p.himapa Photo Gallery

実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。

ごあいさつ

ハンドルネーム:ひまぱのぱ(p.himapa) 外国の人とのやり取りを始めてから( )内にp.himapaを追加しています。自然風景やポートレート写真が好きなのですが、近年はなかなか撮影できず、好きな小物や日常のスナップがほとんどです。大それたブログタイトルを付けてしまいましたが、実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。どうぞお付き合いください。過去の記事へのコメントも大歓迎です。よろしくお願いします。連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からどうぞ。

著作権等について

このBlogの記事及び写真等の著作権は、ひまぱのぱ(p.himapa)に帰属します。 第三者がこれらの記事や写真等を使用するに当たっては、次のとおりとします。 リンクを貼るか、直接写真等を転用する場合は、出典を明らかにしてください。 個人使用の場合はリンクフリーです。許可も不要です。ただし、商用の場合は事前にご連絡ください。

写真機材

○αシステム ボディ:α900+VG-C90AM×2台、α9+VC-9M×2台。 レンズ:AF50mmF1.4NEW、SIGMA 50mmF1.4 EX DG HSM、AF85mmF1.4G、AFマクロ100mmF2.8NEW、Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM、AFアポテレズーム70-200mmF2.8G(D)SSM、AF1.4×テレコンバーターアポ(D)。 〇ニコンシステム ボディ:D5 XQD仕様×3台、レンズ:AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED、AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR、AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR、AF-S NIKKOR 180-400mm f/4E TC1.4 FL ED VR、AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G、AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G、 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED、 AF-S TELECONVERTER TC-20E III、AF-S TELECONVERTER TC-14E III、各保護フィルター(14-24mm f/2.8Gは、フィルターが取り付けられない。) フラッシュ:スピードライトSB-5000×2台。その他 XQDカード128G×4枚、予備バッテリーLi-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL18a×4個、 液晶保護ガラス×2枚、リモートコードMC-30A×2本、 変倍アングルファインダー DR-5。 シグマ:50mm F1.4 DG HSM。 〇手放したもの:α900+VG-C90AM×1台、α7Digital+VC-7D、AF24mmF2.8NEW、AF28mmF2NEW、AF35mmF2NEW、AF50mmF1.4、AF50mmF1.4NEW、AFマクロ50mmF2.8NEW、AF100mmF2、AFアポテレ200mmF2.8G、AF28-70mmF2.8G、AFアポテレ80-200mmF2.8G、AF1.4×テレコンバーターアポⅡ、トキナー 100-300mmF4、ケンコーテレプラスPRO300-1.4倍・2倍。120-300mm F2.8 DG OS HSM、TELE CONVERTER TC-1401、TELE CONVERTER TC-2001。  〇三脚:GIZZO 2型3段G1227、3型3段G1329、2型3段GT2532、3型4段ロングGT3542L、4型3段ロングシステマチックGT4533LS+センターポールGS3513S。 雲台:梅本製作所の自由雲台(SL-50ZSC、SL-60ZSC)、HUSKY(ハスキー)3Dヘッド×2、マンフロットのギア付きプロ雲台SKU405。

撮影賜ります

ポートレート、イベント、商品撮影など、賜ります。 お問い合わせは、右サイドバーの「メッセージを送る」からご連絡ください。

3台体制

2019-05-29 21:02:58 | 写真関連 Photograph
Nikon D5、液晶保護フィルム、メモリーカードが届きました。
同じボディでも、箱を開けるときはドキドキするね。

液晶保護フィルムを貼って、各種メニューを設定、カードを初期化、視度調節、ストラップを取り付けて、完了。
3台体制が整いました。

(表題写真はいい加減だなぁ。α900で撮影。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷った末に

2019-05-28 20:14:18 | 写真関連 Photograph
以前からカメラボディが3台ほしいと思っていました。
理由は2つ。

一つは、予備ボディ。
修理の際にも、常に2台は使えるという安心感があります。

もう一つは実用性。
舞台撮影等では、撮影場所にもよりますが、全景、中景、アップを狙うのにレンズが3本ほしいと思うことがあります。
14-24、24-70、70-200、若しくは、24-70、70-200、180-400(1.4×)という具合にです。
舞台は刻々と進んでいきますから、レンズ交換している余裕はなく、ボディも3台ほしいというわけです。

候補は3種類。
D5
○同じボディで、操作性が共通。堅牢性、安心感もある。
○高感度に強い。
×画素数が少ない。
×高価。

D850
◎高画素で、緻密な画像。
○オールマイティ
○D5よりは安価。
×D5と比べて、若干操作性が異なる。
×D5に比べて、若干高感度性能に劣る。
×D5に比べて、若干堅牢性、安心感に劣る。

Zシリーズ
○これからはミラーレス一眼の時代で、将来性がある。
◎無音シャッターが切れ、静かな所での撮影に安心。
×D5とは、操作系が異なる。併用には慣れが必要。
×アダプターを使えばFマウントレンズも使えるとは言え、システムとしてまだ完成していない。

◎は、特に気になるところ。一長一短があり、悩みに悩みました。
結果、
D850の高画素を生かす撮影はあまりしないだろう。
Zシリーズは、システムとしてまだ完成していない。
今撮れなければ意味がないわけで、使い勝手を考え、同じボディのD5を注文しました。
ポチッたのは昨日。入金も済ませ、明日には届くでしょう。

本当にこの選択で正しかったのか・・・。
高画素が必要になることはないのか。
無音シャッターが必要なことは実際度々ある。
すぐにD6が出る、若しくはZシリーズが近い将来主力になって、D5がすぐに陳腐化してしまわないか。
経済力、写真技術からして、分不相応ではないか。
・・・、買った後も、いろいろ思うことはありますが、とりあえず、念願のボディ3台体制が整ったので、良しとしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷向柚美さん(Flux and Flow)ライブ

2019-05-21 22:29:50 | 風景・日常 Scenery, daily life
久しぶりに、谷向柚美さん(Flux and Flow)のライブを聞きに行ってきました。
会場がバレンタインドライブなので、タバコが気がかりでしたが、やっはり気になりました。
それに、喉がかれているので、無理をせず、Flux and Flowの歌を聞いただけで失礼しました。
音楽は良いんですれどね。

また、座った席が隅の方だったので、写真のアングルがうまく取れず、撮ったのは4枚のみ。
柚美さんは、ピアノなので、後ろ向きだよ。



ギターの武藤祐志さん。



サックスのJr.さん。



また、禁煙の店でくつろいで、ゆったりゆっくりと聞きたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SORA CAFE 01

2019-05-21 22:29:06 | 風景・日常 Scenery, daily life
柚美さんのライブを聞きに行く前に、何年かぶりにSORA CAFEに行ってみました。
以前に行ったのは改装する前ですから、もうずいぶん前になります。
古い感じは残っているものの、小ぎれいになりました。
1階は、小ぢんまりとした立ち飲みのカフェと言った感じ。
2階は、いすやテーブルが並んでおり、大きな窓から、向かいの神社の緑が見渡せます。
私が座ったのは、窓際の席。開放感があってなかなかよろしい。
席の向こうの壁には、ギターが掛けてありました。(表題写真)

もうちょっと引いてみると、こんな感じ。
来店したときには、もう一組お客さんたちがいましたが、途中から誰もいなくなって私一人になってしまいました。



注文したのは、夜ご飯のチキンプレート。
割合あっさりしていておいしかったです。
ご飯は玄米かな。



カフェご飯、それも1プレートですと、女性向けで量が少ないことが多いですが、こちらは、お腹いっぱい。
その分、お値段も高めですが…。

ゆっくりくつろいでから、ライブに出かけました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライトの整理

2019-05-20 21:23:02 | ライト Flashlights
写真が撮れないでいるので、中々記事にしていなかったのですが、そうするとちっとも載せられないので、ここいらで一度整理してみようと思います。
所有するすべてのライトではありませんが、主なライトは以下の通り。
全てNichia219 4500-5000K 高演色LEDで揃えています。

常用(非常用にも)

UltraTac A5 Nichia219 4500-5000K CRI90+
普段使いとして、外出時も家の中でも常時携帯しています。
〇1AAA仕様で小型軽量。電池が入手しやすい。
〇明るさは、Low→Mid→Highの3段切り替えで、Midで十分な明るさ。
〇照射パターンは、Lumintop Tool Tiに比べて、ホットスポットが広く、サイドスビルトの境も曖昧で、見やすい。
△明るさは、常にLowスタート。Mid→Low→High切り替えの方が使いやすいかも。
△ロウソク立てができないこともないけれど、テイルスイッチが少し出っ張っていて、不安定。
△全長がやや長い。

Fenix HL23 Nichia219 4500-5000K CRI90+
ヘッドライトで、日常では、夜間の作業や薄暗い物入の中、天井裏を見るときなどに使っています。
また、非常持ち出し袋の中にも1つ入れてあります。
〇ヘッドライトは、両手を使うときに便利。
〇明るさは、High→Low→Midの3段切り替えで、Midで十分な明るさ。
〇照射パターンは、比較的ホットスポットが広くて見やすい。
〇1AA仕様で小型軽量。電池が入手しやすい。
×初期点灯がHighでメモリー機能がないため、気を付けないと目を幻惑する。

非常用携帯

Klarus MiX6 Nichia219C 5000K CRI90
UltraTac A5より小型ですので、非常用として常時首からぶら下げています。
〇1AAA仕様で、中でも小型な部類。
〇明るさは、Mid→Low→Highの3段切り替えで、Midスタートで実用的。
〇ボディは、チタン製で傷や腐食を心配しなくても良い。
△照射パターンは、中心から周辺にかけて比較的なだらかに減光するタイプで好みだが、全体の照射範囲がやや狭い。
△テイルスイッチになれると、ツイストスイッチはやや操作しづらい。
×ロウソク立てができない。

入浴時の非常用

入浴時に停電になると裸ですし、困るので、次の2つをLow点灯させて入浴しています。
1個ですと、入浴時に電池切れの恐れがありますので、2個点けています。
同時に2個電池切れと言うことは少ないでしょう。

Klarus MiX6 Nichia219 4500K CRI92
〇チタン製で、浴室でも腐食の心配がない。

Nitecore LA10 CRI
Nichia219 4500K CRI92
〇1AA仕様で、ランタンしては小型。
〇Lowでも十分な明るさ。
〇AAA仕様より電池の持ちが良い。
△テイル部に磁石が付いていて便利な反面、使い方によっては磁気情報を失う恐れあり。

非常用備蓄

EagTac D25A2 Nichia219 4500K CRI92
明るさが欲しいときのために備蓄しています。
Nichia219 4500-5000K CRI90+も購入してみましたが、こちらの方が奇麗な照射パターンでした。
〇2AA仕様で明るさ十分。
〇照射パターンが奇麗。
〇2AA仕様としては小型。

その他
中々ライトは1つに絞れなくて、以下のライトも気分に応じて使っています。

Lumintop Tool Ti Nichia219 4500-5000K CRI90+ 同Nichia219 4500K CRI92
ロウソク立てがしやすいので、部屋をぼんやりと照らすときなどに使っています。
〇UltraTac A5と比べて、質感やスイッチの操作感はこちらの方が良い。
△照射パターンは、UltraTac A5の方が気に入っている。

Nitecore TINI SS Nichia219C HiCRI R9366 5000K
〇充電式で、小型。
〇粒々ディフューザーの拡散光で、手元足元が見やすい。
×充電式のため、停電時には充電できず、非常用としては使えない。

気になるライト
Lumintop IYP07
まだ発売時期は分かりませんが、新製品で、IYP365を短くした感じ。
1AAA仕様で、Nichia LEDを搭載するとのこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラリエ

2019-05-19 21:41:27 | 風景・日常 Scenery, daily life
先日から風邪を引いたようで、体調が良くなく、今日も体調は今一つでしたが、せっかくですので、午後から妻と、名フィルまちかどコンサート in フラリエに出かけました。
生演奏は、厚み、深みがあるね。



外には、コスプレイヤーとそれを撮る人たちがたくさんいました。
私は撮りたいとは思わないけれど、見るのは楽しい。

ぶらぶらと歩いて、新緑を撮りました。
メタセコイアでしょうか。その割には、枝がしなっています。



こちらは、先端だけが若葉色。



このアングルは、以前にも狙ったことがあります。



それを撮る私。(妻がスマホで撮影。)



逆光に透かす葉っぱは奇麗です。



風が強く雨もぱらつく天気でしたが、フラリエに着いたときには青空が。
人は多かったけれど、生演奏は聞けたし、気候は心地よく、気分転換になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テッセン

2019-05-08 21:25:36 | 風景・日常 Scenery, daily life
庭に咲くテッセンを一輪、玄関に生けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のピクニックガーデン2019でのお買い物

2019-05-08 21:22:01 | 風景・日常 Scenery, daily life
ノリタケの森、森のピクニックガーデン2019で、妻が買った猫のテープカッター。(表題写真)
手書きの花です。

こちらは、子供が作ったクレイフラワーコラージュ。
元々ある木に、粘土のお花などを自分で選んで貼り付けます。
てっぺんはフクロウ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方の散歩。

2019-05-05 22:10:40 | 風景・日常 Scenery, daily life
買い物の後、庄内緑地公園へ行こうと思いましたが、結構遅くなってしまったし、先に投稿した柏餅と粽を買ってきたので、遅いおやつをいただきました。
出かけるには更に遅くなってしまったので、代わりに妻と散歩に出かけました。
とても良い天気で、暑くも寒くもなく、良い気候で、傾いた日差しは印象的です。

ヒトツバタゴは、少し盛りを過ぎていました。
背景に家などが入ってしまうので、アップで撮影。(表題写真)

シロツメグサがたくさん咲いていました。
撮っているうちに、日が隠れてしまいました。
ふんわりとした雰囲気に。



菖蒲かな?、水際に印象的でした。



木の緑は、鮮やかです。



本日のネコさん。2種。






連休も、あと1日で終わりですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端午の節句

2019-05-05 21:42:11 | 風景・日常 Scenery, daily life
今日は、こどもの日、端午の節句です。
柏餅と粽をいただきました。

ゴマで目を付けて遊んでみたけれど、ゴマの味と香りがしちゃう。
ふた粒だけなのに。






良い子は真似をしないほうがいいね。

iPhone6sで撮影。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノリタケの森、森のピクニックガーデン2019。

2019-05-05 11:41:52 | 風景・日常 Scenery, daily life
昨日は、午後から家族3人で、ノリタケの森のノリタケの森、森のピクニックガーデン2019へ出かけました。
とても天気が良く、日向は暑いぐらいです。

旗が、お祭りの気分を演出しています。(表題写真)

木には、本が。
自由に読めます。
こんな日は、木陰で本を読むのは気持ちが良いと思います。



子供は、クレイフラワーコラージュ体験をし、妻は、猫のテープカッターを購入しました。

新緑の向こうのミニチュア。



ノリタケの森らしく赤レンガ。



ピクニック気分で、シートを広げている家族連れもいます。



AsumiさんのGarden Live。
素敵な歌声。あおは印象的です。









この時計は、毎年森のピクニックガーデンのシンボルになっているような気がします。
動いていないけれど。



ミニチュアはとても良くできています。
撮ってはいませんが、金魚もありました。









紅茶を飲み、スコーンを食べながらのんびりと。
日が傾いてきて、新緑がより印象的でした。



さて、お買い物にも行かなくては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花

2019-05-04 22:03:28 | 風景・日常 Scenery, daily life
今日はとても良い天気でしたので、昼間に、リビングから庭の花を撮ってみました。
ビオラを背景にしたネモフィラ(表題写真)と、ビオラを前ボケにしたノースポール。



車の影で背景が黒く落ちています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラリエ

2019-05-03 22:16:05 | 風景・日常 Scenery, daily life
今日は、暖かくそこそこ天気が良かったので、午後から妻とフラリエに出かけました。
施設の駐車場は満車でしたが、すぐ近くのコインパークに止めることができました。
1台だけ空いていてラッキー。

昨日のブルーボネットに比べるとずいぶん狭いですが、手入れは行き届いている感じです。
セイヨウオダマキが可愛らしく咲いていました。(表題写真)
遠いので、70-200mmF2.8の200mmで撮影。

タイツリソウも好きな花です。
こちらも遠いので、少し隅に寄せて、楚々と咲いている雰囲気にしてみました。



カエデの葉が輝いていました。
左に種も写っています。



シロツメグサと、



それを撮る私。(妻がスマホで撮影。)
こんな格好してるのよ。



写真では表現できませんが、水面の反射がキラキラと葉っぱで輝いていました。
対岸の人がいなくなるのを待って。



赤と緑のコントラストが印象的です。



放し飼いのハリネズミに近づいたら寄ってきました。
人慣れしてます。
初めて触りましたが、針は結構硬いのね。



暑くも寒くもなく、心地よい気候で、紅茶を飲みながら、のんびりとしました。
ちょっと引いて撮ってみました。横と、



縦で。



妻がスマホで撮った構図が良かったので、自分も撮ってみました。
人がいなくなるのをずいぶん待っているうちに、手前の花には日が差さなくなってしまいました。
それでも、雰囲気は表現できたでしょうか。



さあ、日も傾いてきたので、帰宅です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーボネット

2019-05-02 21:25:15 | 風景・日常 Scenery, daily life
昨日の撮影の疲れが少し残っていましたので、今日依頼されていたイベント撮影はお休みしました。
でも、昨日の写真は朝のうちに整理ができたし、天気が良いので、午後から妻とブルーボネットに出かけました。

入園するとすぐに、施設の名前通りブルーボネットがお出迎え。(表題写真)
ただ、風が強かったです。

サニーハウスで、ジャズが披露されるので聞きに行きましたが、せっかく天気が良いので、しばらくして表に出ました。
風は強いものの外の方が気持ちが良いです。

小川には、ハスが。
かえるの声も聞こえていましたが、姿を見ることはできませんでした。(後で、カモも見たよ。)



ラベンダーも可愛らしく咲いていました。



ブルーボネットは、ちょうど花の季節で、園内のあちらこちらに咲いていました。



花は、思ったほど咲いていなかったので、別の光景も撮ってみました。

足を絡めて。



海を背景に。



輝く小径。



おまけ。
上の写真の横位置を撮る私。(妻がスマホで撮影。)



初めて、レストランに入ってみました。
外観はお洒落ですが、店内は昭和の雰囲気。
チーズケーキを頼んでみましたが、これも昭和な感じでした。
お外の方が気持ちが良いよ。

そうこうしながら、閉演時間までいました。
もっといろいろな花が咲いていると良かったな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする