昨日は高校時代のサッカー部のOB会。
高校卒業以来初めてだ。
当時神奈川でベスト8だった世代の集まり。
当時、自分たちは1年生だった。
3年生から1年生(我々の世代)までで12名が集まった。
流石に30年ぶりで誰だかわからない人が数名。
残念ながら自分もその中に含まれる。(笑)
でも50歳を過ぎてみんな意外にサッカーを続けていることに感心する。
30年経過しても当時の話題で盛り上がる。
いゃ~、楽しい時間だった。
.
さて今日はMFの諸々の打合会。
初めての参加なので「なるほどこういう流れなのか」と納得。
まだ戦力になるにはほど遠いか・・・。
.
帰りにホームセンター寄って久々に花を買った。
ビオラを10株。
1鉢 98円だったので・・。
耐寒性があり冬でも楽しめると書いてあったがはたして・・。
.
以前から植えている庭のランタナ。
これでもかと言うほど咲いて、片っ端から種を落とす。
.
なのであちこちから新たな芽が出る。
結局は抜くことになるのでいくつか鉢に移してみた。
どなたか欲しい人がいれば差し上げます。
蝶が吸蜜しにたくさん来ますよ。
.
今年、緑のカーテンにしていた朝顔。
ウッドデッキの上にプランター置いてそこから2Fにネット張って育てていた。
季節的にもうボチボチ終わりで葉もほとんど落ち、毎日種がはじけてデッキに落ちているが、今日落ちている種をみていたら何やら同じような大きさで種ではないものが混じっていた。
その種みたいなもの、正体はすぐわかった。
こいつの糞だ。
もう終齢だろうか。
2匹いた。
気づかなかったなぁ~。
セスジスズメでいいかな?(どうもエビガラスズメみたいです)
家族には黙っていよう。
.