ダイアモンド~原石さがし

結婚5周年を迎えた夫婦のマイペースな日記です。

いちごの王子さま

2006年03月30日 | 日々の出来事
            
            見て、これー!!

昨日いちごを食べてたら「マイメロディ」の形のいちごが
かわいいでしょ (注:いちごを持ってるのはひーちゃんです。)

そのいちごをめぐるわたしたち夫婦の会話。
「これ、ひーちゃん食べなよ」
「え・・・僕、このいちご食べれないよ・・・
「えー!?なんでなんで!?」
「こんなかわいいいちご・・・食べたらかわいそうだもん

なので、わたしがぶちぶちつぶして「いちごミルク」にして食べましたとさ。
ひーちゃんは1月5日生まれなので、自分のことを
「いちごの王子さま」と言っています。
だからいちごに優しいのか。
そんな王子に今度「いちごの帽子」でもプレゼントしようか、と思っております。
似合いそうー ウヒヒッ(*^m^)o==3


昨日ひーちゃんは会社にお弁当箱を忘れて帰ってきました。
ひーちゃんが
「お弁当箱、暗い中に置きっぱなしにされてかわいそうだなあ。
『なんで僕、こんなところに置きざりにされてるんだろう・・・
とか思ってるんだろうなあ。」
と言うのでわたしも
「そうだよねえ。『暗いよー、帰りたいようー
とか思ってるんだろうねぇ。」
と調子を合わせてみました。
王子はいちごだけでなく、お弁当箱にも優しいらしい。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

昨日rubyちゃんが「行列のできるあんぱんや」
のあんぱんを買ってきてくれました。
王子(←しつこい??)と一緒に朝食に食べました。
あんぱんだけでなく、フランスあんぱん(フランスパンの中に
あんこが入ってる)、桜餅パン、チーズクリームパンも!
朝からいろんな種類のパンが食べれて、
「今朝は豊かな朝食だねー
と王子と話していました。

もうひとつrubyちゃんが「寒天ボール」という
粉寒天とおからを混ぜて作ったのもくれたので、
昨日の夕食のお味噌汁に入れてみました。
これがおいしいッ! とーっても自然な味わい!
ダイエットにもいいみたいだし、これ、いいわあ
rubyちゃん、ありがとう

今日は食ネタばかりだけど、わたしたちがいかに食に恵まれてるかということを
あらためて感じることができました。
本当、感謝感謝です。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝返りできたのね~♪

2006年03月29日 | 甥っ子・家族
わたしのかわいいかわいい甥っ子が
「最近寝返りできるようになった」そうです 
伯母ちゃん、うれしいッッ

画像は甥っ子とオルゴール
このオルゴールは去年のゴールデンウィークに
ひーちゃんと嵐山に行ったときのお土産なんです。
その頃はまだ甥っ子も生まれてなかったのだけど、
そのオルゴールに最近甥っ子が興味を持ち始めてくれたらしいの~!
なんか、すご~くうれしいんですけど!

オルゴール、子守唄にしておくれ

甥っ子LOVE

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲルマニウム温浴

2006年03月28日 | 美容・健康
話題の「ゲルマニウム温浴サロン」に行ってきました。

わたしはあまりブームに乗らないほう(だと思う)なのですが、
サロンが近所にできたことと、
自動車学校の卒検に合格したご褒美のつもりで行ってみました。
それに、最近デトックスにも興味があるし、
どのくらい汗が出るものなのか楽しみだったりして。o(^^o)(o^^)oワクワク
まず体重と脂肪率の測定を希望したので測ってもらったのですが・・・。

( ̄□ ̄;)ギョッ

かなりヤバイですッッ!!

今までの人生で最高記録を更新してしまいました・・・。

結婚してから着実に体重が増え始め、
「黄色信号だわー」ってずっと思ってたけれど、今日はもう赤信号!

緊急事態発生!ヽ((◎д◎ ))ゝ
緊急事態発生!ヽ((◎д◎ ))ゝ


ショック大きすぎ。||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||

どうりでを痛めたわけだわ・・・。
急激に増えた体重に耐えられなかったのね・・・。

話がそれてしまった。
そう、ゲルマニウム温浴について!
20分間、42℃~43℃のゲルマニウム温水の入った専用機に
足と腕をつけるのですが、出てきましたよ、汗
顔につぶつぶの汗。背中も点々と汗がついてたみたいです。
「1回のゲルマニウム温浴でエアロビクス2時間分の汗をかく」
ということだったのですが、想像してたより汗が出なくて、
ちょっとさみしかったです わたしって発汗がよくないのかなあ。

再度体重と脂肪率を測ってもらったら、脂肪率が0.9%減ってました。

それからお水を飲みながらスタッフのお姉さんとなぜか結婚のお話などしてから
帰りました。
わたしとしては、もっとゲルマニウムの効果を聞きたかったのだけど、
ここではあまり説明がなくて残念。
なので自分でネットで調べてみました。

「ゲルマニウムは半導体です。
そして、人間の細胞や血液も同じ半導体です。
半導体同士は共存できないという性質があるため、
ゲルマニウムは体内に長く残留できず、
24時間後には体外に排泄されてしまいます。
このとき、ゲルマニウムは体内で発生する毒素、老廃物、異物をいっしょに
体外に連れ出してしまいます。
ゲルマニウムは体内の大掃除をして各器官の働きをよみがえらせるのです。」

ゲルマニウムって万病にいいみたいです。
わたしの冷え性もよくなるといいなー。
岩盤浴も同じような効果があるようなので、近所にもあるようだし、
今度は岩盤浴に行ってみようと思っています。
いろいろ行ってみるのも楽しそうです。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚準備の思ひ出☆2

2006年03月26日 | Wedding Report
今日はお友達にとって、とても特別な日でした。
その日を一緒にお祝いできて本当にうれしかったです。
素敵なお友達ができて本当に感謝

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

これは去年の今頃のお話です。

先週大学を卒業したひーちゃんが昨日から東京に来ています。
いよいよ来月にせまった結婚の準備をふたりでしました。

昨日はわたしも有休をとって、
披露宴用のひーちゃんの衣装を見に行きました。
色は「白」と決めていました。
ひーちゃんは年齢よりも少し年上に見られるので、
白だとフレッシュで若々しく見えるかな~と。
白にもいろいろあったので、2着ほど試着してみることにしました。

1着目は真っ白。

う~ん。なんだかさびしい感じ。


2着目はパールが入った白。

華があってとっても似合ってる

ということで2着目に決定
30分もかからず決まりました。

それからプチギフトをオーダー。
定番ですがドラジェと、プチタオルにしました。

夕方は、披露宴の司会をしてくださるわたしの上司に
ふたりでごあいさつに行きました。
招待状の写真でしかひーちゃんを見ていない上司の第一声は
「彼、若いじゃないですか!!」
ひーちゃん、ちょっとばかりスリムになっていてコンタクトだったので、
写真を撮ったときよりずいぶん若々しくかっこよくなっていたのね。
ふたりのプロフィールや親族リスト、馴れ初めなどをわたして打ち合わせ。
上司は今まで20組ぐらいの披露宴で司会をしたことがある方なので安心です。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

今日は、わたしたちの披露宴をするレストランで、
結婚式の二次会があるということを聞いていました。
「これは参考になるかも!」とふたりで下見に。
外を何往復もしながら垣根越しに中を覗くあやしいふたり(笑)。
ウェルカムボードの名前が「John & Maki」。国際結婚カップルらしいです。
とっても和やかな自由な感じの二次会でした
一番チェックしていたのはスタッフのホスピタリティ。
「この方たちにお任せして安心!」というもてなしを感じました

合間に近くのお花屋さんへ。
披露宴会場の装花とブーケの相談をしました。
レストランのオーナーシェフとも仲がよく、
そのレストランでのウェディングの装花もよくオーダーされているそうです。
「予算は?」
と聞かれ
「メインテーブルとゲストテーブルで○万円で・・・」
と答えたら、
「それだけあれば豪華なのができるよ」
といってくれたお花屋さん。
とても良心的できさくで「ここにお任せしよう!」と心からそう思えました
ブーケってゼクシイで見るととっても高いのですが、
その半額か3分の1ぐらいのお値段で作ってくださることになりました。
そのブーケがこれ

お花屋さんも決まったし、夕食は披露宴をするレストランで。
2度目の試食です。ちなみに今日は試食したのは
『真鯛のフォアグラのせ』
『牛フィレ肉のポワレ』
『イチゴのスープ仕立て』
の3つ。
「イチゴのスープ仕立て」はとってもおいしくて
わたしたちふたりのお気に入り!



でも4月の披露宴の頃はもうイチゴの季節ではなく、
マンゴーになりそうとのことでした。

2度目の試食だったのでお金を払おうとしたら、オーナーシェフが
「今日はわたしのおごりですから!」
と言ってくださいました。そして、
「当日の料理も大丈夫ですから!」
と言ってくださいました。
オーナーシェフはとても腰が低い方で、
わたしもひーちゃんもとてもお気に入りの方なのです

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

準備が整ってきている中一番心配なのがわたしの体調でした。
何週間か前から気管支炎になっていて、咳が止まらず苦しいのです
1ヵ月後の結婚式には治っているとよいのですが・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープン戦☆

2006年03月25日 | お出かけ
ひーちゃんが3週間前から「行きたい!行きたい!」と言っていた
オープン戦を観に大阪ドームまで行ってきました。
今日は阪神横浜。

わたしはプロ野球はあまり観ないほうですが、
以前九州に住んでいたことからとりあえず福岡ダイエーホークス
(現ソフトバンクホークス)のファンでした。(近所に球場があったので、
ホークスのグッズ売りのバイトをしたこともある。応援歌もたぶん歌える。)
ひーちゃんは関西生まれの関西育ちで、やはり阪神ファン。

残念ながら今日の試合、阪神は9対2で横浜に負けてしまいました。
でも、ひさびさに観た試合はとっても楽しかったです。
応援の人たちの熱気が好きですね。
黄色と黒のシマシマの服を着た人がいっぱい。
ずっと知らなかったのですが、選手ごとに応援歌みたいのがあるんですね。
バッターが出てくるたびに歌うやつ。
あれ、いいですよねー。自分の歌があるなんて、選手も絶対うれしいですよー。
わたしもCD買って練習しようかと思ったぐらいです(笑)。
阪神のマスコット「ラッキーちゃん」と「トラッキーちゃん」も
途中で出てきてくれました。
トラッキーちゃんはバク転もしてくれて大サービスかわいいー
大阪って楽しい!野球観戦って楽しい!
こうやって、わたしも阪神ファンになってゆくのか。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

帰りに梅田に寄って、kyocoちゃんお気に入りカフェでお茶してきました。
kyocoちゃんオススメのケーキ「アンブロワジー」も食べてきました。
本当、これは91年クープ・ドュ・モンドワ-ルドカップグランプリ受賞した
だけあってすっごくおいしかったです!
濃厚なのに後味がさっぱりしているー!


もうひとつピンクのケーキ、名前忘れちゃいましたが、
とーーってもおいしかったです♪

このブライダルカフェ、「HERBIS ent」というビルの中にあるのですが、
このビルがとってもオシャレ
エスカレータひとつとってもかわいくてワクワクしちゃいました
今日は時間があまりなかったので、お茶しかできなかったけど、
今度来る時はゆっくりウィンドーショッピングを楽しみたいです

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

夕方からひーちゃんは大学時代のゼミの同窓会。
みなさんにごあいさつしてからわたしは帰りました。

とっても楽しい休日を過ごせました
ひーちゃん、いつもありがとうね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメモトで確定申告!

2006年03月24日 | 日々の出来事
3月15日までだった確定申告。
「行かなきゃ」と気づいたのは翌日の16日だった

「もういいんです。すぎたことなのでしかたないし。ここは潔く!」

と、かっこいいあきらめの言葉を3月22日のブログにちょこっと書いたところ、
マシュマロあごさんからこんなコメントをいただいた。

>確定申告って項目によっては5年くらいさかのぼって申告できたんじゃなかったっけ??
一度調べてみたらど~ぉ?


そしてあやちゃんからも。

>さかのぼって出来るかもしれないね。そうだといいね。
すこしでも、もどってこればめっけもんさ!
 

その言葉に励まされ、そして今日は卒検に合格して気分も乗っていたので、
勢いにまかせて税務署に行ってきた!
(いや、卒検ダメでもいくつもりだったよ。^^)

すると・・・。

まだ受け付けてくれてました!
しかも手続き、超簡単!あっという間!
2ヵ月後に余分に払っていた税金が戻ってくるそうです。

行ってよかった~
ブログに書いて本当によかった
やっぱり、思ったことは人に伝えてみるものですね。
コメントがなければわたし、泣き寝入りしてました。

もし、確定申告行きそびれた方がいらしたら、
ぜひ今からでも行ってみてください!
「よ~く考えよ~♪お金は大事だよ~♪」

持ち物:源泉徴収表、印鑑、通帳
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業検定

2006年03月24日 | 自動車学校
いよいよ卒業検定

最初に先生からの説明で、路上運転する際のヒントを
たくさん教えていただきました。
とにかく「歩行者の保護」が大切みたいです。
今日は久々の緊張で、おなかが痛くなってしまいました。

わたしは大学生の女の子とペアで、彼女が先に運転し、
わたしが後部座席に乗りました。

あいさつすると彼女は
「卒検2回目なんです。おとついも受けたんですけど落ちちゃって・・・。」
と言っていました。なんだか応援してあげたくなって、
後部座席から「がんばって!!」と心の中で応援していました。
(今日のわたし、緊張しているわりに
他人の応援ができるだけの心の余裕があったらしい。)
彼女はとても上手に運転していたように思いました。

交替していよいよわたしが運転です。
わたしのコースには「歩行者が多い、いや~な感じの道」があります。
ということで今日のわたしの運転のテーマは「安全運転!」
こんなのごく当然なことでテーマにするまでもないのですが。

えらく緊張していたのか、エンジンかけずにチェンジレバーを
ドライブモードに入れようとしていたら、先生から
「まあ、落ち着けや。」
と言われました。

狭い道、立て続け直角の曲がり角、歩行者めっちゃ多い道。
なんとか無事通り抜け、所内へ。
縦列駐車も昨日みきわめで3回練習したかいあって、とても上手く入りました。

検定が終わってその場で検定員の先生からコメント・アドバイスをもらいます。
「どうでしたか?」
「今日は安全運転を心がけました!」
「ここはちょっとなーと思うところはありましたか?」
「こことここが・・・」
「う~ん。そこはいいんやけどな。
曲がり角の後の横断歩道でおばちゃんが立ってたやろ?」

あ。。。あのおばちゃん!
気にはなってたのですが、渡ろうという意志がわたしには全く見えなかったから、
ゆずってあげなかったのよね・・・。
それがいけなかったみたいで、先生からこっぴどくしかられてしまいました。
「あんだけ(説明の時に歩行者の保護について)言っておいたのに・・・。
もう少しでブレーキ踏みかけたわ。
弱者に対してもっと思いやりを持たなあかん。」
「はい・・・。
先生は真剣でした。運転は技術も大切だけど、
弱者を守ることや思いやりがどんなに大切かが伝わってきました。

自分では「十分安全運転できた!」って喜んでいたけれど、
まだまだ歩行者に対しての思いやりが足りてなかったな、と反省。

今日は落ちたかも。
でも、たとえ不合格だったとしても、「歩行者を守る」という
基本中の基本でとっても大切なことを学べたからそれでいいと思っていました。

もうひとり検定を受ける子がいたので、わたしは再度後部座席に乗りました。
彼女はちょっと大変そうでした。余裕がないという感じでした。
所内に戻って縦列駐車の時、バックして左にいっぱいハンドルをきるところを
思いっきり右にハンドルをきっていました。
後ろから「反対だよー。」って教えてあげたくなりました。
検定員の先生なんてもっとそうだったと思います。
何度もやり直してなんとか駐車できました。ほっとした先生とわたし。
そこで「駐車完了」と一言言えばよかったのですが、
彼女はあろうことかまたやり直しをするべく車を出してしまったのです。

( ̄△ ̄;)エッ・・?

先生もわたしも凍りました。
やり直しは3回までしかできません。でももう4回目。
この時点で彼女は不合格になってしまいました。先生に
「なんでさっき駐車できたとき、駐車完了って言わんかったん?」
と聞かれ、彼女は
「ミラーも入ってないといけないって教えてもらったから。」
と答えました。
えー。ミラーもちゃんと入ってたよー。
最後の最後にとても残念でした。彼女はとてもがっくりしていました。

ロビーに戻り、いよいよ合格発表です。

ってオイ ( ̄ェ ̄;)  電光掲示板、壊れてるわ。

ということで、合格者は名前をよばれることに。

…o(;-_-;)oドキドキ♪

「○○さん。
  
 △△さん。

 ららさん。
  
 ・・・・・・」

(゜∇゜ ;)エッ!?(゜∇゜ ;)エッ!?(゜∇゜ ;)エッー!?

聞き間違いでない???

∑(〃゜ o ゜〃)わたしが合格!?

う・・・うれしい~ッ!

2度目の卒検の彼女も合格したようで一緒に
「よかったねー」と喜び合いました。

運転免許試験場には4月の誕生日の翌日に行こうと思います。

1度で卒検受かるだなんて思ってもみなかったので、
いきなり教習所を卒業することになってさびしくなります。
第一段階の始めや路上に出たばかりのころは「免許なんていらない!」
と泣きそうだったのに、中退さえ考えていたのに、
そんなわたしが卒業できたなんて。
どれもこれも、優しく忍耐して教えてくださった先生方やスタッフのみなさん、
そしていつもわたしの話を聞き、励ましてくれた夫、ひーちゃんや
お友達のおかげです。

1月末から約2ヶ月間、大変お世話になりましたー。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速に挑戦!

2006年03月23日 | 自動車学校
朝から夕方までずっと教習でした

まずは高速教習。(2時間)
大学生の女の子とペアで、行きはわたしが運転することになりました。
自主経路でインターまで行っていよいよ高速です!

高速に乗ってる時間は15分程度ぐらいでしたが、
なんだかその2倍ぐらい運転したような気がします。
いつも恐怖に感じている自転車や歩行者がいない分、
ふつうの道よりも爽快に走れました
でもスピード出すのが怖くってせいぜい90㎞/hぐらいしか出せませんでした。
それとやっぱりランプから本線への合流がこわかったー。
先生がとなりにいてくれるから合流できたようなもの。
っていうか、ハンドルきってくれたの、先生なんですけど。
わたしはアクセル踏んでただけで、何もしてないんですよ。
これってわたしが合流したって言えるのかな。。。

あと5回ぐらい高速教習受けたいぐらいだわー。
先生いわく、
「今回は高速の体験ですから。
あとは免許取ってから実際に高速を運転して慣れていってください。」
ひゃ~。実際に高速で運転して・・って、できるのかしら?

それにしても、高速運転した後ふつうの道に戻ってもスピード出しちゃうのって
本当なのね~。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

そして今日はみきわめもしてもらいました。
最初に自主経路を走りました。
黄色信号になった時に止まろうか一瞬迷って
結局止まらずに行こうとしてしまいました。
やっぱり先生に急ブレーキ踏まれました
実際の検定では検査官の先生にブレーキ踏まれたら
そこで検定はおしまいなのだそうです。それって悲しい・・・。
それで不合格になるのだけは避けたい。
あと、自転車に乗ってるおじいちゃんが車の前をふらふらっと出てきて・・・。
追い越そうかと思ったけど対向車がずらっと並んでて、
「あらら、どうしよ~」ってなってしまいました
状況わかってるのにどうしていいかまでは判断できてないのよね。
黄色信号の時といい、わたしって優柔不断なのかも・・・

所内に戻って方向変換と縦列駐車の練習。
各3回ずつ練習して、きれいにバックできるようになってきました。

先生には、
「路上での判断をすばやくするようにしてください。」
と強く念を押され、みきわめは合格にしてくださいました。
ひゃ~。いいの?先生??

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

その後、卒効も受けました。
1回目は89点・・・。合格まであと1点足りず・・・
見直してみるとケアレスミスが半分以上。
次の時間にもう一度トライ。
これで不合格だったら補習受けなきゃいけないんです。
もう補習なんて受けてられません!(お金かかるしッ!)
かなり集中して、みんなが出て行ってひとりになっても、
全問見直ししてから部屋を出ました。
今度は95点でした!ほっ。

そして。
信じられませんが、明日はいよいよ卒業検定です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちまめ

2006年03月22日 | 美容・健康
これって「血豆」ってやつですよね??
(すみません。いきなり気持ち悪い画像で・・・

3週間ウォーキングをしています。
1日目に1時間、2日目に2時間弱歩いた時、
「足の親指の爪が痛いなあ」と思っていたのです。
そして今日ふと足元を見てみると、

血豆ができてる~!!

しかもなぜか右足だけ。歩き方おかしいのか?
この血豆見たらなんだか「わたしってがんばってるッ!」って気がして、
「青春の証」(←てきとー)みたいな感じがして
思わず写真撮っちゃいました。

ウォーキングを始めたばかりの時はふくらはぎやももが張って痛くて、
ひーちゃんにマッサージしてもらっていました。
(わたしってまるで*ジョイナー(笑)←知ってる??)
でも今は1~2時間歩いても、多少足がくたびれるけれど
痛くてしょうがないってことはなくなりました。
わたしも強くなっているのね。
「継続は力なり」です。血豆とともにがんばります!


*ジョイナー:フローレンス・ジョイナー。ソウルオリンピック陸上100mで金メダル。
夫がコーチ。(よくジョイナーの足をマッサージしてた。)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速インターまでウォーキング

2006年03月22日 | 美容・健康
昨日は九州に住んでいた頃のお友達Kちゃんの結婚式&披露宴がありました。
わたしは行けなかったのだけど、お友達が写メールを送ってくれました。
ふたりともとっても幸せそう!
Kちゃんのタキシードも決まってるし、奥様もとってもきれいな方でした
みんなに祝福された素敵な結婚式だったのだろうなあ
本当によかった、よかった

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

ところで昨日はひーちゃんが祝日なのに仕事。
しかも出張で遅くなって12時前ぐらいに帰ってきました。
さすがに疲れたみたいで、バタンキューと眠ってしまったひーちゃん
本当にお疲れ様。

普段は恵まれてそこまで遅くないので、一緒に夕食をして団欒をしています。
友達の中には、だんなさまの仕事の帰りがいつも夜中という人もいます。
ひとりで家で待っているのは本当にさびしいだろうなあ。
去年の夏・秋に通っていたパソコンスクールのお友達が
横浜から大阪に嫁いだ人で、だんなさまの帰りがいつも遅い上、
こちらでのお友達がいないのでとてもさびしいと言っていました。
やはり「一緒に食べる人がいないと、カップラーメンとか焼きそばバゴーンとかで
すませちゃう」と言ってました。
わたしもひとりだとちゃんと料理しないくちなので、
ひーちゃんがいなければ外食かコンビニ弁当かスーパーのお惣菜で
すませていたと思います。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

さて、祝日にひとりのわたしは、教習所に行ってきました
(教習はなかったんですけどね)。
明日は高速教習。高速のインターまでは自主経路なので、
またまた「相談コーナー」の先生に経路を教えてもらいに行ってたのです。
(本当は自分で決めなきゃいけないのだけど、
まだこの街の道がわからないので甘えさせてもらってます。)
そして早速、インターまでのコースをウォーキングしてまいりました。

わたしがいつも行っている図書館の近くを通りました。
今までに歩いて通っていたいくつかの道がひとつにつながった気がして
うれしくなりました。
それから税務署も通りました。
実をいうと税務署の前は通りたくなかったんです・・・。
というのも、「確定申告に行くのを忘れてた」ことを思い出してしまうから・・
締め切りが3月15日で、気づいたのがその翌日の16日・・・。
ショックでした・・・
「よ~く考えよ~♪お金は大事だよ~♪」
の歌が頭の中で流れては消えていきました。
それがあれば夫婦で東京に行けただろうし、整体にも何度行けたことか・・・
と余計なことを考えてしまいました。
でももういいんです。すぎたことなのでしかたないし。ここは潔く!

合計2時間弱歩きました。
教習所に通ってよかったことは、車の運転ができるようになることはもちろん、
こうしてコースを歩いていろんな発見ができるということ。
車があるともっともっと世界が広がるのだと思うけど、
わたしにとっては歩いてみるだけでも十分世界が広がったような気がします。
それに歩くのって健康的だし楽しい!

体が強くなりたい!と思って始めたウォーキング。
教習所を卒業してもずっと続けていきたいな。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚まであと1ヶ月の頃

2006年03月21日 | Wedding Report
祝日というのに、ひーちゃんはお仕事。
しかも名古屋方面へ出張。
朝早くの新幹線に乗るためにいつもより早く出かけました。

朝が苦手なわたしは寝ててお見送りもできず・・・。
あー。ごめんね、ひーちゃん。
しかし、ひーちゃんがいない祝日はさびしい。
こんな日は教習所まわりをウォーキングでもするとするか。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

これは去年の今日のお話です。

昨日から大阪に来ていて、昨日は大阪のみなさんに婚約発表をしました。
それからひーちゃんのおうちに行って、ひーちゃんのお母さんも一緒に
披露宴の席次を決めたり婚姻届の書き方の相談をしたりしました。
夕食はひーちゃんのお母さんがごちそうしてくださいました。

ひーちゃんのお母さんはお仕事をしながら4人のこどもたちを育てました。
お料理もとっても上手で、いつも栄養を考え、
こどもたちのおやつも手作りだったとか。
わたしの母も仕事をしながら4人のこどもたちを育ててくれましたが、
おやつはいつも市販のものでした。
手作りのお菓子とはあまり縁がなかったわたし。(´・ω・`)
結婚したらお菓子手作りしたいって思うけれど、ちゃんと作れるのかしら。
(実際結婚してからは、ひーちゃんがわたしと同じくらい頻繁に
お菓子を手作りしてくれていますさすが家庭科5

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

そして今日は、ひーちゃんのお友達と一緒に万博公園に行きました。
そうです!「芸術は爆発だー!」の岡本太郎さん作のあの
「太陽の塔」がある公園です。
(この太陽の塔はニューヨークの自由の女神よりも大きいのだと知りビックリ!)
梅のお花見をしながら梅林の下でみんなで持ち寄りのお弁当を食べました。
とても気さくな楽しい人たちばかりでした。
結婚して大阪に住むことになったら
お世話になるだろうみなさんとお友達になれて
とってもうれしかったです。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

結婚まであと1ヶ月。
準備で忙しい中にあって、合間にこうしてのんびりと
あそぶ時間をとることって本当に大切だなあって思います。
準備も楽しいけれど、そればかりだと息がつまっていたかもしれません。
こんな機会を作ってくれたひーちゃんに感謝
先週大学を卒業したひーちゃんは、ここ最近、
以前に増して大人っぽく頼りがいが出てきたような気がしました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教習の覚え書き

2006年03月20日 | 自動車学校
今日は2コマ受けてきました。

1コマ目
「合流スペシャル♪」
小さい道から大きい道に入る練習をしました。
わたしの通っている教習所では、合流が特別項目らしいです。
どこの教習所もそうなのかな。
地域によっては山道とか雪道とかもあるの?
最初、大きい道に合流するのはこわくてひやひやしていましたが、
だんだん慣れてきて波に乗れるようになってきました。
しあさってはいよいよ高速教習。
本線車道への合流が上手にできるようがんばります。

2コマ目
「方向変換」と「縦列駐車」の復習をしました。
(「方向変換」をずっと「方向転換」って間違えて言ってたよ~、わたし
「方向変換」は3週間前に習って以来でかなり忘れていたので、
もう一度じっくり教えてもらいました。
先生は一見ぽーっとした方でしたが、
実はとても楽しい方で丁寧に教えてくださいました。
その先生がわたしの原簿を見て、
「けっこう同じ先生に何度も当たってるねぇ。」
と言いました。
「そうなんですよ。第二段階に入ったら3人ぐらい同じ先生ばかりに当たるから、
わたしに専属でついてくださってるのかなあと思ってたんです。(´・ω・`) 」
「そんなことはないよ。それにしてもすごい偶然だね。
こんなに同じ先生ばかり当たる人いないよ。」

そっかあ。偶然だったんだ。
わたし運転下手だから、優しく丁寧に教えてくださる先生が
わたしの担当に「召されている」のだと勝手に思い込んでたよ(笑)。

ともあれ、第二段階の路上も残すところあと3回。
引き続きがんばらなくちゃ~!

+ + + + + + + + + +

今日習ったことの覚え書き。(忘れないうちに復習♪復習♪)
「方向変換」
1.方向変換するところギリギリのところを車で通り過ぎる。
2.サイドミラーとポールが並ぶところでストップ。
3.右にハンドルを切り、車をナナメにする。
4.左いっぱいにハンドルをきって、バックする。
5.車がまっすぐに入ったら、ハンドルを戻す。
6.右合図をして反対方向に出る。

「縦列駐車」
1.左側50cmぐらいのところを通り過ぎる。
2.車の後部がポールとそろうあたりでハンドルを
左いっぱいにきってバックする。
3.右のサイドミラーに後ろの一番端のポールが映ったらハンドルを元に戻す。
4.右の後ろタイヤと後ろの一番端のポールがそろうあたりで
左いっぱいにハンドルをきる。
5. 車がまっすぐになったらハンドブレーキ、パーキング。
「駐車完了」と言う。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高記録☆

2006年03月19日 | 日々の出来事
今日はわが家に16名のお客さま!
前回6名のゲストで最高記録と言っていたのに、大幅更新!
1LDK(リビングと6畳の和室)のわが家は人でいっぱいになりました。
これ以上の人数のお客さまが一度に集まることなんて
このお家ではないのではないかな。

中高生のお友達が作ってきてくれたタコライス、
大人のお友達が作ってくれたデザートをみんなで食べました。
おいしかった~!大満足!
そのあと、中高生たちは春休みにあるキャンプの話しあいをしたりして、
笑い声もいっぱいでとっても楽しそうでした。

今日は中高生からその親御さんまでさまざまな年代の方が
わが家を訪問してくださって、とっても楽しかったです!
あ!1歳半の女の子も来てくれてました!
だから本当は17名のお客さまでした!
こんなバラエティにとんだゲストもたまにはいいなあ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひーにょん

2006年03月18日 | 音楽・映画・本・ドラマ
冬のソナタ」を見始めて以来、ひーちゃんがミニョンのモノマネを
頻繁にするようになってしまった・・・。

そう。初雪の中で腕を広げて雪を見上げているミニョンのモノマネです。
これがけっこう笑えるんだよ。(≧m≦)ぷっ!

しかも最近ひーちゃんが
「なんだか、ららちゃんがユジン(チェ・ジウ)に見えてきたよ。」
というようになり・・・。

「え?((= ̄□ ̄=;))でもひーちゃんはミニョンさん(ペ・ヨンジュン)に
見えないんだけど・・・。」

「あ。そうだね。ぼくどちらかといえば、サンヒョク(パク・ヨンハ)に
似てるもんね。」

Σ(- -ノ)ノ エェ!?

そ・・・そうですか。
すっかり冬ソナにはまってしまったひーちゃんです。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今さら「冬ソナ」

2006年03月16日 | 韓流
今日は複数教習でした
大学生の女の子ふたりとローテーションしながら自主経路を運転しました。
みんなでわきあいあいとリラックスして運転できて楽しかったです。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

さて、世の中は韓流ブームというのに、
わたしたち夫婦はブームのさきがけとなった「冬のソナタ」を今頃見ています。
かなり遅れてる??

実はわたしは2年前(2004年4月~8月)に再放送を見ました。
ちょうどひーちゃんと出会った頃です。
交際中もよく「冬ソナ」のことを話題にしましたが、
ひーちゃんが興味を示すことはありませんでした。
でも、クリーンで純粋なドラマなので
「ぜひこれはひーちゃんと一緒に見たい」と思ってレンタル。
「とりあえず1巻だけ見て様子をみたい」と言っていたひーちゃんですが、
思いのほかはまってくれたようでうれしい。

今は全20回中6回を見終わったところです。

あらすじ
「ユジンとミニョンがスキー場の建物の設計・工事で一緒に働くことになり、
ミニョンの彼女チェリンがユジンにヤキモチを焼きます。
チェリンはミニョンにユジンの悪口を吹き込みます。
最初は信じなかったミニョンもチェリンの言葉に影響され、
ユジンを信頼できなくなりますが、後に誤解は解けます。」

わたしの感想
☆ミニョンがチェリンの嘘に影響されてだんだんユジンを
信頼できなくなっているのを見るのがつらかったです。
「ミニョンさん。ユジンはそんな人じゃないよ、信じてあげてよー!」
と心の中で叫んでました。
こういうことってよくありますよね。
チェリンのような嘘をつく人はいないかもしれないけれど、
噂話など人の悪口や過去のことをなんでもかんでも他人に話すのは、
人の心を傷つけてしまいます。それだけでなく、
他の人にも偏見を抱かせてしまうこともあるからこわいですよね。
実際わたしも偏見持ったことがあるし偏見もたれたこともあると思うし。
自分自身も含め気をつけないといけないことだなあと感じました。

☆チェリンの気持ちもわからないでもないと思いました。
自分の彼氏を友達にとられるかもしれないって思うと
心穏やかでいるのって難しい。
だからといって嘘をついたり意地悪したりすると、
結局は自分が痛い思いをしてしまったり、「悪いことをしてしまった・・・」
という心苦しい状況に陥ってしまったり。悪いことはできないものですね。
こういう時こそ本当、自分の気持ちをコントロールしなきゃなんだけど、
恋愛感情ってなかなか難しい。最初から上手に恋愛できるに
越したことはないけれど、実際はいろんな失敗しながら学んでいくんだろうなって
思います。その失敗は決して恥ずかしいことではないし、
周りの人が他人の恋愛をおもしろおかしく話のネタにするのはどうかなと思う。
みんな一生懸命なんだもの。
素敵な恋愛に発展するのを見守ってあげたいし応援したい。
いつも心に素直に正直に生きることができたらいいなー。

☆それから、誤解されても意地悪なことを言われても、
どんな時でもまっすぐに自分の信念をつらぬいているユジンは素敵!
そんな強さを持ちたいなー。

「冬ソナ」は人の気持ちが分かりやすく描かれているので、
感情移入しやすいし、いろいろ学ぶことが多いなあと思います。
あと14回、地道に見ていきます。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする