p.himapa Photo Gallery

実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。

ごあいさつ

ハンドルネーム:ひまぱのぱ(p.himapa) 外国の人とのやり取りを始めてから( )内にp.himapaを追加しています。自然風景やポートレート写真が好きなのですが、近年はなかなか撮影できず、好きな小物や日常のスナップがほとんどです。大それたブログタイトルを付けてしまいましたが、実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。どうぞお付き合いください。過去の記事へのコメントも大歓迎です。よろしくお願いします。連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からどうぞ。

著作権等について

このBlogの記事及び写真等の著作権は、ひまぱのぱ(p.himapa)に帰属します。 第三者がこれらの記事や写真等を使用するに当たっては、次のとおりとします。 リンクを貼るか、直接写真等を転用する場合は、出典を明らかにしてください。 個人使用の場合はリンクフリーです。許可も不要です。ただし、商用の場合は事前にご連絡ください。

写真機材

○αシステム ボディ:α900+VG-C90AM×2台、α9+VC-9M×2台。 レンズ:AF50mmF1.4NEW、SIGMA 50mmF1.4 EX DG HSM、AF85mmF1.4G、AFマクロ100mmF2.8NEW、Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM、AFアポテレズーム70-200mmF2.8G(D)SSM、AF1.4×テレコンバーターアポ(D)。 〇ニコンシステム ボディ:D5 XQD仕様×3台、レンズ:AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED、AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR、AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR、AF-S NIKKOR 180-400mm f/4E TC1.4 FL ED VR、AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G、AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G、 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED、 AF-S TELECONVERTER TC-20E III、AF-S TELECONVERTER TC-14E III、各保護フィルター(14-24mm f/2.8Gは、フィルターが取り付けられない。) フラッシュ:スピードライトSB-5000×2台。その他 XQDカード128G×4枚、予備バッテリーLi-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL18a×4個、 液晶保護ガラス×2枚、リモートコードMC-30A×2本、 変倍アングルファインダー DR-5。 シグマ:50mm F1.4 DG HSM。 〇手放したもの:α900+VG-C90AM×1台、α7Digital+VC-7D、AF24mmF2.8NEW、AF28mmF2NEW、AF35mmF2NEW、AF50mmF1.4、AF50mmF1.4NEW、AFマクロ50mmF2.8NEW、AF100mmF2、AFアポテレ200mmF2.8G、AF28-70mmF2.8G、AFアポテレ80-200mmF2.8G、AF1.4×テレコンバーターアポⅡ、トキナー 100-300mmF4、ケンコーテレプラスPRO300-1.4倍・2倍。120-300mm F2.8 DG OS HSM、TELE CONVERTER TC-1401、TELE CONVERTER TC-2001。  〇三脚:GIZZO 2型3段G1227、3型3段G1329、2型3段GT2532、3型4段ロングGT3542L、4型3段ロングシステマチックGT4533LS+センターポールGS3513S。 雲台:梅本製作所の自由雲台(SL-50ZSC、SL-60ZSC)、HUSKY(ハスキー)3Dヘッド×2、マンフロットのギア付きプロ雲台SKU405。

撮影賜ります

ポートレート、イベント、商品撮影など、賜ります。 お問い合わせは、右サイドバーの「メッセージを送る」からご連絡ください。

cafe Fleur (カフェ フラワー)

2012-07-28 22:49:29 | その他 Others
今日は午後から妻と二人で、桑名にあるcafe Fleurへ出かけました。
子供は別行動で、義父はお留守番です。

ガイドブックで見て、お洒落な外観の一軒屋、禁煙ということもあり、一度訪れてみたいと思っていました。
今日も暑かったので、出かけるにしてもカフェのほうが良いです。

#1 表題写真 お洒落な外観ですが、木で隠れてしまっていますね。

#2 入口はこちら



#3 反対側から見ると全容が分りますが、時間的に逆光です。



#4 石造り風の建物です。



店内に入ると、まず通路にアンティーク雑貨が所狭しと並べられています。
そして、なぜかラテン系の音楽が。(ちょっと音が大きすぎるよ。)

1階と2階席がありますが、1階のほうが落ち着く感じでしたので、1階西側の窓際の席にしました。

#5 注文したのは紅茶と本日のケーキの米粉シフォン。

 

#6 フルーツも添えられています。



お味は、可もなし不可もなし。特別な味ではありませんでしたが、おいしかったです。

それでは店内の様子を。

#7 座った席を。



#8 座った席の全体像。



この椅子は、↓だそうで、値札も付いていました。



#9 振り向くと、



#10 東の方はこんな感じ。



2階は屋根が高くて明るく開放感があります。なぜか自転車も逆さにぶら下がっていました。

#11 2階西側の席と、



#12 東側の席。



#13 アンティーク雑貨も置かれていますが、ほとんど売れないそうで。^^;



#14 子供服なんかも掛かっていたりしました。



店内は、古びた感じの造りですが、ラテン系の音楽が流れていることもあり、若い人が皆でがやがや楽しむのに似合うような印象でした。
落ち着いた雰囲気を楽しむなら、先にご紹介のいち倫かなと思います。

それでも、わざわざ桑名まで出かけて、がっかりするようなお店ではありませんでした。
いつも家にこもりきりの妻にも気分転換になったことと思います。
庭付きの一軒家も魅力的です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3枚

2012-07-27 23:16:01 | 写真関連 Photograph
今日は、4週間に一度のメンタルクリニックの受診日でした。
ここのところ、ずっと夜ぐっすり眠れず、明け方に目が覚めてからは、起きる時間までうつらうつらと言う状態ですので、薬を続けることになりました。

さて、前回カメラを持っていましたら、大きなカメラで目立ちますし、患者さんが少なかったこともあって、写真の話になり、今度写真を持って来ますということになりました。
先生は、写真を撮るわけではありませんが、見るのはお好きなようです。
そして今日、何枚か写真を持って行きました。

アルバムを広げるなり、「うわ~っ」と声をあげ、感動してくださったようです。
1枚1枚丁寧に見て、最後に1枚いただけますかと言われました。

その写真が表題写真です。
カフェで撮った写真ですが、外国のカフェで撮ったと言っても通じるようで絵葉書のようだと言ってくださいました。
結構渋いのがお好きなようで。私も気に入っている写真です。

そして結局、もう2枚持って行かれました。

雰囲気が気に入られたのと、



水玉がお好きなようです。



多分お世辞ではなく、喜んでいただけたのは、自分も嬉しいことです。
(あるいは、写真を見ることで、その人の精神状態を探るのかもしれません。)


話は変わって、今日は家族でお祭りの花火を見に行きました。
花火とは言っても公園の池で行われるもので、小さな打ち上げ花火です。
それでも、夜に義父を残して家族で出かけることはめったにないことです。
小さいながらも久しぶりに家族で花火を楽しめましたし、義父もパニックにはならなかったようで一安心です。
写真は・・・、良いものが1枚も撮れなかったので掲載はなしです。^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の夕方

2012-07-26 21:25:53 | 風景・日常 Scenery, daily life
今日は、この夏一番の暑さでした。名古屋では最高気温36.1℃。
言いたかないけど、「暑いよ~っ!」

でもね、せっかく良い天気だから仕事の帰りに緑地公園に寄ってみました。

#1 (表題写真)夕方の日差しが眩しいです。

#2 池をぐるっと回って反対側から。


  
#3 結局、池を一周してしまいました。



暑いとは言いながら、木陰の遊歩道を歩いていると、結構気持ちよかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これ何~だ。

2012-07-25 21:53:51 | その他 Others
「これにゃ~んだ?」

先日、いち倫で購入したものです。

回答は・・・、

















「ねこ」

正解っ。

でもね、それだけでは・・・。


















ねこクリップ、でした。(中は洗濯ばさみねっ。)



結構ツボにはまっています。
いろいろな生地がありましたが、これが一番気に入りました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いち倫

2012-07-24 21:35:58 | その他 Others
先日の土曜日は、友人と鐵屋という喫茶店に行きましたが、日曜日は、覚王山にある庭園ギャラリーいち倫へ家族で出かけました。
以前から妻が行ってみたいと言っていたのです。

さて、今回からは、α900とX10との撮り比べはやめました。
フルサイズデジカメと2/3型デジカメを比べることの方が無理があるからです。
X10は、スナップ・メモカメラと割り切ることにします。

では、本題に。
家屋は和風な作りで、ずいぶん年代を感じさせます。店主によりますと、一時進駐軍に使われていたそうで、土足で上がるので床板が傷ついているとのことでした。(お店は1階のみです。)



扉を開けるとまず香の香りがします。個人的にはあまり好まないのですが、すぐに慣れました。
入口には、通常着物が掛けられているそうですが、この日はこのような帯状の壁掛けが飾られていました。



私が注文したのは、和紅茶。



家族それぞれ別のものを注文しましたが、それぞれに、それぞれ別の花が添えられていました。

  

伝票は、紙ではなく代わりに木の板で、趣があります。
裏には植物が彫られていて、ネギ坊主でした。



それでは、店内の様子を。
洋室と和室に分かれていて、どこも扉や襖は外され、特に和室は一体感があって広々としていました。



窓際のガラストップの机に飾られた金魚と貝類。季節によって変わるようです。



皆それぞれにくつろいでいます。



縁側の席からは、庭も眺められます。



風鈴も風流です。



他にも、一枚板の丸テーブルなどもありました。

和小物、カップや皿、置物、プリザーブドフラワーなども販売されています。



別の棚もありましたが、どれもお客さんの手作りの委託品だそうです。
中には、LEDライトやホイッスルもありました。^^;
和柄の紙(布)を巻いたり小物を付けたりするだけで、和風になりますね。

LEDライトやホイッスルではありませんが、小物を購入しましたので、後にご紹介します。

日泰寺の西隣にある和風の佇まいで、お客さんもそこそこ入っていました。
静かに落ち着けるところですので、ゆったりとした時間を過ごすには最適だと思います。
食事もできますので、いつか食べてみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X10 作例(喫茶編)

2012-07-22 22:30:40 | その他 Others
昨日は、友人と桑名にある鐵屋(くろがねや)という喫茶店に行ってきました。
以前にも行ったことがあるのですが、日曜日定休・・・。
と言う訳で、土曜日に再挑戦です。でも午後4時までだって。

扉を開けると異空間。
鉄のオブジェやらアクセサリーやらが並んでいます。

テーブルや椅子も手作りのよう。
#1表題写真 メニューの表紙も木でできています。(α900で撮影。)
なぜかKUROGANEが裏文字になっていますが・・・。

私が注文したのは、紅茶。小さなケーキも付いてきました。
カップもトレーも、スプーンも手作りのようです。

では、α900とX10の比較を。

#2 α900 24-70mmF2.8Z(70mm) Amode f4 1/40sec. +1EV ISO800


#3 X10 60mm Amode f2.5 1/58sec. ISO320 (明るさ補正)


α900がf4に対し、X10はf2.5ですが、明らかにα900のほうが被写界深度が浅いです。
X10は全体にピントが合って見え、べたっとして立体感に乏しいです。
ホワイトバランスも、少し補正しすぎて温かみに掛ける感じがします。

次に店内を。
フレーミングが違いますが、似たような構図ではあります。

#4 α900 24-70mmF2.8ZA(35mm) Amode f5.6 1/10sec. +0.3EV ISO800


#5 X10 36mm Amode f5 1/13sec. ISO800


X10のほうがメリハリに欠けると言うか、締まりがなく見えます。
ホワイトバランスも微妙に違い、α900のほうが自然です。

友人と一緒なので、あまり比較作例ばかり撮っているわけにもいきませんので、それ以外の店内のご紹介を。
以下は、α900で撮影。

#6 入口付近を眺めたところ


#7 反対側を仰いで、2階席もあります。


#8 2階から1階を眺めたところ


#9 鉄製品だけでなく、アクセサリーなども置いてあります。


#10 鉄と木を組み合わせたオブジェもいろいろありました。 


住宅街の中の隠れ家的喫茶店で、とても分りづらいところにあります。
皆さんもひぜ探して出かけられてはいかがでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大門祭り

2012-07-21 23:37:38 | その他 Others
今日大門を通りかかりますと通行規制がされており、お祭りを行っていました。
近くに車を止めX10を持って見に行きましたら、ちょうど花魁道中(おいらんどうちゅう)が行われていました。

#1(表題写真) 禿(かむろ)が先導し、

#2 一人の男が肩を貸し、もう一人の男が大きな傘を持っています。



#3 足の運びは独特で、八の字を描くのだそうです。



#4 後姿も艶やかです。



#5 振袖新造も引き連れています。



偶然とは言え、良いものを見せてもらいました。一眼レフを車に置いてきたのが悔やまれました。
やはり、コンパクトはコンパクトです。
利点といえば、モニターを見ながら撮影できますので、手を伸ばして他の人が入らないように上に上げたり前に突き出したりできることでしょうか。
でも、撮ってて楽しい、あるいは撮ったという実感は一眼レフのほうが上です。

夜には、一眼レフを持って出かけまして、

#6 久しぶりにちんどん屋さんも見かけました。



屋台だけじゃなくて、こういう催し物もあると祭りも楽しめます。
おっと、本来は神社のお祭りであることが多いのですけどね。お参りを忘れてはいけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X10 作例(近接撮影編)

2012-07-19 22:19:59 | 写真関連 Photograph
フジX10の作例です。

まずは、表題写真の近接撮影から。
被写体は190g入りの缶コーヒーです。
カメラの設定は初期設定で、絞りは開放です。
手持ちで最も寄れるところを探して撮っていますので、若干の誤差はあると思います。

112mmと85mmでは、写る大きさも雰囲気もほとんど同じで、自然な感じですが、マクロというにはもう少し寄りたいです。
50mmでは、そこそこ大きく撮れますが、ディフォルメが出てきました。
35mmでは、更に大きく撮れますが、ディフォルメも大きいです。
28mmでは、画面から少しはみ出すぐらい大きく撮れましたが、更にディフォルメも大きくなっています。
スーパーマクロでは、広角28mmで1cmまで寄れますので、かなり大きく撮れますが、レンズの影になってしまいました。
ライティングは難しいと言わざるをえません。

このように自然な感じに撮ろうと思いますと、望遠側で近接撮影が出来るものの方が良いわけです。

次は、花の作例です。

望遠112mm f2.8では、あまり寄れません。背景はボケはしますが、一眼レフに比べるとボケ量は随分小さいです。
花の濃いピンク色が不自然ですし、輪郭も不自然です。



広角側28mmf2.2では、そこそこ大きく撮れますが、小さな花なので、もっと寄りたいところです。(スーパーマクロを使えば寄れますが。)
広角のため、背景が大きく写りこんでいます。



花の作例では、撮りたいと思わせる描写ではありませんでした。

では最後に洗い物を。112mm f2.8 +1EV。
中央に写っているのは、水筒のふた。



この程度の大きさですと、最短撮影距離でなくとも撮れますので、喫茶店などの料理やケーキなどの写真であればそこそこ撮れるかもしれません。

まとめ
はっきり言って写欲減退。撮っていて楽しくないです。
小さな花などを大きく撮ったり、背景を大きくぼかすことは無理です。
ま、小さな撮像素子ですから、仕方ないですけどね。
スナップ、メモカメラとして割り切って使いましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FUJIFILM X10

2012-07-18 22:37:21 | 写真関連 Photograph
注文してあったフジのX10が届きました。

何だろー、一眼レフと違ってワクワク感がないのよね。
形はクラシックだけれど、個人的には可もなし不可もなしだし、写りは当然フルサイズのα900には及ぶべきもないだろうし。
スナップカメラ、あるいはメモカメラという感覚だからでしょうか。

いろいろ撮ってみて、実際の写りが問題なければきっと愛着が湧いてくると思います。
α900より後発だから、X10の方が良く写ったりして。^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2012-07-16 20:16:28 | その他 Others
今日は母の誕生日。
老人ホームでも誕生会をしていただきました。

ホームの入所者の方たちとの誕生会ですので、私たちはあえて参加しませんでした。
夕方訪れてみますと、もう今日の写真が1枚飾ってありました。とっても嬉しそうな笑顔でした。

浴衣を着せてもらったり、ペットボトルのボーリング大会もしたようです。
母は、着付けの免許を持っており、よく和服を着ていましたし、呉服店にも勤めていました。
その様な本人が喜ぶことを汲み取って浴衣を着せていただけたのだと思います。

表題写真は、壁に飾ってあるもの。(iPone4Sで撮影。)
ちぎり絵のように小さな紙が貼り付けられています。入所者の人たちで作ったのかな。

※さて、悩んでいたコンパクトなデジカメですが、フジフイルムのX10を注文しました。
本体の価格だけでなく、SDカードや予備バッテリーなども買いますと、結構な金額になりますねぇ。
毎度のことですが、買い物をするのを素直に喜べばいいのに、大きな出費をしてしまうと手持ち金が少なくなり、別の欲しいもの、例えばα900の後継機がなかなか買えなくなるというマイナスの気持ちが働いてしまいます。
こんな自分の性格はいやだなー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生会

2012-07-15 23:27:06 | その他 Others
明日7月16日は、母の80歳の誕生日。
当日は、老人ホームで誕生会をやっていただけるとのことなので、今日は自宅に一時帰り、ケーキと飲み物で、家族で誕生会を行いました。(甥の一人は東京の大学に行っているので、同席できませんでしたが・・・。)

例によって子供も食べられるよう、米粉生地のホールケーキです。中のフルーツは桃。
ロウソクは、80本立てるのは大変なので、8本。
歌を歌って、フーッ。ほぼ一度に吹き消すことができました。
おいしいといって、完食。昼食後でしたので、お腹いっぱいと言っていました。

背中の痛みは医療用麻薬で抑えているので、見た目はどこが悪いの?という感じ。本人もどこも悪くないと思っています。
母は受け答えもはっきりしており、元気なので、楽しいひと時を過ごしました。
でも、これが最後の誕生会となるのでしょうね。
皆で記念写真も撮りました。

プライベートな行事なので、写真掲載はなしです。
代わりに母が老人ホームで作ったうちわを添付します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジ X10 かぁ?

2012-07-14 22:47:37 | 写真関連 Photograph
昨日の続きです。
今日もまたカメラ屋さんへ行ってきました。

比べたのは
ソニーDSC-RX100
ペンタックスQ
フジX10

ソニーのDSC-RX100は、小型で1.0型の撮像素子は魅力ですが、やはり望遠側の近接撮影に難あり。中間域でもあまり寄れないです。
喫茶店でのケーキやお料理写真は撮れなさそうです。広角マクロでは、パースペクティブが付きすぎちゃいますからね。

ペンタックスQは、デザインや操作性は一番気に入っているのですが、画像サンプルを見てがっかり。
さすがに1/2.3型のコンデジと同じ撮像素子のため、絵もほとんどコンデジと変わりません。
エッジを立たせてシャープに見せていますし、のぺっとした感じ。

フジX10は、操作性の相性があまり良くないですし、クラシカルなデザインは個人的には可もなし不可も無しで、特に購買意欲をそそるわけではないです。本体の大きさも1.0型撮像素子のソニーDSC-RX100より大きいし。
しかし、画像サンプルを見てみると、画作りは比較的素直でペンタックスQとは比べ物になりませんし、ソニーのDSC-RX100にも引けを取っていない感じです。
望遠では近接撮影はできませんが、50mm域ならそこそこ寄れて大きく撮れます。

そんなわけで、気持ちはフジX10に傾いています。
お遊びカメラとしては、ペンタックスQに50mm単焦点レンズというのも魅力的なのですが、いかんせん画質が・・・。

もう少し悩んでみます。結局買わないかもしれないけど・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンパクトデジカメは、コンパクトな方が良いか?

2012-07-13 23:53:28 | 写真関連 Photograph
昨日の続きです。
今日もカメラやさんに行き、試しにペンタックスのQを触ってみると、「これ、可愛い。面白い。それに使いやすい。」一気に気に入りました。
50mm画角の単焦点とズームのダブルセットでも、ポケットの中に入りそう。近接撮影では、結構ボケるし。

小さな撮像素子は全く興味がなかったのが、意外に面白いかも。
と思い、それならば1.0型以上にこだわらず、Qよりは大きな撮像素子のフジのX10も良いかも。

小さい撮像素子では、限界もあるけれど、ボディやレンズが小さいのは魅力。
画質と携帯性なら昨日書いたソニーのDSC-RX100。でも望遠側の近接撮影に難あり。
小さささと面白さでは、ペンタックスのQ。操作性も相性が良いのか使いやすい。ただし、撮像素子が小さい限界が気になる。
カメラの質感と2/3型撮像素子、明るいズームレンズ搭載が魅力のフジX10。でも、操作性の相性があんまり良くないみたい。
ネットでいろいろ調べてみましたが、悩みは尽きません。

さてどうするか。悩んでいる時が一番楽しいのかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンパクトなデジカメが欲しいけど。

2012-07-12 21:21:52 | 写真関連 Photograph
日頃α900に50mmF1.4を付けて持ち歩いていることが多いですが、50mm1本だけと言えども、大きくて重いです。
縦位置グリップも付いていますが、ストラップがプロスト巻きにしてあることもあり、容易に着脱ができません。

今までは、良い写真を撮るためなら大きくて重くても仕方ないと思ってきましたが、iPhone4Sの画質を見て、webサイズぐらいなら充分な画質ではないかと思うようになったこともあり、コンパクトなデジカメも欲しくなりました。

そうは言っても、コンデジはコンデジ。
できるだけ高画質な方が良いには違いありません。

相反する部分もありますが、希望するのは以下のとおり。
・小さくて軽いほうが良い。
・画質やボケ効果を考えると最低1.0型以上の撮像素子は欲しい。
・50mm画角(35mm判換算)の単焦点か、明るい標準ズームレンズが良い。
・マクロ機能も付いていると良い。
・お値段は、あまりお高くない方がよい。(高い買い物をするとそれだけα900の後継機の購入時期も遅れそう。)

上記でまず思うのが、ミラーレス一眼。
しかし、どのメーカーも50mm程度の単焦点レンズがありませんし、(おっとパナソニックに50mm相当がありましたが、比較的大きいです。) ズームレンズは大きさを抑えるためか暗いものばかりです。

そこで候補に上げたのが、
ソニー DSC-RX100 コンパクトながら1.0型の撮像素子が魅力。
リコー GXR+A12 50mmF2.5 APS-Cサイズの撮像素子で、マクロ50mmレンズ。
シグマ DP2Merrill APS-Cサイズの撮像素子で、45mmレンズ。

しかし、一長一短あり。
DSC-RX100は、マクロ機能に難あり。広角側でしかマクロ撮影ができません。
GXR+A12 50mmF2.5は、1/2までのマクロ撮影ができるのは魅力ですが、手振れ補正が付いてません。AFも迷いが多いようです。
大きさも、コンパクトというには少し大きくて重いかも。
DP2Merrillは、今日7/12発売で期待したのですが、知人やお店の人の話では、高感度に弱くオートホワイトバランスにばらつきがあるとのこと。

そして、もっとも問題なのが私の目。老眼でメガネをかけているのですが、遠近両用ではないので、メガネをかけて近くが見られません。背面液晶を見ながら撮影しようと思うとメガネを外すかずらさなければなりません。うううぅ・・・。
やっぱり私の場合は、一眼レフか??
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間

2012-07-09 22:29:59 | 風景・日常 Scenery, daily life
今年の梅雨は、グズグズとすっきりしない天候が続くのではなく、降ったかと思えば、すっきりと晴れたりを繰り返しているように思います。

表題写真は、昨日7/8の空。夏空です。

それでもってこちらは7/2のピーカン。
全く雲がないのも絵になりにくいですね。



いずれにしても、天気が良いのは気持ちが良いです。
梅雨は気持ちが落ち込みがちですが、写真だけでもすっきりと行きましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする