p.himapa Photo Gallery

実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。

Skilhunt E3A

2023-03-29 16:59:01 | ライト Flashlights
最近海外通販は行っていませんてしたが、久しぶりにAliexpressでSkilhunt E3Aを購入しました。
3/23日に注文して、本日届きました。4/11配送予定が早く届きました。

仕様の詳細は先のリンクを見ていただくとして、
選んだのは、Slate blue、High CRI LED、Without batteryです。
Slate blueは中々良さげな色そうでしたし、この色だけがHAⅢ。
High CRIは、どこだったかのレビューの実測では4000K、Ra95+であったようです。
本当は5000Kが好みですが、中々高演色LEDライトがありませんので、迷って購入してみました。

外観・仕上げ等
大きさは、とても小さいです。OLIGHT I3E EOSと同じぐらいの大きさのようです。
同じ1AAA仕様のLumintop EDC01(旧型)より0.5mm細く、長さも6.5mm短くて、ずいぶん小さく見えます。
EDCライトは小さい方が邪魔にならないわけで、これだけでワクワクします。
Slate blueは中々渋い色で、カッコいいです。
仕上げに安っぽさはないです。
レンズは、EDC01同様ビーズ状になっていますが、E3Aの方が凹凸が小さいです。



ヘッド内部は、白いプラスチックの部品が使われており、電池を逆向きに入れた時の保護用と思いますが、ちょっと安っぽく感じますし、耐久性が少し心配です。
耐久性については使い込んでみないと分かりません。

使用感等
スイッチは、ヘッドをねじ込んで点灯、緩めて消灯と言う小型ライトの一般的なものです。
シングルモードですので、気を遣うことはないです。
スイッチの操作感はEDC01の方が滑らかで、E3Aの方がやや硬く両手で操作したほうが確実です。ただ、硬いのは誤点灯防止には良さそうです。
また僅かにざらつき感があります。
テールにリングを付けるための穴が出っ張っていますが、上向きに立てられないことはないです。


光の色は、4000K。いつも使っている5000K高演色と比べるとオレンジ色に感じますが、高演色なこともありいやな色ではないです。
E3Aを点けてから5000Kのライトを点けると青白く感じるぐらいで、どちらが良いかは好みによると思います。
明るさは、75ルーメンで、EDC01 Nichia 219B 5000K Ra90+と比べて、中と強の間ぐらいな感じです。
照射パターンは、EDC01が大きなホットスポットの周りに曖昧なサイドスピルがあり、周辺に向けて段々と減光していく感じに対し、E3Aは、広いホットスポットで、サイドスピルは小さくモヤモヤした感じです。
周辺のモヤモヤはEDC01よりむらがあり、場合によっては気になりますが、周辺ですので、気にならないことが多いです。
照らす範囲はEDC01より狭いですが、見づらいと言う感じはしないです。
発熱は、しばらくするとほのかに温かくなってきますが、すぐに熱くなることはないです。長時間連続点灯した場合はまだ分かりません。

まとめ
とても小さくて軽く高演色。EDCライトとして魅力的です。
気に入ったので追加購入してしまいました。
個人的には、明るさをもう少し抑え連続点灯時間を長くしてほしいですが、明るいのは見やすく気持ちが良いのも確かで、この辺は好みにもよるし迷うところです。

相変わらず写真も撮っていないレビューですが、気が向いたら写真を撮りたいと思います。

参考にさせていただいたレビュー
Wasters haven.
ZeroAir Reviews

4月4日追記
気に入ったので追加注文したE3Aが本日届きました。
さて、1AAAライト、UltraTac A5、Lumintop EDC01、Klarus MiX6 Tiとどう使い分けましょう。Tool Tiはお風呂用で変わらずかな。

暫く使ってみた印象です。
操作性
点灯・消灯を繰り返している内に、スイッチが少し滑らかになったような気がしないではないです。
ただ、相変わらずEDC01の方が滑らかです。
光の色
小型ライトの割には75ルーメンと明るいですが、色温度が4000Kで低めのため、手元でもあまり眩しさは感じないです。
5000Kの方が好みとは言え、この辺は4000Kでも良いかなと思うところです。
見やすさ
無地の壁を照らすと、広いホットスポットで、サイドスピルは小さくモヤモヤした感じですので、A5やEDC01より見づらいかと思いましたが、明るさがA5やEDC01のHighに迫る明るさですので、思いの外見やすいと感じます。
発熱
長時間連続点灯はしいませんが、明るさの割にはすぐに熱くなることはなく、実用的だと感じます。
7/2追記 点灯してすぐには熱くならないですが、5分ぐらいもすると熱くなってきます。すぐに持てなくなるほど熱くはなりませんが、やはり発熱はあります。
消灯するまで連続点灯してみたい気もしますが、電池がもったいないので試せずにいます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明るさ比較 | トップ | 1AAAライトの重さ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ライト Flashlights」カテゴリの最新記事