ショア(陸っぱり)から旨い魚が釣れるかな?in Toyama

ベイトタックルをメインにルアーフィッシング!!釣って食べて,海の幸に感謝!今年はどんな出会いがあるでしょう!!

好きなレンズ...

2015年02月27日 | フォトグラフィー



 



 中学生のころ.FM2というニコンのカメラを手に入れまして.高校のときは,モノクロフィルムの現像なども学校の簡易現像所みたいなとこを借りてやったこともありました..




 時代はデジカメに..




 大人になって車にはまり,今でも余韻で,MT車.スポーツカーではなく大衆車のちょっと走るよって今じゃコンセプトも.




 移住してくる前から,やはり昔の趣味であるカメラ.



 鳥が好きなもので,富山に越してきてチョウゲンボウやら,ミサゴを観ては興奮しておりました.




 特に猛禽類といわれる鷲鷹が好きでして,ミサゴというのは魚を主に捕る鳥な分けですが,彼の目は偏向グラスみたいになってまして,海中が見えるとのこと.潜ることはできないので上ずった魚を掴みあげる.一度だけその捕食シーンを目の当たりにしちゃ撮りたくなります..



 そんなスキルないんですけどね.




 レンズがほしい..




 貯金..コツコツ何年も..





 が,釣りに目覚めちゃって忘れていってしまいましたわさ..




 出会いの瞬間といいますか,コレは釣りも鳥の撮影も一緒な分けでして..




 何しか車といい動くものがすき,機械がすき,道具が好き.道具を作るのも好きだったりしますけどね..








 なんとなく遠ざかってしまった写真..






 でも,ちょくちょく撮影したりしてたりします..







 そんな中で,好きなレンズを紹介.


 

 



 マニュアルフォーカスの28mm.F2.8.



 デジカメの時代になっても使えるのはNikonだけじゃ?





 好きなんですよね.このレンズ..





 野鳥の撮影にはまあ厳しいと思いますけど..







 って,魚釣れたら写真にとってますが,すべて携帯です..




 たまにいける遠征..




 思うんです..たまにのんびり竿とカメラもって...









 坊主ばかりのブログですが,坊主=写真なし..





 ちょっと目を向ければ,沸き立つ海面.こりゃラッシュじゃ.魚捕るOr写真撮る?




 魚捕りますよね..




 年に短い期間.何故か感じる海が盛り上がる感触.



 これ,神秘的です..




 春過ぎのメバルアジが短い地合で..




 このとき,湧き上がる生命ともうしますか,海があふれる感触?



 波がなくなる.下から湧き出す感じ..一瞬の..





 
 何故か,これからくるであろう季節にだけしか感じたことがない感触..




 このときだけは別世界でして,こんなとこで釣りしてんだぁ...





 何なんですかね..




 釣りはじめた秋..チンで冬が終わり,春.そのときに感じた海が盛り上がる感触..でスローモーション見たく夢見心地な感覚



 で,37cmのアジ..


 だってデカアジ釣ったとき春に良いのつれるよというのは聴いたりしますも,何も知らずヒラメ釣りにせいを出していたときに遭遇したんですもん.なんでヒラメ?町内T氏がヒラメのことを熱く語ってくれて,じゃあ僕もと堀○○○の動画とか見漁ってたころでございました.


 このアジ7gの静ヘッドで釣ったんですもん.そのときアジング意識してれば(今はアジングとかメバリングとか後付の感覚ですけど..)多分選ばないっしょ!!




 やっぱ何かあるでしょ!!




 去年も,同じ感覚.盛り上がる海..


 去年はそれがメバルでした!!何せ感覚的にスローモーションなもんで,何がはねたかぜーんぶ見えますわさ!!



 



 今年もこの感覚味わえるんだろか..



 なんか思うんです..考えるようになると,そういうの感じれなくならんかなと不安なわけです..




 



 そういう海を映像に残せれたらどんななんだろう...




 釣りじゃなくその海をこの好きな28mmのレンズで捉えることが出来るのでしょうか..





 にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へにほんブログ村

 にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへにほんブログ村


 





 

釣りと関係ないウンチク...カメラのレンズ

2014年11月14日 | フォトグラフィー




 先日,上越の水族館に行ったときに親不知の展望台で写した写真..



 昼間

 


 それと


 



 ほぼ,アングルは一緒.




 まあ,夕暮れの後の写真.四隅が暗いですね..まあ,太陽から遠いほど暗くはなりますがそれでもちょっと違和感あるでしょ!!




 このとき使ってたレンズ.


 Nikon Ai-S Nikkor28mm F2.8 ようは,マニュアルフォーカスのレンズですね.





 ちなみに,昼間の写真は,絞り11.夕方の葉絞り2.8(開放)




 このレンズだと,開放で写すと周辺光量が少し落ちてしまいます.絞ることにより,影響が減ります..



 ちなみにズームレンズほどその辺の影響が大きく出たりしますね.



 他愛のない話でしたぁ!!




 

スピニングリールオーバーホールで,構造研究中.いやな予報

2014年11月06日 | フォトグラフィー



 SoareCi4 2000PGS  どうなってるかな?と思いオーバーホールしてみようと...


1.X-Ship Vs Super-Ship



 使用頻度は?そんなに多くない..でも,春の稚鮎パターンでフクラギやらメバルやらガンガン使わせていただいたが,何せ後のリール洗って注油とか適当だったりするし,キジハタメインで使わなくなったり...たまに遊びたく,昼間にちょろっと使ったり...




 逆にシビアコンディションではないかと..





 まあ,X-ShipとSuper-Shipの違いって..



 比較対象は,UltegraC3000HG改C3000(本体は2500S).同僚に本体を譲り,スプールはそのままHGについてたのをつけてます..


 ノーマルギアがほしかった...





 それましたが,写真撮るの忘れたので写真無ですが,ピニオンギアのベアリング支持が1つか二つの違いでした...両軸にあるかないか...




 後は,Ci4とUltegraの違い..ドライブギアの材質が違うのと,本体をとめる三つのねじが,長さがそれぞれ違うのがCi4,全部一緒なのがUltegra.ちなみに,SephiaとかExsenceCi4+は,ねじの長さ違いましたよ..



 多分ですが,軽量化の一環でしょう..




2.Rigid Support Drug


 ちなみに,UltegraとCi4とか上級グレードのりジッドサポートドラグ..


 ともにドラグ音だしラチェットは,フリクションあるも回る..力かからないのでドラグ聞いてるとき空転しないから音でるんでしょう...固定する必要がないということか..


 違うのは,その先端にベアリングがついているか否か.




 りジッドサポートドラグは,スプールを受けるのにベアリングが付いた台座があるんですが,Ultegraはメインシャフトについてるだけ.なのでドラグ座金だけで支持.

 りジッドサポートドラグは,+このベアリング.スプール側にもベアリングと2軸指示.スプールのねじれが少なくドラグ力が安定するんでしょうね..これは想像では大分大きいと思います..多分ですが,ライン強度と魚の引きの絶妙なドラグ設定でファイトすると差が出そう!!まあ,あまりないんですけど...


 確かに,スピニング.ローターが上下して巻き取っていきますので,その位置によりねじれの力(ラジアルトルクが変動)でのスプールの安定力ねじれると,ドラグ板もねじれて当りが悪くなるだろうし...



 って,そんなシビアな状況ってないんですけど...





3.ベイトタックル中心で釣りしてますが,このスピニングのドラグはすごい!!

 ベイトよりスピニングのほうが飛ぶ.まあ飛びますね...ベイトでも,DCは置いといて,遠心ブレーキだと,詰めれば結構差はちじめれます.エギのように重さがあるやつは特に・・



 そういったキャスティングでの昼夜の差,キャストコントロールのしやすさ(あくまでしやすさ)はそれぞれメリットデメリットありますね.リグの操作もスピニングとベイトではぜんぜん感覚が違う..これは好みでいいと..




 今回は,魚やイカをかけた後の話..特にエギング..



 魚のようにがっちり骨にフッキングしたら少々のことではばれないと思う..まあヘッドシェイクとかやばいシチュエーションもあるでしょうがあまりそういった経験なく..




 イカ,ジェット噴射でグイングインと...このときです...明らかに触腕一本って状況..このとき特にスピニングの優位性がある.ロッド+ドラグ..




 ドラグの出だしもスムーズでロッドのテンションを保ちやすい.ベイト.まあ,僕のがやれてきているのもありますが,そうでなくてもやっぱりドラグは厳しい..出だしがスムースでない.ギュギュギュっとロッドがばたつく(スピニングと比べるとね).




 これはエギングにおいては完全にスピニングが優位と断言できるなと最近思ったわけです.




 これはベイトでは無理..


 ドラグは無視してロッドと手さばきでいなすしかないと..でも,がっつりかかってるのは関係ないと思いますけどね!!






4.でもベイトエギング..



 ついなれてるのもあってベイトでやっちゃうんですけど..ドラグ設定.アクション中は緩め..しゃくってもドラグはでない,思いっきりしゃくって流れが強くてってときに出る程度..強めですけど,20とかだとドラグがでて巻けなくなる程度..




 ここで迷う..ガツンとしっかり抱いてるって確信できるときは,合わせて,巻いてみて,結構大胆にドラグ締めて,ドラグでないようにとりあえず一気に巻いて,とりあえず,最短時間で寄せるスタイルでやります.




 多分キロ以外はそれで大丈夫じゃないかと思ってるんですが..一応,合わせて引きを確認はしますけどね...


 スピニングのときは,しゃくり重視のドラグ設定...あまりしゃくり方を帰るというか,ドラグで動かし方を調整するイメージでやってます.




 かかったら,スムースにドラグでるので,結構適当にドラグを調整してランディングしてます..





 多分,設定的にはベイトは基本ドラグ出さずにランディング.スピニングのときは,ドラグでのばらし少ないということでテンションだけ気にして寄せますね.





 これが面白いんです..スピニングだとドラグの出だしってあまり巻く手に伝わらないですが,ベイトは如実です..




 出来るだけロッドに仕事させて,まきで調整...これがベイトの面白さかもしれないです...エギングでの話で根に巻かれるとかあまりないですしね・・・




5.ラインの太さと飛距離



 もうひとつ..夜釣りメイン...スピニングの優位性はね!!


 スピニングの場合,ラインの種類と飛距離,太さと飛距離ってめっちゃ違う...ベイト...あまり意識しなくほぼ一定なんですよ..



 まあ構造的にもね...





 ということは,軽いリグを遠投したいと思えばこれはスピニングしかないわけです...


 しかもドラグが繊細に調整できるスピニング...アジングにはもってこい...



 そこでのファクターはラインの太さ.



 スピニング.ラインの太さと飛距離はすごい相関関係がある..軽いリグをいかに飛ばすか..軽ければ軽いほど歴然...




 


 キャロでベイトでやってましたが,無理やり感は否めない.





 ベイトは,ラインの太さと飛距離の差は大差ない..スピニングはラインの太さは結構重要なファクター.でも,ドラグの性能がよいので,でかい魚に対する対応力が高い.





 今のところ,海釣りのシチュエーションでは,結局はスピニングで十分ですね!!





 で,題名.明日から西高東低の気圧配置...荒れる模様..
 





こんな写真取れますか!!

2014年10月21日 | フォトグラフィー






 こんな写真取れますか?



 





 流し撮り.かつ,しっかりメインのわしはばっちり止まってる.背景は,流されて走ってる...







 実は,写真好きなんです...





 高校のときは隠れ写真部.部員がいないので名前だけ...




 でも,電車の写真を取りに行くことがよくありました...




 

 あこがれます...








 何でこの写真を選んだか...







 もうひとつ.僕...







 鳥がすきなんです...







 魚釣りのブログですが,たまに,紹介したいと思います.



この記事の写真はもちろん僕撮影ではないですよ!!!




 猛禽類.なんで足黄色いんでしょうね!!ほぼみんな黄色いんです...