ダイアモンド~原石さがし

結婚5周年を迎えた夫婦のマイペースな日記です。

ひーちゃんのシュークリーム

2006年07月31日 | てづくりお菓子
ある日の夕食後。
「ねー、ららえもーん。シュークリーム、作っていい?」

ひーちゃんは食べたいお菓子があると、自分で作り始めます。
最近はわたしがダイエット中なのを気遣って、作っていいか聞いてくれるんです。
「いいよー。」
ひーちゃん、初めてのシュークリーム作りです

ひーちゃんお手製カスタードクリームも入って
とってもおいしいシュークリームができました!


カリカリ~のふわふわ~だよ~

ところで。
前から思ってたんですが、
一生懸命お菓子を作っているひーちゃんの後ろ姿が…
コアラに見えてしかたないのです。
そしてとてもかわいいのです

これってよく、男性が自分のために一生懸命料理を作ってくれる女性を見て
かわいいなあ、と言っているのと同じ感覚なんでしょうかね?
(いや、なんか違うような…。)
ま。わたしもひーちゃんに負けず、お料理がんばろーっと!
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子パーティ

2006年07月30日 | おいしいもの
行ってきました、餃子パーティ
餃子が上手なご夫婦に教えてもらい、みんなで作りました

まずは材料をみじん切り。
キャベツ、にんじん、たまねぎ、小ねぎ、にら。
特に具はこれじゃないとダメってことはなく、
ピーマンでもなんでもある野菜は入れてしまう!
その家庭の味が出ておいしいらしい。

豚挽き肉を加えて混ぜ混ぜ。

(これに卵とパン粉を入れるとハンバーグも作れるよー。)

餃子の皮も手作り~

強力粉とお湯を混ぜて練ったものを麺棒で伸ばします。

具を皮で包みます。

この作業が一番楽しいかも
きんちゃくみたいな丸~い形になってるのもあって
かわいかったです

1度フライパンで仮焼きしてからホットプレートで本焼き。

水を加えて蒸発させてカリカリにします。
(仮焼きした餃子は冷凍保存して、食べたい時に焼くだけ!便利だわ~

できあがり~~

皮が厚めでもちもちっとしてておいし~~~い!ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
いっぱい食べちゃったヨー!
もう市販の餃子や王○の餃子は食べれませんっ!

ちゃっかりデザートも。ウフフ

チョコレートブラウニーとアイスクリーム。

皮から作る餃子は初めてでしたが、意外に簡単!
みんなで作ると楽しいですね~
とってもおいしいので、今度ひーちゃんと一緒に作りたいと思いま~す
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひーちゃんの家族と

2006年07月29日 | 甥っ子・家族
ひーちゃんの家族とランチしました
梅田のハービスエント5Fにある「モード和食 笹」です。

義姉(ひーちゃんの姉)が来年3月に結婚が決まり、
フィアンセの紹介を兼ねた食事会でした。

しっとりとした落ち着いた雰囲気のお店。
ゆっくりくつろいだ気分でお話しながら食事ができました。


メインの「五種類のミクロ料理テクニカルタワースタイル」。
涼しげ~

みんなの並べるとこんな感じ↓


天婦羅や小海老のマヨネーズ和え、煮つけなど、
5種類の小料理がタワーに乗って登場
和食はやっぱりおいしい
ダイエット中のわたしもパクパク食べれました。
デザートのマンゴーのケーキとブラマンジェもおいしかった~

ハービスエントに限らずまだまだ気になるレストランがあるので、
機会があればいろいろ開拓してみたいです。
大阪っておいしいものがいっぱいだもの~

これから餃子パーティです。今日はおいしいものづくしだ!
行ってきまーす!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏カゼ de 着付け

2006年07月28日 | 着物・着付け
軽い夏カゼをひきましたが、元気(?)に着付け教室に行ってきました。

今日はまず「調和の原則」についての講義。
洋服と同じように着物にも合わせ方の基本があるんです。
たとえば、「多彩の柄の着物には単彩な帯またはその反対」というような。

基本的な約束事をわきまえた後は、
着る人の個性や感覚で自由に演出できるそうです。が、
着物も帯もあまり持っていないわたしにとっては
まだまだ組み合わせどころではないんです~

最近ちょこちょこ古着屋さんや呉服屋さんに入って
着物や帯を見せてもらっているのですが、
まだまだ自分で選ぶのは難しいですね。
安いものではないので、ほかもたくさん見て多少目を肥やしてから
買おうと思っています。

それにしても。
昔の女性もそんなにたくさん着物も帯も持ってなかったんじゃないかな。
その中から色や柄、材質、格などを上手にコーディネートしていたと思うと
現代の女性に劣らずオシャレだったのではないかしら!
1人で着物を着ていたっていうことだけでもすごいと思っていたのに!

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

帯結びは「松竹梅」と「みやこ結び」を習いました。

「松竹梅」


「松竹梅」の名前の由来は、左羽根が「松」、お太鼓が「竹」
(縦にヒダが入ってます)、右羽根が「梅」のような形だからだそうです。
とってもかわいくて豪華なのに、わりと簡単に結べました。
これは成人式までのお嬢様向け。


「みやこ結び」


ミセスやご年配の方向けの結び方で、
半巾帯を使って浴衣や気軽な外出着のきものに。
簡単なはずなのにこのときは超、鼻水が気になり、あまり覚えてない~

着物を着ると暑くなるので、お教室はクーラーがガンガン効いてます(20℃)。
さすがに夏カゼ気味のわたしはこたえたらしく、
くしゃみと鼻水が止まらない~ ティシュが手放せませんっ

みなさん、夏カゼには気をつけましょう。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作☆レモンケーキ

2006年07月27日 | てづくりお菓子
結婚してからよくケーキを焼くようになりました。
バナナケーキやオレンジケーキ、ココアケーキなど簡単なものばかりですが。
ひーちゃんが手作りお菓子が好きだというのと、市販のお菓子よりも
体にもお財布にも優しいので、はまって作っていました。

でも、作ると食べるから太っちゃう
結婚当初はしょっちゅう作ってたのだけど
自分の変わり行く体型には目をそらせません。
そういうわけで最近控えめにしていたのですが、
友達の誕生日があったので久しぶりに焼いてみました。

今回は新作、「レモンケーキ」。
ふつうのケーキと作り方はほぼ同じですが、
みじん切りしたレモンピールが入ってます
(レシピではすりおろすと書いてあったけど)。
最後に砂糖を加えたレモン汁を焼きたてのケーキにかけます。

お友達からも「ほんのり苦味があっておいしい!」と好評!
ひーちゃんも「おいしい!おいしい!」と言って食べてくれました。

冷蔵庫で冷やすとさらにさわやかな甘さが広がります。
レモンケーキ。暑い夏にもおいしいお菓子です



追記
レモンケーキのレシピを知りたい方が多かったので載せますねっ!

材料
マーガリン1/2カップ 砂糖1カップ 卵2個 牛乳1/2カップ
薄力粉1・1/2カップ 塩小さじ1 ベーキングパウダー小さじ1
コーティング
レモン1個 砂糖1/2カップ(大さじ2ぐらいでよいかも)

作り方
1.マーガリンを練って塩・砂糖、卵、牛乳と順番に混ぜる。
2.薄力粉とベーキングパウダーを1にふるい入れる。
3.レモンの皮をすりおろして(わたしはみじんぎりしました)2に入れる。
4.180℃のオーブンで30分焼く。
5.レモンを絞って、砂糖とまぜておく(コーティング)。
6.焼きあがったケーキが熱いうちに5をかける。
7.さめたらできあがり!
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊飯器、壊れた…。

2006年07月25日 | 主婦
とうとう我が家の炊飯器が壊れました。
以前も書きましたが我が家の炊飯器は、わたしが4年前上京したとき
結婚を控えた先輩から譲っていただいたものです。
さらにさかのぼれば、その先輩も誰かから譲ってもらったとのことで
かなり年季の入ったものなのです。

コチラ↓

かなり古株でしょう?この炊飯器。

炊飯器を裏にしてみると製造年月日が書いてありました。
「610906」…ということは、昭和61年製??
今から20年前に作られたって事!?
そこまで年季の入った炊飯器使ってたのは我が家ぐらいじゃ…。∑(-x-;)

そろそろ買い替え時か…とは思っていたのですが、
その話をひーちゃんとしていた矢先の故障!
まるであてつけか!?と思わんばかりのタイミングです…。∑(-x-;)

それというのも約1ヶ月前。わたしが家電屋に行ったことから始まります。
ふら~っと入った家電屋で目に付いたのが炊飯器でした。
最近は炊飯器も「おいしさこだわり指数」ってのがあるらしい(1~7まで)。
指数が7ともなれば、もちろんお値段も高くなるけれど、
おいしくないお米でもつやつやのおいしいごはんになるらしいのです。

それじゃあ、うちの炊飯器のおいしさこだわり指数って??

その晩ひーちゃんと我が家の炊飯器のおいしさこだわり指数の話題に。
ひーちゃん「うちの炊飯器はおいしさ指数0.1ぐらいかなぁ?」
らら「いやいや、きっと、0かー1ぐらいだと思うよ~。」
…と、炊飯器が聞いたらきっと怒るか泣くだろ?というようなひどいことを
のたまっておりました。

炊飯器はその会話を聞いていたんだと思います。
だってそれからですもん、炊飯器の調子が本当に悪くなったのは。
咳をしているかのように、炊飯中に電気が切れる切れるっ
ある朝なんてスイッチを入れたのに途中で電気が切れたらしく
ごはんが炊けてないひーちゃん、お弁当持っていけませんでしたよ…

そんな炊飯器の最後のお仕事は、日曜日カレーライスの
ごはんを炊くことでした。ここまで古いとそれほど悲しくないものですね。

そして昨日某家電屋へ新しい炊飯器を買いに出かけました。
そしてIH炊飯器を購入!今までのものよりもおいしく炊けるらしいし、
無洗米も玄米もOK!おかゆも作れます。
(ええ。。今までの炊飯器はこの機能さえなかった…
それでもおいしさこだわり指数は2ぐらい。
最近は圧力IH炊飯器がすごいおいしく炊けるみたいですが
わたしが購入した炊飯器の2倍ぐらいのお値段です。
高いものは8万円ぐらいもするのでびっくりしました。
それはそれはおいしく炊けることでしょう。

さっそく新しい炊飯器でごはんを炊いてみました。
残念ながら「すっごくおいし~~い!」とまではいえませんが
今までのものよりおいしく炊けているのでよしとします。
本当においしいごはんが食べたい時は土鍋で炊くのがよいそうですよー

追記
新しく購入したIH炊飯器の画像をします。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひーちゃんの発熱

2006年07月24日 | 美容・健康
昨晩ひーちゃんが熱を出しました。
結婚して初めてのひーちゃん発熱です。

昨日の夕食後熱を計ると38.2℃。
うむ~、これは平熱が高めなひーちゃんにとっても「発熱」と言えるでしょう。
我が家にはあいすのんがないので、
保冷剤をタオルに包んでおでこに乗せました。

2時間後、熱は37.7℃に。
0.5℃も下がってるっ!

すっかり解けてしまった保冷剤を取り替える。
今度は保冷剤をバンダナで包んでみました。
タオルに包むより冷たさが伝わってきっと気持ちよいはずです。

まずおでこに保冷剤があたるようにバンダナを巻いてみました。

ん?なんだか、昔のジャニーズに似てるっ!(´m`)
なかなかいいんでないかい?

ほっぺたにも保冷剤乗せたら気持ちいいんじゃないか?と思い、
保冷剤をほっぺたに当たるようバンダナを顔にぐるりんと巻いてみました。

ん?今度はおたふく風邪のこどもみたいだぞ。(´m`)

その後もいろんな巻きかたを続け、いろんなキャラクターになっていく
ひーちゃんを見ながら噴き出してしまいました。(*^m^*)
ひとりで思い出し笑いしてしまうし(←あやしい)。
あそんでごめん、ひーちゃん。

そして今朝、36.6℃に下がった熱。
すがすがしい顔でひーちゃんは会社に出かけていきました
ひーちゃん、元気になってよかった
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆかたまつり

2006年07月22日 | 着物・着付け
わたしの通っているきもの学院の「ゆかたまつり」が
新梅田ワンダースクウェア(空中庭園下広場)にてありました。

「ゆかたまつり」っていうからには、ゆかたを着ていかなきゃいけません。
今日は自分でゆかたを着て帯もちょうちょに結んで、
買ったばかりのゲタを履いて出かけました。
夕方からとはいえ、まだまだ暑い 
先生に教えていただいたとおり、保冷剤を包んだハンカチを首にあてて
電車に乗りました。ひんやりと気持ちよいんです。(←洋服の時にも使えます!)

電車では座れたんですが、帯結びが崩れるのが心配で
いすにもたれかかることができませんでした。
そのため約20分間背筋をピンと伸ばして座ってたんですが、慣れないせいか
とても疲れました。これなら立ってたほうがよかったんじゃ…

梅田のビックマンでひーちゃんと待ち合わせ。
空中庭園に向かう途中、たくさんの同輩たちがいました。
到着するともっともっとたくさんの浴衣着てる人たちが!
関西一円に100教室以上あるとは聞いていたけれど、
本当にたくさんの生徒さんがいたのでびっくりしました


みんなとってもかわいいゆかた&帯結びをしていました


河内家菊水丸さんの歌に踊るみなさん。

そのあいだにひーちゃんとわたしは、夕食へ。


滝の流れるレストラン。
本当はラーメンが食べたい気分でしたが、浴衣にラーメンの油が
飛ぶのも心配なので和食に。おいしかったです~

最後に素敵な景品が110名に当たるジャンケンゲーム。
はりきって出たのですが、わたしは負けてばかり
勝った人たちはゆかたや半巾帯、げたなどもらってました。

帰り、ひーちゃんがトイレに行きたくなったというので
わたしはホテルのロビーのソファで座って待っていました。
すると隣にすわってた外国人のおばちゃんたちが
わたしの浴衣を興味深げに見て、話題にしていました。
何語かわからなかったのだけど、間違いなく浴衣についてのほめ言葉でした。
こんなとき、「浴衣を着てきてよかった!」とうれしくなります

せっかく着付けを習っているけれど、なかなかお出かけの機会がないのが現状。
今日は自分で浴衣を着てお出かけし、大変満足しました
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいい帯結び♪

2006年07月21日 | 着物・着付け
日曜日から6日連続の雨
がまんも限界に達し、朝からお洗濯!でもやっぱり乾かない~っ

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

さて週1回の着付け教室。
今日は「着物の着方のコツとポイント」を教えていただきました。
3ヶ月の基礎コースで着物を一人で着ることはできるようになったのです。
でも背中にしわがよっていたり衿元がいまいちだったりっていうのが
気になってて…

それが今日教わったコツで解消されてびっくり!
コースが終わるころ、ひとりでもきれいに着れるようなってるといいな~

それからかわいい帯結び、習いました。
「矢車太鼓」です


右羽根が矢車のように丸くなっています。
ポピュラーな「ふくら雀」の変形版なのだそう。

↓以前習った「ふくら雀」

二人一組で相手の方に結んであげたのですが、とってもかわいくできました
しかしこの帯結びは成人式を迎えるまでの若い娘さんのためのものらしい…。
残念っ!…かわいいのに~っ

それにしても、いろんな帯結びがあるものですね。
わたしの成人式の時の帯結びってどんなのだったっけ?
写真屋さんで撮ってもらった立派な写真があるはずだけど、
自分の晴れ着姿が気に入らなくてずっと封印しているんです。
今度実家に帰省した時、こっそり見てみようかな~
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝☆ブログ1周年

2006年07月21日 | ウェブログ
祝☆ブログ1周年

…って何か特別にお祝いをするわけでもありません

gooでブログを始めて早1年。
友達から「新婚日記を書いて!」とリクエストされたのが
始めたきっかけです。

もともと書き物が好きなわたしはすぐにはまりました。
下手の横好きで、過去の記事を読み返すにつけ、
自分のつたない文章に恥ずかしくなったりもしますが…。
新婚日記と称しながら、半分以上わたしの趣味日記になってるし

書くのも好きですが、友達のブログを読むのも好きです。
遠く離れている友達の近況を知ることができるのがうれしい
また、趣味のブログ、お弁当日記、エッセイ風のものなど、
読んでいてとっても楽しいし勉強になります。

ところでこの機会にわたしのHNの由来を明らかにしたいと思います。
披露宴に来てくださった方はご存知かと思いますが。
結婚3ヶ月前ぐらいのことでした。
ひーちゃんの友達にこう言われたのです。
「あー!ラブラブが来たぞー!こっちが『らら』でこっちが『ぶぶ』。」
ちょっとこどもっぽいですが、これが由来です(笑)。
さすがに「ぶぶちゃん」はかわいそうなので、わたしは夫のことを
「ひーちゃん」と呼んでおります。

というわけで、2年目も楽しく記録を残していきたいと思います。
読んでくださったいるみなさん、コメントをくださるみなさん、
いつもありがとうございます。これからもよろしくおねがいします。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

結婚して1年の間に夫婦で2回ずつ携帯を変えました。
そのため家にはいらない携帯が4つあって、「そろそろ捨てるぞ~」と
データ削除作業を進めているわけです。
ところが!交際中のメールやら画像やら出てきて、おもしろくて
ふたりではまってしまいました。なかなか作業がすすまん~~~。^^;


↑データ削除に備えて充電中の携帯くんたち。
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェディングアナウンスメント

2006年07月18日 | Friend's Wedding
今朝アメリカから郵便が届きました。
少し大きめの封筒を見た瞬間、「来たっ!」と予感。
思ったとおりウェディングアナウンスメント!


5年前わたしがボランティア活動をしていたときの同僚です。

彼女とは泣いたり笑ったりの毎日でした。
たくさんの楽しい経験もあれば、
異文化の中でストレスをためて涙する日々も。
でも、どんなときも一緒にいて、一緒にいろんな経験をして、
大変なことも一緒に乗り越えてきたからこそ、
大好きな大好きな友達になったのだと思います。

帰ってきてから4年がたち、当時の日記を読み返していると、
なんともいえないなつかしい気持ちがこみあげてきました。
前に読んだときはそんなに感動しなかった日記だったのに、
今日はあの頃の自分の輝きや成長、貴重な日々を思い出させてくれました。

そして大好きな友達からこうして結婚の知らせを受け取るのは
とってもうれしいことです。

トレーニングセンターを含め、わたしには12人の同僚がいました。
そのうち9人が結婚し、その半分以上がママになっています。
1人1人にいろんな変化があったこの4年間。
あの頃一緒に働いたみんなに会いたいな。
外が雨だからでしょうか。今日はしっとりとそんなことを考えていました。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義兄の赤ちゃんを見てきました!

2006年07月17日 | 甥っ子・家族
今日は、ひーちゃんとお義母さんと一緒にお義兄さん夫婦のお家におじゃま
わたしは初めておじゃましたのですが、
落ち着いたカラーコーディネートのされた素敵なお家でした。

今回の訪問は姪っ子を見に行くためでした。
先月お義兄さん夫婦に赤ちゃんが生まれたんです!



生後1ヶ月ということで、本当にちっちゃーい。
2,600gで生まれた赤ちゃん、今は4,000gほどあるとのことですが
抱っこさせてもらうと、とっても軽かったです



おじゃましたときはずっと眠っていましたが、
手足がピョコピョコ動いていてとっても元気な女の子でした


まだ眠っている時間が多い赤ちゃん。
この写真は目を開けたときにシャッターチャンスとばかりに撮ったものを
送ってもらったもの。お目目がぱっちり!かわいいですね~
ひーちゃんにとって初の姪っ子!帰り道でも「かわいいね~
ととってもうれしそうでした。

お義兄さんもお嫁さんも元気な赤ちゃんが生まれてとっても幸せそう
赤ちゃんって無垢で、見てるだけで心が清められますね~
赤ちゃんがいる家庭っていいなあ、とあらためて感じました
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブ日和♪

2006年07月15日 | お出かけ
今日はとってもよい天気
レンタカーしてドライブに行ってきました

まず、日ごろなかなか行けないホームセンターへ。
いろいろ買って、ついに体重計も買いました!
わ~い♪これで毎日体重をチェックできますっ。
早速計ってみた体重は相変わらずマックスを下回りません
どうしましょう…!?

それから特にあてもなくドライブをしたのですが、
きれいな緑の森の道に出会いまして、
またまたマイナスイオンに癒されてきました~



トトロが出てきそうな森です。

いなか道を通っていると、きれいな花も見かけました。



このオレンジの花、何ていう名前だろう?



アルストロメリアに似ていますが。
誰かご存知の方、いらっしゃいますか?

ちょっと季節外れになってしまいますが、
きれいな紫陽花も咲いていました。



これひとつでブーケになりそうなかわいい紫陽花です

わたしも少しだけ運転しました。GWに実家で初運転して今日が2回目。
しかし山道での運転は恐怖
道が狭い上に急カーブばかりで、危ない運転をしておりました
見るに見かねたひーちゃんが運転を替わってくれましたが…
山道運転、わたしには当分無理かも…。
ですが、自然の中でのドライブ、とっても爽快で楽しめました

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

九州のお友達が大阪にあそびにきていたので
夕方梅田で会って沖縄料理を食べに行きました
とーーってもおいしかったです
九州のお友達情報などいろいろ話したりして
とっても楽しいひとときをすごしました


追記
オレンジ色のお花の名前「ノウゼンカズラ」ということがわかりました!
ぷ~ちゃん、ありがとう
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいクラス

2006年07月14日 | 着物・着付け
着付け教室の新しいクラスが始まりました。
今度は4ヶ月コースです。

今日はまず「こどもの着付け」として七五三の着物の着付けを習いました。
先生のお手本だけで自分では練習しなかったのですが、
「お正月などにぜひこどもに着物を着せてあげたい!」って思いました。
こどもの着物姿はかわいいし、
こどもにとってもうれしい思い出のひとつになりそうですね

それから今日はふたつの帯結びを習いました。

まずは「双葉太鼓」


お太鼓に双葉が出てるみたいなとってもかわいい結び方です
小学生、中学生、高校生のお嬢さん向きだそうで…。
自分には無理ですが、娘が生まれたらぜひ結んであげたいなぁ

「飾り文庫」


以前に習った「お文庫」の左右の長さが違うオシャレな帯結び。
かわいくて好き~

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

ところで、新しいクラスになって先生が変わりました。
今まで習っていた先生は、美人で長身で着物がとっても似合う
お姉さんって感じの方でした。かわいい着物をたくさん持っていて
いつもオシャレな着こなしをされていて、憧れだったんです。
その先生が「おめでた!」(今年12月出産予定)
ということで着付けのお仕事はお休みされることになりました。
彼女のおかげで着物が大好きになったので、
これから彼女のレッスンを受けられないと思うと正直さびしい…
つわりで気分が優れない日もあったかと思うのに、いつも笑顔で
一生懸命教えてくださったことに本当に感謝です。

新しい先生もとても素敵な先生のようで安心しました。
チャキチャキっとした「関西マダム」という感じの方で、
今日もとってもわかりやすく教えてくださいました。
楽しくやっていけそうです。
11月までの4ヶ月間もがんばりまーす
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしのバイオリン

2006年07月12日 | 音楽・映画・本・ドラマ
独身時代1年ちょっと習っていたバイオリン。
1年という短い期間じゃさすがに上手にはならなかったけれど、
少し弾けるようになって喜んでいました。
結婚後もできれば続けたい、と思っていましたが、
一度もバイオリンに触ることなく1年がすぎていきました。

先週、妹とメールをしていた時のこと。
たまたま楽器の話になりました。
「楽器弾きたいなと思って。でも楽器ないから・・。」と妹。
妹は以前吹奏楽部でコントラバスを弾いていたので
バイオリンも弾けるかと思っているみたい。
でもこれから本格的に始めるというわけでもないので
楽器を買うのも…と躊躇していました。

それを聞いて、もう弾かないかもしれないわたしのバイオリンを
しばらく妹に貸してあげたらどうか、と思いました。
妹なら弦楽器の経験もあるから上手になるのも早いと思うし、
楽器を丁寧に扱ってくれると信頼しているし。
誰にも使われず置いておくより、「ぜひ弾いてみたい!」と思ってくれている人に
あずけたほうがバイオリンも幸せなんじゃないだろうかと。

そのことを話すと妹は、
「いつかよければ貸してください。何年でも待つので・・・。」
と喜んでいました。

かわいい妹のため、わたしはバイオリンを送る準備を進めていました。
雨の日は湿気が心配だったので晴れる日を待っていました。
そして今日バイオリンを送ろうと思い、最後にバイオリンを触ってみました。

去年名古屋のパルコで買った(←場所に特に意味はない)楽譜を
見ながら1年ぶりにバイオリンを弾いてみました。
絶対忘れてる、と思っていたのに、指が動きました。

わたしはとてつもなくさみしい気持ちに満たされました。
今日このバイオリンとお別れするのか…と。
習ったのはたった1年でしたが、それでもわたしにとってそのバイオリンは
思い出のつまったバイオリンなのだということに気がつきました。

すごくすごく切なくなって、気づいたら妹に電話していました。
「バイオリンのことなんだけどさ…。今日最後にと弾いてみたら、
なんだかバイオリンと別れるのがさびしくなってきちゃって…。」
「大丈夫だよ!わたしもバイオリン壊したりしたら
いけないな~と思ってたから。送らなくても大丈夫だよ!」

というわけで、バイオリンはもうしばらくわたしとともにいることになりました。
今は別の習いごとをしているので、
バイオリンのレッスンに通う余裕はありません。
でも、これを機会に、これから時々弾いてみよう、と思っています。

こう思えたのも妹のおかげです。本当にありがとう。
ねーちゃん、もうちょっとがんばってみるね。

それにしても、父親が娘を嫁に出すときの気持ちが
なんとなくわかったような気がしますわ。

おまけ

2年前、友達とデュエットした時の写真。
初めてみんなの前で弾きました。一人ではまだまだ演奏できませんね~。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする