ショア(陸っぱり)から旨い魚が釣れるかな?in Toyama

ベイトタックルをメインにルアーフィッシング!!釣って食べて,海の幸に感謝!今年はどんな出会いがあるでしょう!!

2/24 油断・・×2 それと,ラーメンもうすぐ完成!

2016年02月24日 | 釣果料理 自作料理


 Teruです..








 朝,それほど寒くは感じなかったけど..






 昼から雪がちらつき始め..




 仕事帰りでは10cmほど雪が積もっておりました..





 雪マークでしたが積もるほどじゃないだろうとちょい釣り行く気満々でしたが..萎えまして..


 油断しまして,靴も..





 直帰..






 で,とりあえず,ラーメンはタレがまだ完成していないので,日を伸ばすべく,沸かさないようにと思っていたのですが,



 同時にクログチのホイル焼きの準備してたら油断しちゃいまして..






 濁っちゃいました..





 昨日気を使ってやってたんですが,一瞬にして..中途半端に濁ったスープもなんかね..








 ということでぼっこぼこ沸かしちゃいます!



 昆布カツオをスープで出して煮ていたのでちょっと色着くだろうなと思いながら,うまくいくかなと思いながら,





 今日の晩飯の準備は,



 最後のクログチ..焼き物と思ったけど,ホイル焼きにしておきました.



 



 出汁をつけて食べたかったので.


 そして,出汁を一部掬い取って,タレ!





 そして,今度はホイルで蓋をせずにもう一度オーブンレンジ.



 正直焦げ目がつく温度にしたら良かった..





 結局,蒸し物の域を超えませんでして.. 



 残ったのは6つの干物.




 4つは一夜干し.2つは,がっつり干してしまいます!




 それともう一品.野菜気がないので,昨日のトマト煮をパスタに.



 骨を丁寧にとりまして,フライパンで混ぜて身を完全にほぐしまして..


 



 文句なし!!これはね!この魚のいいとこどりみたいな感じでした!




 ラーメンスープのほうも,2Lほどになったとこで,


 火を止めまして


 


 


 鶏白湯!




 漉して瓶に移しまして,お次は醤油だれです.





 チャーシューのタレに干物を入れまして,ちょっと漬け置く時間ないので,60℃で1時間...干しシイタケも煮干しも柔らかくなったとこで,軽くに立ててとろ火で煮詰めて,薄口しょうゆを味を見ながら投入.




 チャーシュータレ:薄口=2:1.5で落ち着きました..





 明日まで寝かせて,漉して食べてみようと思います..









 ワクワク半分不安半分..







 さて,待てないので明日の晩飯はラーメンとクログチの干物..





 塩分取りすぎでは?





 しばらく寒空が続きそうですので許しましょうかね..








 にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村



 にほんブログ村 観賞魚ブログ コイ・錦鯉へ
にほんブログ村


 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿