○リヒテル(P)(PRAGA他)1972/9/24プラハ・CD
好戦的な時代のリヒテルで清々しいほどに即物的。ペダルを使わず音を粒立てて音楽の煽情性は楽譜そのものから立ち上らせるやり方で非常にかっこいい。まだロマンティックで中期交響曲との関係性の濃い作品だが、この演奏からは乾いたロマンチシズムが感じられ、技術的な安定性をもってちっともほころびなく進む。野暮ったいロマンとは無縁である。強靭なタッチと細部をおろそかにしない完ぺきなピアニズム、リヒテル黄金期の記録だろう。私の手元の音源はモノラルなのだがステレオとのこと。
好戦的な時代のリヒテルで清々しいほどに即物的。ペダルを使わず音を粒立てて音楽の煽情性は楽譜そのものから立ち上らせるやり方で非常にかっこいい。まだロマンティックで中期交響曲との関係性の濃い作品だが、この演奏からは乾いたロマンチシズムが感じられ、技術的な安定性をもってちっともほころびなく進む。野暮ったいロマンとは無縁である。強靭なタッチと細部をおろそかにしない完ぺきなピアニズム、リヒテル黄金期の記録だろう。私の手元の音源はモノラルなのだがステレオとのこと。