Panasonic IHホットプレート用タコ焼きプレート KZ-TK1
¥2,825(送料無料) アマゾン通販
この前からたこ焼きが食べたかったわけです。と言うか、作りたかったのです。
関東圏はどうか知らないけど、関西圏では鉄(鋳物)で出来たたこ焼き器を常備しているもので、大阪人などは下宿する時だってマイたこ焼き器を持って行くとか。まぁそれは話半分にしても、小さい頃には実家にもあったし、隣んちでおにいちゃんが作ってくれたのを食べた覚えもある。「自宅でたこ焼き」なんてのは普通の風景だったわけだ。
で、ここは大阪ではないけど関西圏なので、「自宅でたこ焼き」は家族みんな小さい頃に経験していて、子どもたちが大学生の時にはサークル仲間でたこ焼きパーティーなるものも催していたらしい。その時は(貧乏学生なので)、電気式のお粗末たこ焼き器を買ってきてしていたようだが、そこは大学生のこと、通常のたこ焼き以外に「チョコたこ焼き」とか「中にあんこ(またはわさび)」などという罰ゲーム的たこ焼きも試したそうで、『チョコたこ焼き(たこは入ってない)は案外美味しくて、丸いホットケーキみたいなお菓子感覚』と言う美しい(笑)思い出も残っているようだ。
そんなことで、家族でたこ焼きパーティーをしたら楽しいし、そんな家族の思い出をちびたちにも残してあげたいと思いアマゾンで注文した。ガスコンロに乗せる方式のでも良かったんだけど、キッチンで作るのは寂しいし、片付けが大変(汚れが大変)と感じていた。やはりテーブルの上でみんなワイワイするのが良いから、片付けも簡単そうなIH対応のこれにした。
IHは絶対身体に悪いと思っているので使いたくないが、この時に限りならまぁ良いだろう。義息が単身赴任の時に使っていたものが倉庫に放置されていたので、それが使えるなら良いと考えたわけだ。送料別だともっと安いところもあった(2400円ぐらい)のだが、送料込みならこっちの方が安かったからこれにした。南部鉄のプレート(非常に重い)だが、IH対応でない鋳物製なら1000円程度でも買えるようだ。韓国産や中国製で良ければね。
ネットで勉強して「シーズニング」もきちんとしたんだけど、最初はなかなかひっくり返りませんでした。上の写真はそれでもうまくいった時のもの。
日を改めて二度目した時には、がってん流の温度調節を参考に、引く油の量も増やしたらまさにばっちり。これの1.2~1.5倍ぐらいの大きなたこ焼きもプロっぽくできあがり。外はかりっとしていながら中はふわっと柔らかく、味も食感も店で買ってきたものと遜色ない。今までは家族で食べられるようにと数舟分買ってきていたけど、もうばからしくて買う気にならない。家で作った方が良いよ、できたてだし、好きな量食べられるし。
欠点と言えば、店独特のソースがないことかな。この辺は広島圏でもあるため、広島お好み焼きの専用ソースは売っている。しかしたこ焼きソースはない。同社のたこ焼きソースもあるようなのだが、子どもに言わせれば『良くない』とのことで、うちんちのたこ焼きにはダメなみたいだ。
大阪のたこ焼きはウッとうなるぐらい美味しいし、どこで買ってもどれを食べても美味しい(おみやげ用の冷凍のは別よ)。当然専用の絶品ソースとかがありそうなものだが、どうにか手に入らないだろうか。ネットで探してみようかと思っている。
さて、書き込みによると「付属の油引きは糸が取れて使えない」だそうだが、うちのはばっちりだった。ただ、千枚通しみたいなのは金属なので、いくら南部鉄とは言えどんどん傷つきそうで竹串で回している。一度目はともかく、二度目からは十分うまくひっくり返る。皆さんもこれでどうですか?
たこ焼きだけど、おいしさもさることながら、みんなで集まって家族一緒に作って食べられるのが良い。ちびはたこが苦手で、たこの入ってないたこ焼きが良いという(どうやら堅く感じるらしい)。今度チョコの入ったのが食べてみたいともいっている。ミニがもう少し大きくなったらきっとチビねーねーが焼いて食べさせてあげるだろう。チビはミニの世話をしたくて仕方が無いのだ。そんな時間のための3000円ならホントにタダみたいなものだ。皆さんの家でも是非どうぞ。「家族みんな」が一番ですよ。