明日センター試験らしいです。
自分がセンター試験を受けてもう4年にもなるんだー。
俺は英語に傾斜配点のついた3教科受験で行ける国公立目指してました。
つまり英語の点数が2倍になって総合点に配分されるやつです。
神戸市外大を目指していたので英語に全てがかかっているようなもんでした。
今でも忘れません。
英語の長文にPatなるナゾのGAIJINが登場し、
受験生を巧妙にかく乱して数多くの受験生たちの未来を摘み取っていきました。
確かこんな問題だったと思います。
(キャンプ場にて)
Yumi「ねえ、虫除けスプレーはどこかしら?」
Pat「リュックサックのポケットに入っているよ!」
Yumi「ポケット??」
Pat「青いリュックの右側のポケットだよ。」
Yumi「え?ポケットには何も入っていないわよ。
別のリュックじゃない?」
Pat「Oh, sorry! The other one!」
このThe other oneがいったい
「別のリュック」なのか「左側のポケット」なのか不明瞭で
かわいそうな俺は7点くらいガッサリと点数を持ち逃げされました。
傾斜配点がかかっているので14点を損なったわけです。
残りふたつの教科の国語と公民も振るわず、
C判定で受けた神戸市外大からはペラペラの不合格通知だけが送られてきたのです。
今現在は「今の大学に来てよかったなあ!」とは思っているものの
当時は地面に這いつくばって「Patくたばれ!スプレー引火してPatの家もえろ…!」と
塩っ辛い涙を飲んだものです。
あんな得体の知れないGAIJINをキャンプに連れて行くなよ…!
何が「Oh! Sorry!」だ、ごめんで済んだら警察が要るか
俺が司法ならお前を極刑に処す
…などと憎悪の対象はひたすらPatという害人に向けられていました。
後で知ったことですが、Patは過去のセンター試験にも何度か登場して
そのたびに紛らわしいせりふを吐いてヘラヘラしていたそうです。
例によってGoogleで検索すると、大体どんな卑劣な野郎かおわかりいただけます。
俺は関西外大に居た4年間、常に
「Patという留学生がいたら真空竜巻旋風脚をお見舞いしてやる」という
目標を掲げていましたが、ついにPatなるGAIJINは現れないままでした。
いま、ニュースでセンター試験前日の受験生たちの映像とともに
キャスターが頑張って欲しいですねなどとコメントを発しています。
俺はセンター試験と聞くとPatのことしか思い出されません。
あすセンター試験を受ける英語系の受験生たちには、
Patという欧米文化が産み落とした害悪に
地獄の足払いをかけられないよう細心の注意をして試験に望んで欲しいものです。
自分がセンター試験を受けてもう4年にもなるんだー。
俺は英語に傾斜配点のついた3教科受験で行ける国公立目指してました。
つまり英語の点数が2倍になって総合点に配分されるやつです。
神戸市外大を目指していたので英語に全てがかかっているようなもんでした。
今でも忘れません。
英語の長文にPatなるナゾのGAIJINが登場し、
受験生を巧妙にかく乱して数多くの受験生たちの未来を摘み取っていきました。
確かこんな問題だったと思います。
(キャンプ場にて)
Yumi「ねえ、虫除けスプレーはどこかしら?」
Pat「リュックサックのポケットに入っているよ!」
Yumi「ポケット??」
Pat「青いリュックの右側のポケットだよ。」
Yumi「え?ポケットには何も入っていないわよ。
別のリュックじゃない?」
Pat「Oh, sorry! The other one!」
このThe other oneがいったい
「別のリュック」なのか「左側のポケット」なのか不明瞭で
かわいそうな俺は7点くらいガッサリと点数を持ち逃げされました。
傾斜配点がかかっているので14点を損なったわけです。
残りふたつの教科の国語と公民も振るわず、
C判定で受けた神戸市外大からはペラペラの不合格通知だけが送られてきたのです。
今現在は「今の大学に来てよかったなあ!」とは思っているものの
当時は地面に這いつくばって「Patくたばれ!スプレー引火してPatの家もえろ…!」と
塩っ辛い涙を飲んだものです。
あんな得体の知れないGAIJINをキャンプに連れて行くなよ…!
何が「Oh! Sorry!」だ、ごめんで済んだら警察が要るか
俺が司法ならお前を極刑に処す
…などと憎悪の対象はひたすらPatという害人に向けられていました。
後で知ったことですが、Patは過去のセンター試験にも何度か登場して
そのたびに紛らわしいせりふを吐いてヘラヘラしていたそうです。
例によってGoogleで検索すると、大体どんな卑劣な野郎かおわかりいただけます。
俺は関西外大に居た4年間、常に
「Patという留学生がいたら真空竜巻旋風脚をお見舞いしてやる」という
目標を掲げていましたが、ついにPatなるGAIJINは現れないままでした。
いま、ニュースでセンター試験前日の受験生たちの映像とともに
キャスターが頑張って欲しいですねなどとコメントを発しています。
俺はセンター試験と聞くとPatのことしか思い出されません。
あすセンター試験を受ける英語系の受験生たちには、
Patという欧米文化が産み落とした害悪に
地獄の足払いをかけられないよう細心の注意をして試験に望んで欲しいものです。
俺は2000年のクソゲー解説のとき受けたぜー。
懐かしいなぁ。
あれはひどいね、クソゲーすぎて。
DSで出してほしい。かわねーけど。