ダイアモンド~原石さがし

結婚5周年を迎えた夫婦のマイペースな日記です。

Baskin 31 Robbins

2005年08月31日 | おいしいもの
学校から帰って夕食の準備をしようと思っていたら、
主婦友から電話がありました。
今から何人かでサーティワンに行こうというお誘い。

今日は31日。30%OFFなんだ。行こっかな~。

ということで、アイス食べにいってしまいました。
わたしの一番好きなアイスは定番ながらバニラでございます。
サーティワンに来た時でさえもバニラにしてしまうので、みんなから

( ̄ェ ̄;) エッ?

って顔されます。ほかにもたくさんおいしいのがあるものね。

行って食べてすぐ帰ったのだけど、
やっぱりわたし一人おいしい思いをするのは・・・。
なので、ひーちゃんにおみやげ買って帰りました。
でも今までひーちゃんとサーティワンに行ったことなかったので、
何味が好きかわからなくて・・・。
直感でこれが好きかも!と思ったのを買いました。

ロッキーロード(ナッツとマシュマロが入っている)と
クッキーアンドクリームのダブル。

おみやげのサーティワンで夕食後のデザート。
ひーちゃんの好きなアイスを聞いたら、
なんと、ロッキーロードとクッキーアンドクリームでした!
交際中ひーちゃんがなにげに言ってたのが潜在意識に残ってたのかも。

最寄りのサーティワンはうちから車で15分くらいのところにあります。
今日は友だちの車だったけど、うちには車がないので夫婦でなかなか行けません。
ひーちゃん、アイス大好きなのにな。
近いうちに東京に行くので
今度は東京でひーちゃんとサーティワンしたいと思います。

プチギフト

2005年08月30日 | Wedding Report
披露宴が終わり新郎新婦がゲストを見送る時にわたすプチギフト。

わたしたち夫婦の披露宴は会費制。
ゲストに負担をかけたくなかったので、ご祝儀はいただかず、
料理&ドリンクだけの会費をいただきました。
(サービス料、ケーキ代、その他はこちらで負担しました。)
そのため引き出物も特に準備しませんでした。
ゲストの好みが分かれるところですし、
遠方からのゲストも多かったので。

代わりに、プチギフトは心のこもったものを・・・
と思いまして、選んだものは、ドラジェとプチタオル。

ありきたりですが、どうしてもドラジェにしたかったんです。
ドラジェには『幸せ』の意味があって、
ゲストにも幸せを分かち合いたかったから。
プチタオルは普段使っていただけるとうれしいかな、と思いまして。

これまでたくさんの方の披露宴に出席して、
さまざまなプチギフトをいただきました。

プチジャム、こんぺいとう、テディベアのマドレーヌ、
チューリップのミニキャンディー、手作りクッキー、
テディベアの耳かき、シュガー、ハートのマグネット、ミニスプーン、
御縁をかついだ五円玉のオブジェetc. etc. 
手作りクッキーやお菓子関係が多かったかな。
マグネットはオリジナルな上に超お役立ち!ハート型でかわいいし、
しっかりくっつくから冷蔵庫に友だちの結婚招待状を貼ってます。

振り返ってみれば、ドラジェもらったのって
妹の披露宴のプチギフトだけだな~。
姉妹そろってドラジェ。考えてること似てるのかな。
やはり他の人たちにとってドラジェはありきたりと思われてるのだろうか。
逆にお馴染みなはずなのに、もらったことのないプチギフトは、
入浴剤、アロマ関係など。

プチギフトってささやかながらうれしいプレゼントですよね。 

洗たく槽のルック

2005年08月29日 | 主婦
パソコンスクールの友だちと、洗たく槽の掃除の話に。

実はわたし、今まで洗たく槽の掃除を一度もしたことがない。
掃除の仕方さえ知らなかった。
今日友だちから聞いて初めて知った。
『洗たく槽のルック』という便利なものがあることを。

早速学校帰りに『洗たく槽のルック』を購入。
帰宅してすぐ2袋入れてみる。
(初めて使う場合は今までの汚れを徹底的に取りきらないといけない。)

「約3分間運転して溶かした後スイッチを切る。約1時間このまま放置」
となっているのに、あろうことか5分後に気付いてしまい、
クリーナーは水とともに流されていってしまった。

あぜんとするわたし・・・。

ああ・・・。2袋も入れたのに・・・。

また買ってきて最初からやりなおしです・・・。がんばります・・・。

ららさんとパソコン③

2005年08月27日 | ウェブログ
そして現在パソコンスクール3ヶ月コースに通っています。

やっぱり自信がなかったというべきでしょうか・・・。
多少使えるけど、使いこなせてないんですよね。
学習ソフトやテキスト読んで自分で理解できる人もいるのですが、
わたしは超がつく文系人間。メカにものすご~く弱い
テキスト見ても、ちんぷんかんぷんなのです。
わたしのような人はやっぱりスクールに通うべきと思いました。
スクールではプロの先生が楽しくわかりやすく教えてくれるので、
習得度が違うんですね~。びっくり! 
すでに知っていることや、今まで自己流でやっていたことも、
こうしたらもっと早くできるんだ~、という裏技も学べますし。

余談になりますが、夫は大学1年の時にパソコンの授業があって、
ワード・エクセルの基礎を学んだそうです。
そして1学期後半からのレポートはパソコンで作らないと見てもらえなかったそう。
今は大学でパソコン学べるのがうらやましいですね。

わたしの時代は・・・(といっても6年の違いですが)。
大学にパソコンが入ったのが4年生のころ。
わたしは使うこともなく卒業したんです。
パソコンの授業なんてあるはずもなく、
変わりに選択で英文タイプのクラスがありました(アナログな時代ね)。
ちなみに英文タイプサークルっていうのもあったみたいです。
タイピングは速くなりそうですけどね。

ひーちゃんとわたしは学年でいうと6つ離れています。
10年一昔とは言いますが5年一昔という感じがします。
実際今の時代、1年一昔と言うそうですが。

一時期たまごっちが流行ったと思ったらすぐにポケモンの時代到来。
毎年こども受けするものも変化しています。
3年前ある方が講演会でこう言いました。
「パソコンができないと5年後には就職できない。10年後には日本に住めない」
と。

今は「パソコンができないと!」ってしきりに言ってるけど、
10年後、20年後にはまた別の何かができないと就職や生活ができなくなる時代が来るような気がします。

ららさんとパソコン②

2005年08月27日 | ウェブログ
2002年6月、東京で就職。

・・・とまではよかったのだ。

以前の仕事でちょっとパソコンを触ったことがあるといっても、
オフィスソフトはほとんど使ってなかったので、
再就職した当初はかなり大変だった。

わかんないよ~。 

あせり、自信喪失、落胆・・・。

毎日泣いて帰ってました。
職場ではワード・エクセル学習用ソフトがあったので
がんばってやり終えたのですが、
パソコン上で勉強するのはわたしには不向きだったようで・・・。
本気でアビバに通おうかと考えましたよ。
でも残業もあったし、まだお金もなく、あきらめました・・・

仕事して1ヶ月が過ぎ、念願のパソコンを購入!
タイピングの練習やエクセルで家計簿作ったりして練習してみました。
あれ・・・?パソコンってけっこう楽しいかも。 
それにパソコンって思っていたほどやわじゃない
(それまでは、わたしがパソコンを使うとかなりの割合でフリーズする・・・
など壊れやすいものだと思っていた)。

毎日自宅でパソコンを触っているうちにパソコン恐怖症もなおり、
元気に仕事をすることができるようになったのです。本当によかった~! 

パソコンって触ってみるとおもしろいもんです。

ららさんとパソコン①

2005年08月26日 | ウェブログ
8月からパソコンスクールに通っているららさん。
そんなららさんだが、パソコンとの出会いはかなり古いです。

出会い・1
小学4年生でした。伯父がNECのパソコンを購入。
機械系の方に多いと思うのですが、伯父も新しいものが発売されるといち早く購入。
わたしもその恩恵にあずかり、いとこと一緒にパソコンであそんでました。
もちろん当時はWindowsもなく、インターネットもなく・・・。
何に使っていたのかあまり記憶がありません・・・。

出会い・2
中学生でした。父も機械系でわりと新しもの好きで自宅にパソコンを購入。
当時もWindowsもインターネットもなく、弟がゲームしたり、
わたしが住所録を作ったりして使ったぐらいです。
確か『一太郎』というソフトが入ってたような・・・。
父が買ったパソコン・・・父が使ってるのは見たことがありませんでした。
謎です。

出会い・3
大学卒業後就職した会社で。
主に顧客情報の入力に使っていたのでオフィスソフトはほとんど使用せず・・・。
しかもよくフリーズするパソコン。 
サポートの会社に電話かけて相談してたら、なかなか帰宅できず・・・。
パソコン恐怖症になってしまいました。

それからボランティアに出かけ、
帰ってきた頃にはもう仕事にパソコンは必需品の時代になっていました。
そして、ららさんにさらなるピンチが訪れるのです。

つづく・・・。

タイピングでうなされる??

2005年08月26日 | パソコンスクール
パソコンスクールの友だちのこと。

タイピングに自信がないと言う彼女は、
家に帰ってからもタッチタイピングの練習をしているという。えらいなあ。

毎日1時間練習をしてから床につく彼女。
ここ2~3週間夜にうなされてるらしい(夢)○Oo。。φ(#__)o...zzZZ。
「うたれへん・・・うたれへん・・・」と寝言も言っているそうで、
家族は「うたれへんって何を!?」と最初思ったらしい。
そしたら手の指もピクピク動いてるので(笑)、
どうやらタイピングが原因のようだと気付いてくれたそう。

「そんなにストレスになってるならもう学校やめていいよ」とか
「気楽にね」と言われるそうだが、
彼女自身はストレスも何も感じていないとのこと。
ただ、「速く打てるようになりたい!」という気持ちは人一倍強いみたい。 
「毎日ちゃんと練習してるから、あせらなくても速くなるよ!
と励ましてみた。

毎週金曜日に入力スピードを記録。わたしはタイピングは得意なほうだと思う。
先生に勧められているワープロ検定を今度受けてみよう。

キャリアアップ

2005年08月25日 | パソコンスクール
パソコンスクールに通って、あと1週間で1ヶ月。

クラスにはいろいろな人がいる。
主婦、元看護士、元薬剤師、元美容師、あんま師、元OLなど。
わたしは元OLの主婦という感じだろうか。

似たような境遇の人もいるもので。
斜め前の席の女性は、遠距離恋愛の末3ヶ月前に入籍した横浜人。
結婚した時期も似ているし、遠くに嫁いだためOLを続けられず
失業手当をいただきながらクラスに通っていることや、
ご主人が年下というのも共通。
彼女はパソコンクラスが終わった11月にハワイでふたりだけで挙式をするそう。2週間ほど前にはなしたとき、
「やっと式を挙げる教会をおさえたよ~」と安心してた。

いつも一緒にお弁当を食べる友だちがいる。
彼女は元美容師で、同じく元美容師だったわたしの妹の話をしたりして、
美容師業界の話をすることが多い。

となりの席の女性は元薬剤師だし、専門的な資格を持っている人が多い。
10年近く勤めていた仕事をやめて、
転職するためにパソコンを習っている人も多い。
元看護士さんも言っていたのだが、
今はパソコンができないとどこにも勤まらないから・・・
というわけでキャリアアップの意味でもパソコンを習っているのだ。
専門的な資格を持ちながらパソコンもマスターしたら、鬼に金棒だな~。

そういえば、ある方が今の時代によい企業に就職するには
パソコンと英会話と(もうひとつ何か・・・ああ、忘れてしまった・・・)
ができないと難しい、とおっしゃっていた。本当にそうだと思う。

みなさんの姿勢から、わたしももっともっとがんばろう!って思える。
明日もがんばろう。

お好み焼きパーティー

2005年08月24日 | おうちdeごはん
今日は男の子と女の子の友だちひとりずつを呼んでお好み焼きパーティー。 
自分でお好み焼き作るのって4年ぶり!
しかも前はミックス使ったので『お好み焼き作った!』って胸張って言えない。

材料はうちで準備。
ところが、さくらえび、おたふくのお好み焼きソース、青のりがないよ、と友だち
青のりは買うの忘れただけなんだけど、
ソースはべつにウスターソースでもいいじゃん?と思い、あえて買わなかった。
結局ウスターソースかけて食べてもらったけど、
それはかなりな邪道らしい・・・。

そしてさくらえび!今まで知らなかった~、さくらえびの存在を。
プリッとした海老のことだと思ってふつうの冷凍の海老は買ってあったんだけど・・・。
乾燥してる小海老さんなのだそうだ。
ひーちゃんに近くのスーパーで青のりとさくらえびを買ってきてもらうことに。
さくらえびってふつうのスーパーでふつうに売っているのだということにも
ちょっと驚いてたりして・・・。

あとでべつの友だち二人もやって来て、6人で邪道お好み焼きを食べた。

Mくんが最近結婚に興味があるようでわたしたち夫婦にいろいろ質問してきた。「結婚して何が一番よかった?」とか。わたしは
「一人暮らしが長かったせいもあるけど、
ふたりで生活できて楽しいし一緒に成長できることかな
と答えた。ひーちゃんは、
「いつもいろんなことを一緒にできて楽しい
と答えていた。
それからMくんの恋のお話になり、せつない話もあり、盛り上がった。

ホットプレートを囲んでみんなとわいわい食べるお好み焼きはとってもおいしかった
時々こんなふうに友だちを呼んで、
お好み焼きパーティーやたこやきパーティーをしていきたい。

結婚式レポ(MYちゃん)

2005年08月23日 | Friend's Wedding
画像は、レストランの玄関に座るMYちゃんを
外からカメラマンさんが写真撮っているところを反対側から撮ったもの。

MYちゃんは2002年10月に結婚しました。
彼女はわたしにとって九州、東京両方でお世話になったお姉さん的存在です。

昼に式を挙げ、披露宴は夕方からレストランで
わたしにとって2度目のナイトウェディング

小柄なMYちゃんは、プリンセスラインのふわふわドレスに、
ふわっとショールのようなスリーブ。
ヘアスタイルはふたつに分けたシニョンにパールをちりばめて
ベールとのつなぎ目をボンネでとめて・・・。
甘くなりがちなドレス&ヘアスタイルを、
斜め前髪とシンプルな白いカラーのブーケでバランスを。
パーフェクトコーディネイト!

やっぱりプリンセスラインって小柄な人のほうが似合う!
とわたしは思います。

装花はユリとオレンジのバラとかすみ草をメインに。
レストランがピンクや黄色などパステル系だったので、
ふんわりした優しい印象でした。
披露宴もナイトウェディングだけにしっとりとしていて大人な感じ。

新郎新婦にイメージカラーがあるとすればふたりは『純白』と思いました。
ふたりともとてもきれいで清らかな感じでしたもの。

MYちゃんの披露宴。
シックで美しい披露宴でした。 
ナイトウェディングおすすめ

すてきな奥さん

2005年08月22日 | 主婦
という主婦向けの雑誌。
家事全般についてのアイディアが書かれています。
時々図書館で読んでます。

その雑誌を読みと、とにかく食費の節約がすごいんです!
家族4人で月15,000円とか。
お米にいくら使って、野菜、肉にそれぞれいくらとか。
でも新米主婦のわたしには未だ謎なのです、どうしたらそこまで抑えられるのか。

わたしたち夫婦はそんなにぜいたくな食生活をしているわけではないのですが、
まだやりくりが上手ではないと思います。
そこで8月から『食費用のお財布』というものを作ってみました。
食費を予算内に収めるためにお財布以上の買い物はしないつもりで。
毎月お買い物上手になってだんだん減らせるといいんですけど・・・。

雑誌を読んで、また、節約家の友だちの話を聞いて、
みなさんだんなさまが一生懸命働いて稼いでくれたお金を大切に使っているんだなあ、と感じました。
わたしも、もっと知恵を働かせて上手にやりくりしていきたいと思います。

アンドレ・ギャニオン

2005年08月21日 | 音楽・映画・本・ドラマ
Andre Gagnon。
フレンチ・カナディアン。作曲家でありピアニスト。

わたしが彼の作品に出会ったのは去年の暮れ。
忘年会で、友だちが“めぐり逢い(Comme Au Premier Jour)”を
ピアノで弾いていたのを聴いてから。
ひさしぶりに、美しく詩的な音楽が聞こえるって思いました。
とはいえ、わたしが彼の作品を知るよりもずっとずっと前から彼は有名だったようで・・・。
知らなかったのはわたしだけ?

早速友だちにCDを貸してもらいました。
“めぐり逢い”の楽譜のコピーをもらってピアノでも練習。
本当は弟の披露宴で“めぐり逢い”を弾きたかったんですけどね。
練習が間に合わず、前から練習していた曲を弾きました。
今度誰かが結婚する際にはぜひ“めぐり逢い”をプレゼントしたいな、と思ってます。

ギャニオンは、ひーちゃんとわたしの披露宴のBGMにも使いました。
銀座の大きな楽器屋さんで彼のCDを3枚買って・・・。
実際使ったのは、会食用BGMとして1枚を、花嫁の手紙用BGMとして1曲だけでしたけど。

彼の音楽は、とってもヒーリング
癒されます
お勧めのアルバムは“PIANO PRESENT”。ぜひ一聴あれ。

防災準備講座

2005年08月20日 | ウェブログ
最近各地で災害が増えています。 
先日も仙台など東北地方で大きな地震がありました。

わたしたち夫婦も非常時に備えて何かしないと!
と思い、今日は防災用品の準備講座に行ってきました。

災害の時に即使えるものとしてはアウトドアグッズがあります。
ザックや飲料水、非常食、救急セット、ライト、
ラジオ(今はたまご型の手巻き式充電ラジオが人気とか・・・)、
現金、貴重品、雨具etc.etc. 
これらは第一次持ち出し品で、第二次持ち出し品になると、シュラフ(寝袋)etc.が含まれます。

今日は実際に非常時の食べ物をいくつか食べてみました。
・アルファ米。これはすごい!赤飯、山菜ごはん、五目ごはんなどあって、
けっこういけます!
・けんちん汁の缶詰。そのままでも温めてもいただけます。
一缶4~5人前で680円。これもかなりおいしかったです。
急なお客様が来ても使えそう。
・マフィンの缶詰。こんなものがあるんですね~。
直径10cmのケーキ(もちろん飾りつけはないです)がそのまま缶詰になってるんです!
しかもおいしい!これはお勧めです!1缶300円だそうです。
わぁ~、なんだか楽しく準備できそうだな~。

準備のひとつとして、新聞紙で簡易トイレも作りました。
病院で、在宅で、外で(ケガをして動けなくなった時)、
災害時などのために4~5個用意しておくと安心です。
その中にペット用のしきものを入れておくと防臭効果もあってよいそうです。
今日は2個作りました。1個はひーちゃんの分にしよう。

72時間キット(3日分のサバイバルキット)というものがあります。
これは災害時に政府が動くまで(ライフラインが回復するまで)
の3日間を生き延びる最低限の非常用品のことです。

今のところ、72時間キットはちゃんと準備したいと思っています。
少しずつだけど。アウトドアショップに行ってみるのも楽しそうですね。

交際スタート記念日

2005年08月19日 | 遠距離時代
去年の8月13日に出会い、翌朝のデートに誘われ、
カンファレンスの期間中は食事も休憩時間も一緒にいることが多かった。
話しているとひーちゃんはまだ大学生のようだ。

5日後、ひーちゃんが就職活動で東京に来たので会うことになった。
そして、大阪と東京の遠距離交際がスタート。
遠距離なんてうまくいくのだろうか。
しょっちゅう会うこともできないし、会うにしても電話にしてもお金がかかる。 
ふつうに考えるとそうなのだ。

でも、なんだろう・・・
ひーちゃんから交際を申し込まれた時、大丈夫な気がした。 
平安でおだやかな気持ちがあった。
ひーちゃんという人をよく知ってみようと思った。

というわけで、今日は交際スタート1周年記念!
といっても特別なことは何もせず普段どおり。
最近ひーちゃんがはまっている『ドラゴン桜』を一緒に見てすごした。

結婚して3ヶ月で5~6kg体重が増えてしまったわたし。
あまり夕食が遅くならないように
(夜9時以降に食べるとカロリーが消費できず太ってしまうのです)
、と今日早く帰ってきてくれたのがうれしかった。

北山

2005年08月17日 | お出かけ
昨日お墓参りのため京都の北山に行きました。
このあたりは小じゃれた雑貨屋さんがあったりきれいな並木道があったりと、
いい感じなところです。

駅の近くに素敵なフレンチレストランがあったのでデジカメでパチリ。
ここでは結婚式や披露宴もできます。
既婚者ながらいまだにブライダル、と聞くとワクワクするわたし。 
これから結婚していく友だちのウェディングのための参考にしたいのもあるし、
かわいいものや美しいもの、華やかなものを見るのが好きなのです。 

ブライダル関連のものって、ため息が出そうなほどかわいくてきれいなものが多いですから、
ついつい目が行ってしまいます。
わたしの場合、お店の中に入ってお店の人とお話までしてしまってることがほとんどです。
(既婚者なので、『なんだ、もう関係ないじゃないか』というような顔はされますが・・・。

ランチをしたのは別のレストランでした。
そこでも披露宴や二次会を開けるそうで、前者よりはシンプルな感じ。
ビュッフェスタイルで、カジュアルに済ませたいカップルにいいかな、と思います。
大きなスクリーンやステージなど設備も充実してるので、
余興に力を入れたい方も満足できそう。

さがしたらもっといろんなお店が見つかりそう!(ブライダルに限らず。)
昨日はちょっとの時間しかいられなかったので、
今度来たときはいろいろ探検したいな~と思う街であります。
素敵な街ー北山。