ダイアモンド~原石さがし

結婚5周年を迎えた夫婦のマイペースな日記です。

イタリアンでおつかれさま会☆

2009年01月30日 | おそとdeごはん
今日はお友達とイタリアンでランチしてきました。
去年まで一緒にプライマリー会長会として働いたお友達ふたり+おチビちゃん(1歳半)です。

12月中旬に解任になって、忘年会をしたいね~と言っていて、
新年会になりましたが実現してうれしい

あらためて3人そろうのはひさしぶりなので
なんだかちょっとドキドキしてしまいました。(←あやしい)

ふと気づけば解任になってまだ一ヵ月半しか経っていないんですよね~。
なんだか不思議な気分です。
もうずいぶん時が経ったような気がするので。
わたしを取り巻く環境とわたしの心境が、
去年と新年で変わったからでしょうか。

おいしいパスタとピッツァをいただきながら
あんなこともあったよね、といろいろお話できてとっても楽しかったです





おふたりにはたくさん助けてもらい、一緒にいろんなことを乗り越えてきたので、
わたしにとってとても特別な人たちなんです。
責任は変わったけれど、またぜひ一緒にランチに行きましょうね~♪
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆腐のきのこあんかけ☆

2009年01月30日 | おうちdeごはん
昨日の夕飯の一品は豆腐のきのこあんかけ。

ちょうどお豆腐ときのこ類があったのであり合わせで作りました。
お豆腐は絹豆腐を使うところを、木綿で代用。
う~ん、やっぱりあのとろんとした絹豆腐の食感にはかなわないかな。
でも、木綿豆腐もおいしかったですよ。



それから・・・。





一昨日の日記に手作りお菓子は控えめにしてます、
な~んて書いてたんですが、昨日早速作っちゃいました。

ひーちゃんはわたしが作るお菓子の中で、
チョコチップクッキーがおいしいと言ってくれるので作りました。

ただ今回は卵黄が小さく、レシピでは1個でよいところを2個使ってみたので
ちょっとべったりした平たいのができました。

味は・・・超おいしいっっ
いつもよりサクサク感はないですが、
これはこれでおいしくて、またまた2人で全部食べてしまいました。
運動しなければ・・・運動
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうひとつの目標☆

2009年01月27日 | おうちdeごはん
前回の日記に、2009年の目標をざっと書いてみたのですが、
実はもうひとつあるのです(公表できるもの)。

それは、料理

結婚してから料理をしているのですが、
料理が得意というわけでもなければ料理がすごく好きというわけでもないわたし。
でも、ひーちゃんのためにおいしいもの作らないと、と思っています。
だからわたしが一人暮らしだったら、自分ひとりのために料理をするのはちょっと苦痛。
実際東京で一人暮らしをしていた時は外食が多かったですし。

あ、でもですね、一人暮らしでもちゃんと料理していた時期もあるのですよ。
大学時代や大学卒業して間もない頃はちゃんと作ってました。(←一応フォロー)
東京ではたぶん通勤疲れと環境に慣れるのに時間がかかっていたから
あまり作れなかったと思うんですよねぇ。
・・・と言い訳をすればするほど墓穴を掘ってしまうような気がするのでこのへんでやめときます(笑)。
本当は意識の問題なのでしょうね、きっと。

そんなわたしですが、ちゃんと料理をしたいっていう気持ちはあるのです。
365日違う料理を作りたいっていう気持ちもあるのです。(できてないけどよぅ~)
だからこそ、自分にプレッシャーを与えるためにここで目標を公開。
今年は毎日違う料理を作るぞっ
ヘルシー料理を作るぞっ




さてさて画像は今日の晩ごはん。
豚キムチ、ポテトサラダ、ふろふき大根、豆腐のお味噌汁、ごはん。

モチべーションあげるためにも時々
ごはんの画像も載せていきたいと思います。


ごはんよりもお菓子作りのほうが断然好きなのですが、
「いっぱい作る→食ベる→太る」という構図が完全に出来上がってきた我が家、
最近は作るのを控えめにしています。
お菓子って少なめに作るっていうのがなかなか難しいですよね。
たくさん作ったらご近所さんやお友達におすそ分けしたらいいんですけど、
その前に夫婦2人で全部食ベてしまう勢いなので・・・。危険
なので、専ら市販のスイーツです。100円ぐらいでちょうどいい量のが買えるし。
(それもどうかな?・・・なんだけど、手作りよりは食ベすぎないかな、と。)


さぁて、クリスマスにサンタさんから野菜料理の本とお豆腐料理の本をもらったことだし
今年はヘルシー料理に挑戦です。応援お願いします。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人昼バスの旅

2009年01月27日 | 国内旅行
先週はひーちゃんが関東へ出張。
自分一人のために夕飯を作る気もなく、
ひさしぶりにお寿司やお弁当を買って食べました。
たまにはいいよね~。

そして金曜日ひーちゃんのお迎え?に行くべく、朝から
高速バス(昼特急)に乗って東京へ向かいました。
(神殿が目的だったんだけどね。)

一人で乗る高速バスはひさしぶりでした。
2時間ごとに止まるパーキングでおでんを買ったり、天むす買ったり、
ソフトクリーム買ったり。買い食いばっかりっっ。
こんなことしてるから体重が・・・。
でも、昼だから寝るわけにもいかないし、本も読めないし(酔うから)
やっぱり食べてしまうのです。
(う~ん・・・これからは昼バスやめようかな。)

夕方についてひーちゃんと5日ぶりに再会。
7時半の英語セッションに入りました。
とてもよい時間でした。

翌日も2セッション入って、今度はのぞみで帰ってきました。
疲れていたようで、新横浜すぎたあたりから2人して眠ってしまいました。
気づけば名古屋をすぎていて、雪景色。



岐阜か滋賀だろうなぁ。
東京も大阪も雪が降っていなかったからとっても不思議。

あわただしく行って帰ってきましたが、
ひさしぶりに神殿に入れてとってもよかったです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年の目標☆

2009年01月19日 | 目標
1月も半分以上がすぎましたが、みなさん今年の目標は立てましたか?
我が家には夫婦の目標、ひーちゃんの目標、わたしの目標があるのですが、
今日はわたしの目標を公開したいと思います。
(公開することによって自分自身にプレッシャーをかけるつもり♪)


年6回着物でお出かけする。
去年と同じ目標ですが、去年は4回しか着れず。
年の初めだけでなく後半も着ないと達成できないことに気づきました。
年末は忙しくなると思うので10月、11月に京都へ着物でお出かけ予定♪


フラワーアレンジメント
年末までにインターミディエットクラスの修了。
月一度のお稽古だけでなく、お稽古の復習をしたり自分でもお花の勉強をしたいと思います。


お裁縫
ベビーキルト2枚作成。
ベビースタイにも挑戦。
新しいパッチワークパターンをひとつ学ぶ。


英会話
週1回の英会話教室に加え、家でも週5時間勉強(う、書いてしまった)。
今年は英検1級を受験しようかな・・・。(自信はないが・・・。)
ただの点取り虫と言われないよう会話力、実力もちゃんとつけたいです。


週1冊本を読む。
家にひーちゃんの本がたくさんあって
わたしも読んでみたい本あるので片っ端から読むつもり。


RSのレッスンの予習。
予習して受けるレッスンはやっぱり違う。心に染みわたります。


楽しいレッスン。
日曜学校の教師に召されたので。
楽しいレッスンをするためにはよく準備をしないとね。


旧約聖書読破。
今年は日曜学校がD&Cだから旧約はペースダウンって言ってたんだけど
やっぱり読みたい。


前向きな言葉
自分の発する言葉って自分に大きな影響を与えていると思うので。
潜在意識をよい言葉で満たしたいです。


体力
ウォーキングに加え、何か運動を始めたい。
いい運動あったら教えてくださ~い。


それと、これは夫婦での計画なのですが、
今年は遠出がしたいな~と思っています。2泊3日ぐらいで。
もちろん近場の京都にも今年も何度かあそびに行きたいです。


本当はもっと目標があるのですが(人格を磨くことなど)
恥ずかしくて公表できません。
どの目標もうわべだけではなく(資格や回数など目に見えるものはよい原動力になるけれど)
それ以上に自分のものにしていきたいと思います。
本物になる(プロになる)ということでしょうか。
途中経過を時々書いていきたいと思っているので、応援してくださったらうれしいです
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初レッスン

2009年01月18日 | 日々の出来事
日曜学校青少年クラスにて初レッスンでした。

今年はD&Cと教会歴史を学んでいます。
青少年とはいえ、大人と同じテキストを使うんですね~。
ちょっと意外。

今日は女の子が3人、男の子が3人でとてもにぎやかで楽しかったです。

30~40分のレッスンってあっという間ですね。
教えたいことはいっぱいあるのに、時計見てひゃ~~っと思いました。
内容を絞らないとな~。

レッスンの準備をする時、教会歴史を読む時、
とてもよい気持ちを感じます。
それだけでこの責任をいただいて本当によかったなぁと感じます。
もちろん学んだこと、良い気持ちを感じた証をしっかりと
生徒たちに伝えていかないと。


ひーちゃんも先週風邪でお休みしたので今日が勇者クラスでの初レッスン。
お互い反省点はありますが、楽しくやっています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一日

2009年01月16日 | 日々の出来事
今日は午前と午後に別のお友達のお家に訪問する予定があって、
朝出かけようとしたら・・・あ、自転車の鍵がないっっ。
いつも玄関のところに置いてあるのに。

さては・・・ひーちゃんだなぁぁぁ。
うちには自転車が一台だけあって夫婦でシェアしているのです。
わたしは先週金曜日にお花のお稽古の時に乗って、
たしかひーちゃんは土曜日に乗っていたはず。
・・・ということは・・・。
ひーちゃんのかばんの中を片っ端から探してみる。
しかし見つからない~~

約束の時間もあるのでどうしよ~~と焦る
歩くのが好きなわたしではありますが今日のお友達のお家はちょっと遠めなの。
友達に電話して遅れることを伝え、
ひーちゃんのジャケットのポケットを探したら、あ・・・ありました。ほっ。

そういえば2年前にも同じようなことがあったなぁ。
会社に行こうとしたら、家の鍵がない~~ってことが。
家中探し回って出てこなくて、大家さんが近所なので合鍵を借りて
家に鍵かけて会社に遅れて行ったっけ。
結局鍵はひーちゃんの会社のかばんの中から出てきたんだけど。


***************************************


友達のお家は普段なかなか行けないショッピングセンターの近く。
帰りにせっかくなので寄ってみました。

そしたら、また買っちゃった~~。
布を・・・。
今度はパッチワークじゃなく、また違うものを作ろうと思って。


(オーガニックコットンとWガーゼ)

なんだかワクワクしてきちゃった。

それから大きい本屋さんも入っているので寄ってみると、
買っちゃった~~。本。

ちょっと寄っただけのつもりが思わぬ誘惑だったわ。


***************************************

もう一人の友達のお家へは、
韓流ドラマ「コーヒープリンス1号店」のDVDを届けに行きました。
去年、母ぐらいの年齢の方と韓流の話で思いのほか盛り上がり、
このDVDを貸してくださったんです。
で、わたしの次にも見る人が何人か待っていて、
その何人かの一人が友達だったので届けに行ったというわけです。


(HPより)

このドラマ、最初は軽く見えたのですが(少女漫画風)、
役者さんがよいせいか、だんだんはまってしまい
最終回を見終わった後はなんだかさみしいような気がしました。
(韓ドラを見るとわたしはいつもそんな感じになりますが、みなさまいかがですか?)

主人公コ・ウンチャン役を演じるユン・ウネちゃんがとてもかわいいんです。
自分とは全然違う役柄を上手く演じていて感情移入しまくりでした。
ハンソン役のイ・ソンギュンさん、かなりファンです。
韓国風の顔立ちと眼鏡と声がいい。大人なお兄さんという感じです。
韓国版「白い巨塔」でいいお医者さん役(財前五郎じゃないほう)で出ているそうなので
それも見ないと~~。
ついこの間までチャングムにはまっていたのですが
やっぱり現代ドラマもいいですね。
またわたしの中で韓流ブーム、復活しそうな予感です。
はぁ~。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きもの始め

2009年01月15日 | 着物・着付け
2008年の目標の一つは「着物を6回以上着る」ことだったのですが、
一年が終わってみると着たのは4回だけ


去年2月末に着物でお出かけして以来なので10ヶ月も着物を着ていない・・・。
これは危険
英語や車もそうだけど、せっかく話せるようになっても運転できるようになっても
続けなけれぱ忘れてしまう・・・。
せっかく習った着付けを忘れてしまうのはもったいない・・・。
一生懸命教えてくださった先生にも申し訳ないです。


着付けを習っていた1年7ヶ月間、
合計すると70回はお稽古で着物を着ていたわけですから
そう簡単に忘れるものではないとはいえ、
本当に覚えているかかなり不安でした。


そしてやってきました、今年のきもの始め。
まずは3日、義実家へ新年のご挨拶へ伺うとき。
そして4日、新年の教会へ着物を着ていきました。


かろうじて着付けは覚えていたようです。
でも、ふとした瞬間に「あれ?どうだったっけ?」となる時もあり
もう少しほっておくと完全に我流の世界に入るところでした。
着物まではなんとか覚えているのですが、帯があやしい・・・。
何度もやり直していつもより時間がかけてなんとか結ぺました。


着物って習っている時は「慣れ」ることが大切だと思っていました。
それは今でも変わらないのですが、今回着てみて
「慣れ」に加えて計算も大切よね、と思いました。
特に帯を締める時なのですが、ポイント柄を真ん中にもってきたいときは
この部分の長さは余分だとか。
基本的なことかもしれないのですが。
この「計算」も「慣れ」があって初めてできることなのだと思います。


だからやっぱり慣れるために今年こそはマメに着物を着ようと思います。
1~3月のうちにあと2、3回。
10~11月に2回。
今年は浴衣も着る機会があるといいなぁ。


画像は着付け教室に通っていたときに作った手描き帯です。
着物も帯もたくさん持っているわけではないので、
手作り感あふれるこの手描き帯、気に入ってよく使ってます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビーキルト☆2

2009年01月13日 | はんどめいど
去年12月7日、妹が第二子を出産しました。

今回赤ちゃんが生まれるまで性別を聞かないことにした妹夫婦でしたが、
一人目が男の子だったので二人目は女の子がいいな~となんとなく思っていたみたい。

ねぇちゃんは妹の2人目の赤ちゃんのためにベビーキルトを作るぞっと
ひそかに燃えてました。

去年10月妹の誕生日に手作りミトンをプレゼントしたんだけど、
妹から赤ちゃんのスタイを作ってほしいとのリクエストがありました。
しかも、
「ミトンを作ってくれた時みたいなピンクのを作ってほしいです。
もし男の子だったとしても使わせてもらうので。」
と。

やっぱり女の子が生まれると思っているのだな。
妹にプレゼントしたミトンってめちゃめちゃラブリーな感じだったんです。

ほら~。


女の子だったらピンクのスタイ、絶対かわいいだろうけど
男の子だったとしたらと思うと・・・ねぇちゃん、悩む~~。
というのも、どうもうちの家系は男の子が生まれる確率が高い。
わたしにはわたしたち姉弟も含めいとこが13人いるのですが、
そのうち男の子が10人、女の子が3人なのです。

悩んだあげく、男の子でも女の子でもOKな色あわせの
キルトを作ることに決定。
スタイはよだれが出る頃に間に合うように作らせてもらうわ。

前回お友達に作ったキルトと同じパターンで
布の色と柄を変えたものです。



これだったら、男の子でも女の子でもOKでしょ?



10月下旬から作り始め11月下旬にはキルティングに入ったのですが、
年の瀬はなかなか進まず。
年を越えての出来上がりとなりました。

昨日ようやく送って今朝届いたよう。
妹からメールが届きました。

「ベビーキルトすごくカワイイ気に入りましたありがとう

って。

よかった~、気に入ってもらえて


で、生まれたのはどっちだったかって?

ふふふ、男の子でした。

ベビースタイはそのうち送るので待っててね~。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RSでのレッスン☆

2009年01月12日 | 日々の出来事
先週の日曜日、日曜学校青少年クラス教師に召されたのですが、
昨日はその前にアサイメントされていたRSレッスン教師をしました。

RS教師は、東京に住んでいた頃2回ほどさせてもらったことがあるのですが、
べテランお母さんたちの前でレッスンするのは本当に緊張し
頭が真っ白になってしまい、すごく落ち込んだ経験があるので、
絶対RS教師はやだな・・・と思っていました。
(なんか、わたしってやだな、ばっかりですね。^^;)

でも去年PR会長が解任になって心に余裕が出てきたのか
お願いされた時に断る気持ちよりも、チャレンジしてみようという
前向きな気持ちで引き受けることができました。

今回のテーマは「マタイ第13章のたとえ話」。
その中から「種まきのたとえ」を選びました。

2週間前から準備を始めたのですが、
結局のところ、詰めは前日になってしまいました。
あーでもない、こーでもない、と一日中レッスンの準備でお家に缶詰状態。
わたしは理解するのに時間がかかるので、テキストを何度も読む必要があるし、
自分の中で納得がいくまで準備をしないとものすごく緊張して
また頭真っ白状態になる可能性があるのです。
ひーちゃんにも前日の夜、わたしのレッスンを聞いてもらい、
いろいろアドバイスをもらいました。
おかげで余分なものがとれてスッキリした内容になりました。
準備したかいあって極度に緊張することもなく
自分自身も楽しんでレッスンすることができました
RSでレッスンすることについては全く自信がなかったわたしですが、
準備をちゃんとすれば奇跡が起こるんだ、とちょっと自信がつきました。
友達が「レッスン、とてもよかったよ。」と言ってくれたので安心しました。
自分自身も教えるためにいつも以上に勉強したので多く学ぶことができました。
このような機会が与えられて感謝しています。


***************************************************************


そんな昨日ひーちゃんは教会を休みました。
前日の夜中からくしゃみ、鼻水が出てるな・・・と思ったら朝になって38℃の熱。
せっかく前日に「明日は勇者クラスの初レッスンだ」と準備していたのに
行けなくて残念がっていました。

昼には39.4℃になり、ご近所さんと長老たちに祝福に来てもらいました。
ご近所さん、ひーちゃんを見て「病人らしい病人」とうれしそうでした(笑)。
ひーちゃん、熱出すと目の下にクマができるからね。
それがいかにも病人って感じなのです。
スポーツ飲料もいただいていっぱい水分を摂って寝ていたら
夜には38℃台まで下がり、今朝には37℃台、昼には36度台に下がりました。
ほっ。よかった~

毎年この時期になると風邪ひいたり体調を崩すひーちゃん。
今日はあったかいお鍋を食べてあたたまろう。
野菜もいっぱいビタミン摂って元気になろう。
今日が祝日でゆっくり休めてよかった。
明日からまた仕事がんばってね。

ちなみに今度はわたしが今朝からくしゃみ鼻水。
ひーちゃんの風邪がうつったよう・・・。
外は寒いしひどくなったらいけないから外出できなかったんだけど、
今日って成人式だったんですよね。
毎年振袖姿の子たちを見かけたんだけど、
今年は見れなかったわ。残念。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラレルスタイル☆

2009年01月11日 | フラワーアレンジメント
おとついのお稽古ではもうひとつのアレンジを。

「パラレルスタイルアレンジメント」、帯状形のアレンジ。


「ジグザグアレンジ」ともいって、
花材を交互に配置、テーブルの長さに応じて
いくらでも長くしていくことができて便利なアレンジなのだそう。





上から見て、ちゃんとジグザグになっているかなぁ?
オーバル(楕円形)の応用ということでちゃんとオーバルにはできているのだけど、
きれいなジグザグになっているかは微妙。


このアレンジ、わたしにはよくわからんのです。
理論はわかるのですが、感覚的にどうもついていかない・・・。
もしこれが次回の試験課題の一つだったら、
絶対選ばないでおこう(笑)。


今日の花材
デンファレ
スイートピー
ナルコユリ
ガーべラ
マーガレット
レザーファン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母方の祖母の思い出

2009年01月10日 | 甥っ子・家族
母方の祖母が1月4日、天に召されました。
104歳でした。

母の実家は車で15分ぐらいのところだったので
わたしもこどもの頃母に連れられ月一回以上祖母に会いにいっていました。

祖母は7人のこどもを産み育てました。
(母は末っ子で1番上のお兄さんとは20歳ほどの年齢差があります。)
とてもおとなしくあまり何も言わない人だった、と義理の伯母は言っています。
わたしにとってもとても優しいおばあちゃんで、
いつもおばあちゃんの家に行くのが楽しみでした。

そんな祖母は若い頃(おそらく10代後半)
おじさんを頼りに東京へ出て和裁の勉強をしたそうです。
(おとなしい祖母の意外な一面。)
ちょうどその頃関東大震災が起こり、
火の中を馬が走っているのを見るなど、祖母は大変恐ろしい思いをしたそうです。
その話はよく祖母から直接聞く機会がありました。

わたしがボランティアを終えて、東京で仕事をすることを伝えたら、
祖母が東京で暮らしていたときの話も分かち合ってくれました。
やっぱり関東大震災の話が多かったような。

あそぴに行くとよくおうどんを作ってくれたり。
祖母の作るお味噌汁もとってもおいしかったのを覚えています。

今年のお正月に帰省した時、祖母とは会わなかったのですが、
祖母と一緒に写った写真があったので大阪に持って帰ってきました。

祖母が亡くなり、しぱらく手をつけていなかった系図をもう一度やろうと思います。
神殿で祖母のために儀式を受ける準備をしたいです。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドバンスト・クレッセント☆

2009年01月09日 | フラワーアレンジメント
2009年最初のお花のお稽古は「アドバンスト・クレッセント」。
三日月型のアレンジです。


お正月明けらしく、春っぽく明るめのお花を使いました。
サーモンピンクのスイートピーと黄色のナルコユリ、
そしてオレンジのガーべラが光ってるかわいい


三日月型のカーブを出すために、
スイートピーの茎にワイヤーを巻いてためています。





明るいお花で心も明るくなるね


花材
スイートピー
ガーべラ
ナルコユリ
マーガレット
レザーファン
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NZからのお客さま

2009年01月09日 | 日々の出来事
今日はニュージーランドからのお客様が来ました。
といっても日本人なのですが。
わたしの大学時代の先輩です。
1年ぶりに我が家に来てくれました。
先輩は大学を卒業してからNZで日本語教師をされています。
もう10年以上住んでらっしゃるのでニュージーランド人という感じです。


今回は妹さんの結婚式のため一時帰国してらして、
実家の倉敷から大阪の我が家まで来てくださったのです。
明日が結婚式なので一時間という本当に短い時間だけだったのですが、
先輩と話しているととても楽しく、今回もたくさん刺激を受けました。


ニュージーランドの学校で中高生に日本語を教えている先輩。
仕事が終わってからの自分の時間も大切にしていて
とても生き生きされています。
お料理が大好きな先輩はずーーっとお料理教室に通っているそうで
去年はインド料理とタイ料理を習ったそう。
あとハイキングに出かけたり、ハーフマラソンをしたりとても活動的。
わたし自身、人生を楽しんでいると思っているのですが、
先輩と話しているとさらに人生って楽しいって思います。


いつも先輩から刺激をもらってばかりだと思っていたのですが、
去年の今頃先輩がうちに来てくださった時
わたしが着付けの師範を取ったということを話したことで
先輩も刺激を受けたそうで、その後先輩も着付けを習い
自分で着物が着れるようになったとのこと。
NZで自分の高校の生徒さんにも着付けてあげると喜ばれたとか。
先輩、すごいな~。
伯母さまが茶道の先生で日本に帰国する度に着付けを教えていただいたのだそうです。
わたしは先輩ほどいろんなことができるわけではないけれど、
先輩にとってよい刺激となることができたんだな~と思うとうれしかったです。


これは先輩からのお土産。



NZで有名なHAKAの書かれた食器ふき。
こちらで普通に使うふきんの3倍も大きい。さすがNZ。





そしてこれはNZのお菓子と先輩の出身の岡山のきびだんご。
おいしそ~~
大学時代帰省したらいつもきびだんごをお土産にいただいたのを思い出します。


短い時間でしたが、先輩とお会いしてお話できてとっても楽しかったです。
毎年帰国されているそうなので、また来年会えたらいいな~と思っています。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひーちゃんのバースデー☆

2009年01月08日 | 日々の出来事
1月5日はひーちゃんの誕生日でした


年末年始、お正月が終わってすぐ、ということで
毎年なかなかちゃんとお祝いできない。
しかも今年は仕事始めだし・・・なんて、言い訳はこのへんにして。
心がけ次第だと思うんですよね。
去年の日記を読みかえすにつけ、ひどい嫁だな~わたし、としか言えませんが、
今年はなんとしてもリべンジしたいと思っていたのであります。


とはいえ、お正月はずっとひーちゃんと一緒だったのでプレゼントを買うことができず
(12月のうちに買っておくべきだったと反省。)
当日仕事帰りにお店に寄って選びました。
プレゼントって毎年悩みます。
というのもほんの10日前にクリスマスがあって、
プレゼントを渡したばかりだからです。
一年を通してひーちゃんのほしいものをリサーチしたほうがいいなぁ。(これも反省)


仕事始めでひーちゃんも帰りが遅いのでたいしたことはできませんでしたが、
買ってきたケーキをいただき、
プレゼントをお布団の中に隠しました。(←いちおう精一杯のサプライズ)
ひーちゃんはお布団の中に足を入れた時にプレゼントに気づいたようで、
とても喜んでいました。
ひーちゃん、とてもうれしそうでした
「ららえもんが僕の誕生日を覚えてくれていたのがうれしい
と言って喜んでいました。
(こんなこと言わせてしまうなんてよっぽど去年がっくりきたんだろうなぁ。
ごめんよ、ひーちゃん


ひーちゃん、誕生日おめでとう
ひーちゃんの誕生日だけど、わたしがひーちゃんの妻として決意するね。
毎日ひーちゃんが仕事から帰ってきて居心地よく過ごせるように
これからもお家づくりをがんばるね。
新しい歳もたくさんの祝福がありますように。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする