goo blog サービス終了のお知らせ 

p.himapa Photo Gallery

実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。

自然湖・白川氷柱群

2017-01-23 23:00:35 | 風景・日常 Scenery, daily life
日曜日は、友人たちと3人で雪のある所に出かけました。

まずは、自然湖。(表題写真)
2010年の10月に訪れたときに、冬にも来てみたいと思っていましたが、全面結氷して雪が積もり、ただ白いだけ。
ちょっとがっかりしてしましました。
少し凍りかけている頃が見ごろだとは思いますが、いつそういう状態になるかは分からないので、仕方ないですね。

あちらこちらにワカサギ釣りのテントが張ってありました。

せっかくここまで来たので、森きちオートキャンプ場まで行ってみました。
キャンプ場の入口までは行けましたが、冬季で閉鎖されていました。

途中の川にカモがいました。
時々潜っていましたが、エサでも取れるのでしょうかね。
それにしても、寒くないのかなぁ。



昼食を済ませてから、白川氷柱群へ。
その規模の大きさには圧倒されました。
つららのようになっていましたが、まだ育ち盛りだそうで、もっと育つと文字通り氷の柱になるようです。

写真では全体をとらえることはできませんし、白一色でメリハリがないので、アップの画像を。
全体像は、YouTubeにアップしましたので、こちらをどうぞ。



スケール感が分かるように友人を配してみました。やらせではないですよ。ちょっうどそこにいたので。



今回は、雪は降りましたが、この地方としては気温が高く、ほとんど新たには積もりませんでした。
雪の降った後の晴れ間に出かけるといいかもしれません。
しかし、これもまたタイミングが難しいですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 午後の日差し。 | トップ | おさかな »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

風景・日常 Scenery, daily life」カテゴリの最新記事