ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
p.himapa Photo Gallery
実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。
ごあいさつ
ハンドルネーム:ひまぱのぱ(p.himapa) 外国の人とのやり取りを始めてから( )内にp.himapaを追加しています。自然風景やポートレート写真が好きなのですが、近年はなかなか撮影できず、好きな小物や日常のスナップがほとんどです。大それたブログタイトルを付けてしまいましたが、実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。どうぞお付き合いください。過去の記事へのコメントも大歓迎です。よろしくお願いします。連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からどうぞ。
著作権等について
このBlogの記事及び写真等の著作権は、ひまぱのぱ(p.himapa)に帰属します。 第三者がこれらの記事や写真等を使用するに当たっては、次のとおりとします。 リンクを貼るか、直接写真等を転用する場合は、出典を明らかにしてください。 個人使用の場合はリンクフリーです。許可も不要です。ただし、商用の場合は事前にご連絡ください。
写真機材
○αシステム ボディ:α900+VG-C90AM×2台、α9+VC-9M×2台。 レンズ:AF50mmF1.4NEW、SIGMA 50mmF1.4 EX DG HSM、AF85mmF1.4G、AFマクロ100mmF2.8NEW、Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM、AFアポテレズーム70-200mmF2.8G(D)SSM、AF1.4×テレコンバーターアポ(D)。 〇ニコンシステム ボディ:D5 XQD仕様×3台、レンズ:AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED、AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR、AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR、AF-S NIKKOR 180-400mm f/4E TC1.4 FL ED VR、AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G、AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G、 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED、 AF-S TELECONVERTER TC-20E III、AF-S TELECONVERTER TC-14E III、各保護フィルター(14-24mm f/2.8Gは、フィルターが取り付けられない。) フラッシュ:スピードライトSB-5000×2台。その他 XQDカード128G×4枚、予備バッテリーLi-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL18a×4個、 液晶保護ガラス×2枚、リモートコードMC-30A×2本、 変倍アングルファインダー DR-5。 シグマ:50mm F1.4 DG HSM。 〇手放したもの:α900+VG-C90AM×1台、α7Digital+VC-7D、AF24mmF2.8NEW、AF28mmF2NEW、AF35mmF2NEW、AF50mmF1.4、AF50mmF1.4NEW、AFマクロ50mmF2.8NEW、AF100mmF2、AFアポテレ200mmF2.8G、AF28-70mmF2.8G、AFアポテレ80-200mmF2.8G、AF1.4×テレコンバーターアポⅡ、トキナー 100-300mmF4、ケンコーテレプラスPRO300-1.4倍・2倍。120-300mm F2.8 DG OS HSM、TELE CONVERTER TC-1401、TELE CONVERTER TC-2001。 〇三脚:GIZZO 2型3段G1227、3型3段G1329、2型3段GT2532、3型4段ロングGT3542L、4型3段ロングシステマチックGT4533LS+センターポールGS3513S。 雲台:梅本製作所の自由雲台(SL-50ZSC、SL-60ZSC)、HUSKY(ハスキー)3Dヘッド×2、マンフロットのギア付きプロ雲台SKU405。
撮影賜ります
ポートレート、イベント、商品撮影など、賜ります。 お問い合わせは、右サイドバーの「メッセージを送る」からご連絡ください。
キキョウソウ
2025-06-06 22:23:00
|
風景・日常 Scenery, daily life
今朝の庭の朝日を浴びたキキョウソウ(桔梗草)です。
まだ眠っています。
コメント
初夏
2025-06-06 22:16:13
|
風景・日常 Scenery, daily life
昨日6月5日は、午後所用で出かけた折にノリタケの森へ出かけました。
初夏の陽気ですが、湿度はあまり高くないので暑くはありませんでした。
例によってD5+50mmF1.4
平日ですが人が多く、途切れるのを待って撮りました。
見た目は分かりませんが、日本語がほとんど聞こえてこない。
観光客が多かったようです。
みだし写真 初夏の日差しで陰影が強いです。
この雰囲気割と好き
日差しと空の青が眩しいです。
メタセコイアも青々と茂ってきました。
コメント
緑濃く
2025-06-05 08:47:29
|
風景・日常 Scenery, daily life
昨日6月4日に中村公園方面に所用で出かけましたので、少しだけお散歩。
いつものようにD5+50mmF1.4です。
みだし写真
木々の緑と道の影が印象的でした。
昨日の最高気温は28℃。比較的湿度が低く真夏のような不快感はありませんが、見上げると夏。
コメント
誕生日と結婚記念日
2025-06-02 21:01:09
|
風景・日常 Scenery, daily life
今日は妻の誕生日、そして40回目の結婚記念日です。
40年と言えば二十歳が2回。ずいぶん歳を重ねたものです。
40年目の節目に何かしようと言う思いはありましたが、二人とも疲れている。
私は頭も痛いです。
と言う訳でいつものケーキでお祝いした以外は何もしませんでしたが、この日を迎えられたことを良しとしましょう。
目指せ金婚式!
追加
妻と子供からメッセージカードをもらったよ。
コメント (2)
散歩写真
2025-06-02 20:55:26
|
風景・日常 Scenery, daily life
出かけた折に少しだけスナップ
例によってD5+50mmF1.4
みだし写真 ムラサキカタバミにスポットライトが当たっていました。
引いて撮ってみました。
アジサイの季節です。まあ記録写真ですね。
コメント
栄生界隈
2025-05-29 12:26:21
|
風景・日常 Scenery, daily life
5月28日の写真です。
栄生に出かける用事があったので、界隈を散策しました。
例によってD5+50mmF1.4です。
みだし写真 なんだか気になる扉と雑草。
ムラサキカタバミがぼけてしまったので、もっと絞ればよかった。
手前の草を引き立てたいと思い絞りを開けましたが、隙間を意識するなら絞って撮っても良かったかも。
神社の鳥居は絵になります。
トンネル 照明が緑色に写るのでLEDはなさそうです。
上記の写真は照明と隙間の光で視点が散乱するかなと思って隙間の光だけにしました。
小一時間歩いただけで疲れちゃった。もっとうろうろしたいのにね。
コメント
雨上がりの庭のアジサイ
2025-05-29 12:10:43
|
風景・日常 Scenery, daily life
5月28日の庭のアジサイの写真です。
みだし写真
装飾花(ガク)1枚が日に透ける感じでしたので、それを狙ってみました。
水滴が付いていたのでそこにピントを合わせましたが、中心の蕾がピンボケ。
水滴と中心の中性花を等距離にすると背景が変わるし、絞ると背景もうるさくなるので難しいところです。
別の装飾花で水滴と葉っぱを意識してみました。
こちらは装飾花を主題に。
正面近くから撮ると装飾花が傷んでいるのが分かるので斜めからのカットを選びました。
コメント
庭の花
2025-05-23 22:15:53
|
風景・日常 Scenery, daily life
今朝は曇りでしたが、それなりにしっとりとした花が撮れるかなと思って外に出てみました。
見出し写真 ブルーデージーが1輪だけ残っていました。
少し引いて背景を緑にして。
ダールベルグデージーは足元に咲いているし、その咲き方からいつも撮りづらいと思いつつ撮っています。
紫の蕾はキキョウソウ。
アジサイは曇りの方がしっとりして良いかもしれません。
縦位置にしてこちらも葉っぱを意識して。
斜めから狙ってみました。
コメント
雨上がりの庭の花
2025-05-22 20:56:21
|
風景・日常 Scenery, daily life
今朝。雨は上がっていたので庭に出てみました。
ブルーデージーには水玉が。イメージカット。
こちらは縦位置で。
雨上がりのダールベルグデージーは、いつも水滴が付き過ぎ。
もう少し引いて撮りたかったですが、他の葉が入ってしまうのでこの距離で。
アジサイは雨が似合いますが、水滴はあまり残らないですね。
コメント (2)
庭の花
2025-05-22 20:50:50
|
風景・日常 Scenery, daily life
5月21日の写真です。
ホタルブクロがたくさん咲いています。
キキョウソウもいくつか咲いています。
こちらも前回と同じ黄色いビオラを背景にして。
ダールベルグデージー
ムラサキカタバミもたくさん咲いています。
コメント
庭の花+フラリエ
2025-05-22 20:23:20
|
風景・日常 Scenery, daily life
体調不良と5月11日の「おかげさま。」舞台撮影の写真選別編集に追われ、中々ブログの更新ができませんでした。
5月20日の写真です。
アジサイが咲き始めました。
花をアップで。(本当は花ではないけれど)
バコパ。庭の石に映えていました。
キキョウソウも咲き始めました。黄色いピオラを背景に。
子供の耳鼻科受診でしたので、帰りにフラリエに足を延ばしてみました。
ブルーデージーがたくさん咲いていて木漏れ日が印象的でした。
幹に落ちる影も印象的です。紅一点。
新緑も鮮やか
テーブル椅子の影を狙ってみました。
クリスタルコートの壁の陰影も面白いです。
久しぶりに家族3人で出かけました。
コメント
朝の庭の花
2025-05-04 15:00:46
|
風景・日常 Scenery, daily life
ブルーデージーは撮りづらいです。
中々奇麗に花弁が揃っていなくて全体を撮るのが難しいです。
それで、イメージ的に撮ってみました。
縦も
イベリスも撮りづらいなぁと思っている内にブルーデージーに負けてしまいました。
ダールベルグデージーが1輪咲きました。
他のハルジオンは終わりましたが、こちらは少し離れたところに咲いています。
朝日を浴びて背景が暗く落ちています。
ニワゼキショウもたくさん咲いてきました。
背景の緑は駐車場のスリット部分です。細いから背景が限られる。
縦もね
コメント
ノリタケの森
2025-05-03 22:37:09
|
風景・日常 Scenery, daily life
今日は天気が良かったのでノリタケイオンに出かけた折に、少しノリタケの森へ行きました。
新緑が眩しいです。
休日とあってたくさんの人出てしたが、ここは芝生の養生中で立入禁止。
見出し写真の右側は人が通りますが、一瞬途切れた時に撮りました。
レンガ建物の南側に回って、ベンチに相席させてもらって休憩。
メタセコイアを撮ってみました。
50mmレンズでは寄れないのでこんな感じ。
暗い幹を日の差す葉の背景にしようと思ってもなかなかうまく行きませんでした。
暖かな行楽日和でした。
コメント
藤の花
2025-04-27 22:40:16
|
風景・日常 Scenery, daily life
今日は午後に所用で出かけた折に、中村公園の藤を見てきました。
満開でしたが、いつものようにD5+50mmF1.4だけですし、夕方でほとんど日が当たっていませんでしたので撮れたのはこれだけ…
コメント
新緑と藤を求めて
2025-04-24 21:27:16
|
風景・日常 Scenery, daily life
昨日夕方から頭が痛く寝込んでしまった。
遅い夕食を取って風呂にも入ったが夜も肩が痛いのは治らなかった。
今日は昨日よりは良いものの体調は優れない。
それでも天気が良いので午後から妻と中村公園に出かけた。
今日はD5ボディに50mmF1.4とMicro100mmF2.8だよ。
見出し写真 空を仰ぐともう少し緑が濃くなっているようだ。
別の場所から見るとまだ萌黄色で爽やか。
ふと見るとカエデの種が印象的。背景を落とし葉を1枚入れてみた。
藤の花はまだ少し早く時間的にほとんど日が当たっていなくてこれしか撮れなかった。
と言いつつもう1枚。ちょっと中途半端
こちらも新緑が眩しい。
ショウブかアヤメか。ロープの向こうで100mmではアップで撮れないので縦位置にして雰囲気を。
ベンチで休憩がてら最中アイスを食べて帰宅。
今年初アイス。
暑くも寒くもなく心地よ日だった。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
写真を撮る人。ひまぱのぱ。
ログイン
編集画面にログイン
検索
ウェブ
このブログ内で
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
その他 Others
(1121)
写真関連 Photograph
(323)
ライト Flashlights
(254)
ナイフ Knives
(134)
風景・日常 Scenery, daily life
(1887)
ポートレート Portrait
(30)
防災用品 Survival
(134)
人工内耳
(120)
CHARGE症候群
(100)
Weblog
(0)
最新コメント
ひまぱのぱ(p.himapa)/
誕生日と結婚記念日
林檎狂/
誕生日と結婚記念日
ひまぱのぱ(p.himapa)/
雨上がりの庭の花
林檎狂/
雨上がりの庭の花
ひまぱのぱ(p.himapa)/
写真展
ひまぱのぱ(p.himapa)/
写真展
林檎狂/
写真展
ひまぱのぱ(p.himapa)/
gooブログ終了のお知らせ
林檎狂/
gooブログ終了のお知らせ
ひまぱのぱ(p.himapa)/
フラリエ
最新記事
Blogの引越し
歳は取っても
キキョウソウ
初夏
緑濃く
ぎっくり腰 記録記事
記憶障害 記録記事
誕生日と結婚記念日
散歩写真
悪夢 記録記事
>> もっと見る
バックナンバー
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
アクセス状況
アクセス
閲覧
257
PV
訪問者
184
IP
トータル
閲覧
4,390,123
PV
訪問者
1,496,250
IP
ランキング
日別
6,690
位
週別
4,933
位
gooあしあと
ブックマーク
Harryもどき
私の子供 Harris PotterのBlog
私のTwitter
こちらでつぶやくことも多いです。
Illuminum Flashlight
IlluminumさんのHP
趣味の工作部屋
カトキチさんのHP
Latitude Complex
nyanmaruさんのBlog
旋盤加工.comのBLOG
HiroyasuさんのBlog
森のなかまと楽しい10Holes
森のなかまさんのBlog 綺麗な写真で、ライトが登場することも。
Flashlight Fan
bonさんのHP
全速うさぎ
全速うさぎさんのHP
趣味の物置小屋98k
98kさんのBlog
Photo cafe alpha
αシステムを使うみんなのコミュニティ
α&K's Eyes
おいらさんのBlog
あるふぁ~な親バカ日誌
みそにこみさんのBlog
かずけんの随想録
かずけんさんのBlog
北摂からの風
ZENJIさんのHP
不定期ブログ
林檎狂さんのBlog
αで綴る親バカ写真日記
westbellさんのBlog
SAILIN' SHOES
funamyuさんのBlog
MJK's PHOTO
青流さん改めMJKさんのBlog
旬撮山形
おーうちさんのBlog
ちんちろ日記
ちんちろ(SHIN)さんのBlog
More Digital Shotes
YKNDさんのBlig
Let's Kiss !!! :: photo + five lines ::
miuさんのBlog
一期一会
α7Ⅱ等で撮っていらっしゃいます。
Bonjour Photo
交告和愛さんのBlog
kasumi.s
kasumiさんのBlog
TPB お茶を飲みながら綴るブログ
TeaさんのBlog
人工内耳友の会 東海
人工内耳
CHARGEの会
チャージの会
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中