ショア(陸っぱり)から旨い魚が釣れるかな?in Toyama

ベイトタックルをメインにルアーフィッシング!!釣って食べて,海の幸に感謝!今年はどんな出会いがあるでしょう!!

名古屋港水族館のクエ

2017年01月04日 | 釣り 雑記あれこれ


 名古屋港水族館


 また行きたい水族館ですが,ホームページの公式Facebook見てたら.



 クエの歯磨きしてる(笑)



 この手の魚.ようホンソメワケベラとかが共生魚として紹介されたりしますが..そんな感覚なんやろか.. 



 錦鯉では,毎日同じスポットから餌やっていて,痛い目しなく良い飯化してない奴ら.空中に持ち上げられてもまだ餌食ってるみたいなことがあったりするそうですが..





 餌やりショーとか,魚津の水族館もしてますがからついばむ青物とかクエや真鯛が,飼育員がつまんだ餌に手移しでついばむ様子が見られたりしますが,そんな感じで手が口に触れ,ツンツンしてたらこれベラにつつかれる感覚みたいな感じやったんやろか..




 口の周りってぬめり少なく感覚神経が集合してそうですが!





 歯ブラシでこすられたら,思わず逃避反射で逃げそうですけどね..それを抑制できて快感を感じれるのは魚にも大脳皮質がちゃんと機能してるという事なんでしょうか?






 



 

台風 なんか...

2016年08月26日 | 釣り 雑記あれこれ
 いよいよアオリ開幕!って感じですが..早速出鼻をくじかれる?


 たぶん今週末から,来週頭にかけては釣りは難しいんじゃないですかね..








 台風10号..太平洋上で迷走してますが..西に東に..そして,もしかするとクイっと向きを変えて本州に突っ込んでくるのでは?







 って,今年妙に北海道に上陸してますがしかもなんか台風の被害甚大じゃないですか..北海道にお住いの方々は今年は以上じゃあって言ってないでしょうかね..





 そもそも,気象は好きなのでよく見るのですが..最初は,西の方からそのまま大陸に..秋が深まるにつれて,だんだん日本を縦断するようになってそのうち..まあ偏西風に乗って日本を縦断..本州に上陸するのは9月中旬から10月が多いんじゃないかと記憶しております..



 変動しながらもだんだん台風が下に軌跡を落としていくイメージ..






 でもなぜか今年は最初から太平洋上を進んで関東や北海道といった東側をなめるように進んでいる..時期的にはおかしいんじゃないの?って進路ですが..




 理由があるようで,よく大陸の高気圧と太平洋の高気圧の事が希少では出てきます.

 冬になるにしたがって大陸の高気圧が南下して,(日本の西に大陸があるので)よく冬型といえば西高東低.一方夏は,太平洋高気圧が日本を覆って南の暖かい空気が日本を覆って暑い夏が醸し出されるわけです..


 ところが今年は大陸の高気圧の勢力が西日本を覆っている様子..偏西風も北に寄っているらしい..




 なるほどね..それなら説明がつきますわ..



 太平洋高気圧と大陸の高気圧に互いに阻めあって台風がその合間を縫って今時期に関東北海道東の進路を取っている..



 じゃあ10号は大陸の高気圧と太平洋高気圧によって西に..


 大陸の高気圧に押しのけられながら,発達した太平洋高気圧によって北半球なのでぐるっと砲丸投げのごとく今方角を変えている..



 細かいところは無視して,東に進んでいきますが,太平洋高気圧が発達気味になってるので,9号のように北海道にではなくて進路を変えて本州を縦断しそうみたいな..




 天気図見ながら納得しましたが..んんん..嫌なのはやはり太平洋上に長くいる台風.温暖で湿潤な洋上で勢力を強めちゃいますし湿気も多く取り込んでるんじゃ..



 ぞっとします..







 そんなわけで..次の休みはエギングとシーバスの準備をして台風後からは秋の釣りにシフトしようと考えておりますが..何事もなく台風が過ぎ去ってくれることを切に祈りますわ!



 

根魚 暴れない持ち方?

2015年08月13日 | 釣り 雑記あれこれ




 基本根魚は生かして持って帰るんです.


 血抜きして持って帰ったほうがいい気もするのですけど,ちょい釣りでは結局やりません.正確には今の暑い時期はね..氷なんて用意してられませんで..All Nightは別です..離岸渡してもらったときは後悔しました.まあ,悪くはなってなかったですけど..





 で,生かして持って帰って,そのまま海水ごと流しにどぼん..これもありですが,最近は,一匹ずつ,取り出して下処理しております.





 そのとき,がさっとつかんでも暴れてヒレの棘ですぱっとね.




 そうっと掬って持ち上げる.




 腹から包み込むようにして出してやると,あら,まったく暴れないし,威嚇すらしませんね.





 




 ただし,側線に触ると反応しちゃうので触っちゃダメですね.



 あとは,うろこのざらつきが感じないように掬うのが良いようです.




 嫁に写真撮ってもらったんですが,数分立ってもこのままです..





 キジハタもやはり暴れません.




 鯵も釣り場でしたことありますが,根魚ほどもちませんが,水面から持ち上げる程度ならじっとしとりますね.




 ちなみに,まな板において,手が乾いてたり,温かったりするとやはりびっくりしはります.




 



 あまり裏技でも何でもない記事を失礼いたしました..







 にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村魚の感覚器はちょっと哺乳類とは違うのでは?



 にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村魚に痛覚はないという文献もありますしね.






 

上の子に言われて

2015年08月08日 | 釣り 雑記あれこれ


「パパ釣れてないって言ったけど!ちゃんとブルブルしてたもん!」


ははぁ。


お見それしました。



帰りの道中、ハイタッチ求める上の子。何処で覚えたん!



「パパ釣れなかったけど、ちゃんと釣れたよ!」



おい!



教えてないのに、釣れた感触を必死で説明してくれました。理解不能の言葉のサラダ状態でしたけど。



親バカで無駄に投稿しちゃいます!


にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

先日リリースしたソイ君ごめん...

2015年05月03日 | 釣り 雑記あれこれ



 なんとなく自分のブログ見返してました.



 4/30日のソイ君.リリースしましたが..見返すと,餌釣りで使ったと思われる針とハリスが...




 




 気づかなかった...



 糸巻きついて無ければよいんですけど,写真からは分かりません.





 気づいていたら,ちゃんと取ってあげたのに..

魚の食性..飼育経験から..

2015年04月15日 | 釣り 雑記あれこれ




 ホタルイカパターン





 稚鮎パターン



 アミパターン






 バチ







 はたはたパターン







 いろいろありますね..








 シーバスの偏食パターンて結構記事になってますね..








 鯉を飼ってました.




 あげていたのは吹光.





 でたまに,違う餌.




 水槽で飼ってますもん.条件付けられてます..



 でも,同じ浮き餌.投入すると,食べにバシャバシャ.



 餌かえると,すぐに気づいて..



 でも,数日すると食べるようになります..






 で戻すと..



 
 また数日で食べるようになります.







 という事は,魚には記憶はある.





 多分ある程度,偏食傾向はあるんでしょうね..







 今時期のホタルイカパターン..






 今年は,ほとんどホタルイカルアーと称されるもの..結局使ってない..





 水槽飼育の場合,極端にい同じものを与え続けるわけで..海では,そう単純ではないでしょう.











 ホタルイカの動きと稚鮎の動き..





 どっちでも食ってくると思うんですよね..




 ただ,たとえば,食べれる範疇の魚とイカ.あるいはバチやアミ..





 目の前に来て,どれに反応するか..





 コンスタントに経験したベイトに偏りそうですね..






 ホタルイカがよってきた..




 それに寄せられてメバルがよってきた..



 あるでしょう.




 ずっとホタルを食べ続けるのか..



 そこで,よってきたメバル..基本ずっと定位してるのが,稚鮎だったりするわけです.




 コンスタントに定位する稚鮎.そうでもないホタル.




 ホタルがわいた.よし!ホタル意識して!




 ちょっと待った..ホタルをおっかかけて上がってくるやつもおれば,前に寄ってきた個体もおるかも分からんわけで,



 稚鮎二メガいってるやつも..





 となれば,結局は,








 ホタルイカ接岸時期=ホタルイカルアーとはならない?




 
 ホタルが来ない時期は,二の次のメソッドにして,両方試さねば!




 偏食傾向はありそうですけど,よってきたときの意識と定位してるときでベイトパターンは変わってる可能性もあるということでしょう!!








 結局,いろいろ試せという事ですかね..












 ルアーをどうみてるんでしょう..




 それも,ヒントでしょう..





 でも,妄想から離れないんですよね結局は..









 にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村




 結論は,こだわらず,引き出しを広げよ!!ですかね..






 

マッチ ザ ベイト!

2015年04月03日 | 釣り 雑記あれこれ



 昨日の釣り.同僚が王冠を手にしましたが,釣ったのは,ソリッドのワーム.



 僕は,ラメの入ったクリア系のワーム.から,ソリッド系のマッドなやつに換えて,トトトっときてました.




 魚の感覚器.におい,音,視覚,波動(振動).



 メバリングで,今シーズンの今時期までですが,波動系への反応が渋い..メバルにピンテール,プラグだとシンペンと波動の少ないのがよく多用されますよね.


 でも,魚もちゃんとベイトになってる.



 アミもベイトになってる.





 推測ですが,メバルは空腹に強い魚だと思ってます.そして,30cmに成長するのに10年かかるといわれますよね.20cmくらいまでは結構早いらしいけど..




 キジハタ.結構,自分の体と同じ大きさのリグに食いついたりしますよね.メバルに関しては,あまり極端にこりゃないやろってのがない.



 縄張りを持つ魚の攻撃でフッキングしちゃったってことを除外して,メバルって,食べるため意外に口使うことあるんだろうか..多分縄張りは持たない魚じゃ..





 メバルだけではないとは思いますが,多年魚は学習する機会も多くなる.オペラントとかのあれね!




 小さいやつらは結構果敢に食ってきますが,おっきいやつほど,シビア..




 目に入るベイトたち.冒険しなくなるのでは?




 痛い目にあいながら,成長していく過程を想像してもね.




 昨日釣った僕のも同僚のも胃の中のものはチェック.


 サイズは変わらない.



 活性は上がってきていたので,完全には当てはまらないも,僕は,地合の頃ラメ系のアジアダー.彼は,ダイワのスリムなワームのソリッド系.


 明らかに食いが違う.お祭りしそうなとこに投げてたりもするも明らかにでかいのを選ばれたかのように彼に着ておりました.




 少し思ったキーポイントが月光.



 去年も今も,どちらかというと彼のほうがチャートであったりとか派手目のを選択しておりました.



 ふっと感じた.マッチザベイト.もちろん意識してないわけではないけど,もっとシビアに考えたほうがよいかもと.



 で,スリムなダイワのビームスティックを買いました.ジグヘッドにつけると.あらま,胃に入っていたベイトとまさに太さも長さもマッチング.




 ただ,魚と僕らの目一緒ではないでしょう.脳が見てるわけですので!



 錯覚..人間はそれを錯覚と感じれますも魚たちはどうでしょうね..


 昨日のような月明かりが強い日.昨日は雲に隠れることなく,雲に隠れたときのヒットもなく..





 波動を嫌うのを感じてまして,波動のな下げなワームでやるわけですが,これ,アピールするとすればにおいと視覚,シルエットしかないじゃないですか!




 ラメが,月明かりに照らされてきらっと..どう視覚的にメバルが察知してるか分からないも,アミ食ったり魚食ったりしてるわけですが,学習が進む大型のやつほど,これは毒があるとかそんな学習できるのでしょうか..一発死んでしまうとしたら遺伝的に学習するしかないわけですので,ないでしょうと仮定すると,



 通してるワームのサイズは一緒として,僕らもですが,魚も反射光で見てるわけですので,色の種類云々より,反射してくる光(しかも動いてる)の見え方が重要..



 ソリッドでコントラストがある..シルエットが明確.


 ラメやクリア系..光の当り方で大きく見え方が変わる(かなり原始的なレベルですけど)..




 場合によっては小さなものの集合体に感じたり,一つのものに感じたり..






 ワーム選択で,ちょっと意識すると変わりそうと感じてまして,これは検証したい!!



 

 何しか,彼が選択したワーム.ソリッドの濃い色.月明かり.



 何より食ってるベイトとベストマッチのサイズ.



 マッチザベイトって多分,シルエットだけではなく,そういったクリアとかソリッドとか,視覚的な要素でまた変わるのでしょうかね.



 にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村何が言いたい川からない記事ですね..わかってますけど..


 にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村なんとなく,頭でイメージくらいでして..



 その瞑想状態のまま投稿しちゃいます.




 

 

2015年のホタルイカパターンは..

2015年02月05日 | 釣り 雑記あれこれ




 さて,巷じゃ,メバチヌの釣果も聞こえるようになり,釣具店もホタルイカルアー入荷もあっという間にほぼ完売!!僕は..買えず..


 去年の残り..て目玉が取れちゃってたり..









 思い出しますねぇ..アオリ後去年はヤリイカはそんなに熱入らず..だってこれまでやっちゃうと..半年イカ三昧.良くも悪くもね.って,厳しい寒さの激荒れの海..遠出しないで悪循環に釣れないつりをしてたわけです..




 去年は,ホタルイカ多パーンの釣果を見ながらって訊きながら..こんなんでほんまにつれるの?ってかプラグ自体まともに使ったことなく怖さがあったのね..




 で,結局,初めてホタルイカ意識したのが3月下旬,そのときの記事






 思えば,1月はチーン.2月に入ってたまに根魚が遊んでくれる程度で,ヤリに救いの手を..








 でも,この去年のヤリイカとホタルイカパターン.ともに結構楽しかったのね.






 2月に入り,日も長くなってきて,マズメ時は根魚狙って,暗くなってヤリホーム..






 ホタルイカパターンでは,さらに西にいってやってたので,ラーメン食べてランガンスタイルで..


 うみっぱなの住宅街でもあり,休憩していると地元のアングラーとだべったりと..










 今年は始動を早めて,もう意識はしています..




 ただ,翌日休み出ないとなかなか成立し辛いのも事実でして..休み前にってのは変わらないスタイルになりそうです..







 もうひとつ.やっぱり単独釣行でAll Night.この冬空の下ではやっぱり辛いものがあります..






 最近登場しない同僚F氏.めっきり釣りから遠ざかっておられます.ってやめたわけではなく,ライトゲームを勤しみたい..でも寒いときはしませんスタイル.だもんで,ホタルイカパターンでは寒いからとね(笑)







 多分狙う時間もはや過ぎたりして..(笑)






 今年は,ちょっと頑張って,All決め込んで,持ち帰りイカのヤリを釣って,イカに模したルアーで魚をって手順で休み前釣行を組み立ててもいいかなと思っております.






 見かけたら声掛けてくださいね.



 ベイトで投げてますのでね(笑)










 にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 まめさん

 にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村次のセッションはホタルイカかな?





 

 

ヤリイカ..アオリと釣りかた違うのかな..

2015年01月15日 | 釣り 雑記あれこれ




 去年は,あまりやらなかったヤリイカエギング.だって,アオリも含めると半年..さすがにイカばっかになるっしょ..




 でも,魚狙っても酷い有様でして..


 今年も,やっぱり西に足を伸ばしてみたりするも..



 ということで,今年は去年よりは多くヤリイカ狙おうと思っているのですけど..





 今までのヤリイカの釣果..

 

 アオリと比較するとスローな感じはするも,去年も今もですが,大きくしゃくった後に来てることが多いな..でも,アオリに混じって釣れてるとき,これもやっぱりしゃくった後..




 なんか意外と大きくしゃくった後のほうが圧倒的に釣れてます..



 アクションは大きめに,でも,頻繁にしゃくらないで,じっくり待つ.ちょっと巻いて移動させてまた大きく見せて,ゆっくりゆっくりってのがいいのかな..





 分からないですが,この冬検証します.





 となると,僕の場合ベイトを選ぶことになりそう..





 にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村