まとめ

2016-09-01 21:27:58 | 月間まとめ
こんばんは、ぶちおです。
2016年8月を振り返ります。

【2016年8月のまとめ】

実走 1404.9km/25日
(先月 1331.8km/22日)

ローラー 0分 0日
(先月 86分/3日)

筋トレ 1日(家トレ0日、トレ室1日)
(先月 0日 家トレ0日、トレ室0日)

実走距離は微増。先月も思ったことだが現状のトレーニング方法ではこの辺りが限界か?

筋トレを久しぶりに行ったら、久しぶりの筋肉痛になった。負荷に関してはあまり低下はしていなかったのは意外だった。

【体重・体脂肪率】

59.7kg/16.5%(先月 59.2kg/16.0%)

目標の58kg台どころか微増。体脂肪率も上昇と夏バテとは無縁で食欲モリモリでした。

【レース結果】
8/20 シマノ鈴鹿 2hエンデューロ

100位くらいからのスタート。1周かけて先頭集団まで上がる。暑い中でのレースだったが逃げを作ろうとしたり、逃げ集団を追ったり、最終周は先頭を引いたりして7位入賞でした。

目標の『先頭集団でゴールする』は達成する事が出来ました。

シマノ鈴鹿 2hエンデューロ

8/28の平田クリテリウムは家庭の事情によりエントリーしませんでした。

【9月 レース予定】

9/11 平田クリテリウム C2

9/18 AACA 1-3

最近ご無沙汰している平田クリテリウムやAACAもまた参加しようと思います。



2016年7月 まとめ

2016-08-03 18:22:25 | 月間まとめ
こんばんは、ぶちおです。
2016年7月を振り返ります。

【2016年7月のまとめ】

実走 1331.8km/22日
(先月 1293.1km/22日)

ローラー 86分 3日
※新城のアップ16分を含む
(先月 40分/2日)

筋トレ 0日(家トレ0日、トレ室0日)
(先月 0日 家トレ0日、トレ室0日)

実走距離は横ばい。1回の走行距離が100kmを超えることがほとんど無いので、これ以上はなかなか増えない。1回の走行距離を増やすのは時間や回復の問題があるので難しい。トレーニング量は強度で調整をする事になりそう。

今月も筋トレは無し。シマノ鈴鹿が終わったら再開しようと思う。

【体重・体脂肪率】

59.2kg/16.0%(先月 59.7kg/16.7%)

目標の58kg台には僅かに届かずも、体脂肪率はしっかりと減りました。傾向としては良い感じなので、このまま継続でいきます。

【レース結果】
7/9 AACA 1-3 いなべ
エントリーはしたものの、天気が悪くDNSとしました。

7/23 ツールド新城 2hエンデューロ
ツール・ド・新城 2hエンデューロ
レース序盤で1人逃げが決まり、2位集団で最後まで走る。ゴール前争いはすでに脚が残ってなく後ろでゴール。

6位入賞でした。初めて賞状を貰いジーンときました。

7/24 平田クリテリウム C2
エントリー出来ませんでした。思い出したのが21時30分で、すでに満員となっていました。

【7月 レース予定】

8/20 シマノ鈴鹿 2hエンデューロ

8/28 平田クリテリウム C2

シマノ鈴鹿の2hエンデューロを15周(2015年先頭集団周回数)を走りきり、ゴールする事が今年一番の目標でした。


去年は79位、13周でした。

新城のレース結果から、目標を『先頭集団内でゴール』に変更して達成出来るように頑張ります。