「かくぱいさんは、自炊してるんですかーぁ?」
新しい職場の飲み会での一幕。
俺「自炊っていうか…、スパゲティ茹でたり程度…まぁ自炊っちゃ自炊ですけど…」
(あーなんか煮え切らない返事しちまったよ…)
↑自分の発言を後悔したりして、あとでウジウジするタイプなので…
というわけでなんだかんだ自炊してます。
大阪、名古屋に住んでた時と違って、シンクが広くて
コンロが高出力のガスで、しかも2口あるのでついに自炊する気になりました。

自炊といっても前述のように、
パスタ茹でてレトルトのソースかけたり、
冷凍ご飯と漬物 + スーパーのおかず一品だったり
その程度なんですが、むしろ自炊を長く続けるには簡素であること。これに尽きます。

下ごしらえとか面倒なのがあると絶対続かない。
材料が余りそうな手の込んだ料理もムリ。冷蔵庫内で腐って液化するのがオチ(もやしとか)。
21時とかに家帰ってきて、
発泡酒をカシュッと開けて、テキトーな揚げ物食べながら
冷凍ごはんを解凍する。10分でできるし、200円で済む。
色んな種類の漬物を揃えておくと、飽きずに済みますね。
現在はなめこと梅干とこんぶ、なめこ、野沢菜の四天王体制。
バイソン、バルログ、サガット、ベガ。
ここに沢庵も加えるためタッパーも買ってきましたし。豪鬼。

お茶もいちいち沸かしてますしー。
あ、最近の低脂肪乳っておいしいですよ。
低脂肪乳飲んでると普通の牛乳飲めないですね。脂肪分の塊かと。
新しい職場の飲み会での一幕。
俺「自炊っていうか…、スパゲティ茹でたり程度…まぁ自炊っちゃ自炊ですけど…」
(あーなんか煮え切らない返事しちまったよ…)
↑自分の発言を後悔したりして、あとでウジウジするタイプなので…
というわけでなんだかんだ自炊してます。
大阪、名古屋に住んでた時と違って、シンクが広くて
コンロが高出力のガスで、しかも2口あるのでついに自炊する気になりました。

自炊といっても前述のように、
パスタ茹でてレトルトのソースかけたり、
冷凍ご飯と漬物 + スーパーのおかず一品だったり
その程度なんですが、むしろ自炊を長く続けるには簡素であること。これに尽きます。

下ごしらえとか面倒なのがあると絶対続かない。
材料が余りそうな手の込んだ料理もムリ。冷蔵庫内で腐って液化するのがオチ(もやしとか)。
21時とかに家帰ってきて、
発泡酒をカシュッと開けて、テキトーな揚げ物食べながら
冷凍ごはんを解凍する。10分でできるし、200円で済む。
色んな種類の漬物を揃えておくと、飽きずに済みますね。
現在はなめこと梅干とこんぶ、なめこ、野沢菜の四天王体制。
バイソン、バルログ、サガット、ベガ。
ここに沢庵も加えるためタッパーも買ってきましたし。豪鬼。

お茶もいちいち沸かしてますしー。
あ、最近の低脂肪乳っておいしいですよ。
低脂肪乳飲んでると普通の牛乳飲めないですね。脂肪分の塊かと。