2015年も今日で最後.Teruです.
今日,釣り納めでアナハゼをのんびりと思ってましたが天気も悪いし家で用事昨日のシーバスが結局ラストとなりました.
振り返りますと,
~冬~
ヤリイカにメバル.
ってヤリイカは不発も,

一応粘りで釣れました.
それよりも,


何故かジンドウイカが釣れましたが..
そして,メバルは,2月に,


シンペンはクリア系を潮のよれに通してフォールでガツンと気持ちよかった!!
そんな感じでF氏も去年より早く参戦.
~春~
メバアジメインに狙ってまして,遠征も越前海岸,能登半島と..まあアウェイで釣れないジンクスは健在でしてともにチーン.
待っていたのは稚鮎パターンですが,それまでは風物詩のホタルイカ掬いにホタルイカパターン..ってホタルイカ掬いはしたことがなくまめさんと2回ほどコラボしたでしょうか!
ホタルイカは不発でしたが,メバルが楽しませてくれましたが釣れたのはワーム..
ホタルイカはいないようでした..
ってなんといっても待ち望むのは稚鮎パターンなわけですが,この稚鮎がいないのね..
そのためか,夕まずめの,極短ラッシュ..規模が小さく.

尺メジャーなんてふざけたりもしてましたが,春の尺メバはげっとならずも28越えは釣れましたし,去年よりメバルシーズンが長く楽しめました.
ちなみに,腹に入ってるのは鮎は確認できませんで,なんかヌマチチブ?みたいな形の魚などがベイトとなっているようでした..今年も浅場は河口によって遡上しようとする稚鮎求めて寄ってきたのに..みたいな感じでしょうか..
おかげで,程よくキープ出来て釣り後は楽だった(笑)
一方鰺のほうは..僕は完全にチーンでした..
それと春の青物は,フクラギ.
~初夏にかけて~
そろそろキジハタかなって思いながら,やっぱリ狙いたいのはマゴヒラですが..これがまた苦戦..
まごちは巷じゃ結構釣れてる中,結局1本だけでした..
ヒラメもヒラメと呼べるサイズは出なかったけど,サイズの記録は更新..

ってこれはキジハタ狙いでダートで釣れたやつですね!
それと,フクラギ.ショアジギでもやりましたが,マゴヒラで,ちょっと表層をダートさせてると果敢にアタックしてくるフクラギ..こいつは期待を裏切りませんでした.

~初夏から夏~
僕にとって,ライトゲームに次いで好きなキジハタ!
こいつは,気まぐれな奴ですが時合にしっかりとボ逃れ的に釣れたいいやつ!
サイズはまあ一応,0.5cm更新したような..

ただ,8月まで3か月くらいはキジハタに夢中..さすがに飽きてきますかね..
~秋~
どうしてもメインになるはアオリ君ですが,その前にカマスの情報を聞いて狙うも結局僕が釣れたのは一つだけ..
まあ真剣なようで真剣でない感じで仕方ないですね..
カマスはようさんいたようですが,アオリは,少なかった..まあ荒れた日が多かったことが要因なんでしょうかね..もしくはカマスが何か関連するのか..
結局アオリは32匹でストップ.でも,一応21cmの壁越えはいくつか出たので良いですが,ストックに回さざるを得ず..今年の秋は食べ飽きることはなくシーズンオフ.
このころから,まだ釣ったことないシーバスに目が行ってはいますが..いい時は竿ださず..タイミングがまったくあってないというか,釣ったことないのでそれもわからず..
~初冬~
今年は挑戦しましたはシーバスハタハタパターン!
記憶に新しいですが,シーバス初ゲットとなりました!
と同時に,ハタハタパターンはかなりハードな釣りでもあるなと..体力付けないとなと思う今日この頃ですが..課題もたくさん僕に仕掛けてくれるターゲットはスズキかもしれません!
ということで,今シーズンのメモリアルフィッシュは,
3.メジナ

ミニマルすげぇ..
2.ダツ

いやぁ..こいつの存在忘れてましたわ!シーバス狙うぞとプラグ投げてて,ゆっくり巻いて止めたらなんか釣れた..ってスレがかりですが..
こいつ,釣りあげると臭い,でもトビウオの身が締まった版みたいな感じで,臭みを身に移さないようにすれば刺身で十分おいしくいただける気がしますが,まあ遊び心で真剣に狙ったりもしましたが..まあお遊びです.釣れたらおお!あんさんまたきたかみたいな感じで!
そして
1.スズキ



来年に向けて,最後のチャンスとまめさんにエスコートしていただき,おんぶにだっこで釣らせていただきました!
一方,一つ一つ挑戦していきたいと思いますわ!
まとめますと..
イカ類は調子悪かった..鮎も少なくその影響もやや見られた1年でしたかね!!
ジンドウイカが良くつれてヤリイカが少ない=鮎..アオリ...なんか関連あるんやろか..
でも,ソゲ,キジハタ,メバルは土壇場でサイズ更新..
メジナ,ダツ(昔一回釣ってリリースしたけど),スズキと新釣種が増えてよかったとしましょうかね!
それでは,1年間,まとまりなく,読みづらい我がブログにお付き合いいただきましてどうもありがとうございました!
それでは,良いお年を!!

にほんブログ村

にほんブログ村
そして,来年も,よろしくお願いいたします!

にほんブログ村
鯉のほうもね!!