パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

処分撤回を求めて(336)

2015年01月19日 | 日の丸・君が代関連ニュース
東京・全国の仲間の皆さんへ。 (転送・転載・拡散歓迎。重複はご容赦を。一部報道関係者にも送信) 被処分者の会・東京「君が代」裁判原告団の近藤です。  ◆ 東京「君が代」三次訴訟・地裁判決報告/都教委要請行動に参加を! 「旗出し」 《撮影:gamou》  ◆ 減給・停職処分26名・31件を取り消す 東京「君が代」三次訴訟地裁判決  1月16日、東京「君が代」裁判第三次訴訟(平成22年(行ウ)第9 . . . 本文を読む
コメント

国際社会の中核的労働基準を満たしていない日本はリスペクトされるか?

2015年01月19日 | 格差社会
  【生活図鑑(No.527)】ILO基本条約と日本  ◆ 二つが未批准、問われる姿勢 (TOKYO Web)  労働者の基本的権利の尊重を掲げた国際労働機関(ILO)には、八つの基本労働条約があります。全加盟国に批准を求める重要な条約ですが、日本はこのうち「強制労働の廃止」(105号条約)と「雇用と職業における差別待遇の禁止」(111号)の2条約を批准していません。しかも、批准していないのは1 . . . 本文を読む
コメント

千葉:原発事故集団訴訟 全国初の本人尋問

2015年01月19日 | フクシマ原発震災
 千葉:福島原発被災者集団訴訟 千葉地裁で被害者本人の意見陳述を実現!  1月16日10時から17時まで行われました。  2回目の意見陳述は、千葉地裁で1月30日に行われます。 ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・   『東京新聞』 1月17日 2015年  ◆ 千葉:原発事故集団訴訟 「ふるさとを返して」  東京電力福島第一原発事故で被災し、福島県から県内などに避難する人たちが、国 . . . 本文を読む
コメント

都教委は処分を違法として取り消されたことの重大性を知るべきである

2015年01月18日 | 日の丸・君が代関連ニュース
  《澤藤統一郎の憲法日記から》  ◆ 「日の丸・君が代」訴訟はまだまだ続く  本日(1月16日)は、東京「君が代」裁判・3次訴訟(東京地裁民事11部)の判決期日。原告50名が、56件の懲戒処分(戒告25件、減給29件、停職2件)の取り消しと、慰謝料の支払いを求めた訴訟。  いつものことながら、判決言い渡しの前は緊張する。広い103号法廷が水を打ったように静かになって、裁判長の主文朗読に耳を傾け . . . 本文を読む
コメント

「日の丸・君が代」問題等全国ネットの形成へ<その5>(33)

2015年01月18日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 <転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「新芽ML」の渡部です。  ==================   【僕、国歌歌わないもん】(石原慎太郎)  ==================   東京五輪に 【国旗も国歌も必要ない】(ビートたけし)  ======================   弱い者いじめのデマゴギー政治家・橋下徹を倒そう!  ============ . . . 本文を読む
コメント

福島県:野生鳥獣の肉における放射性核種の濃度測定結果

2015年01月18日 | フクシマ原発震災
 ◆ 福島県富岡町で1万ベクレルのイノシシ検出。    イノシシは調査対象の8割が汚染超過 (FGW)  福島県が公表した最新の「野生鳥獣の肉における放射性核種の濃度測定結果」によると、対象となったイノシシの8割から基準超過のセシウムが検出され、最高値は富岡町での1万ベクレルという高濃度だった。  調査は、福島の山野に生息する野生鳥獣を対象とした。  種別はイノシシ、ツキノワグマ、キジ、ヤマドリ . . . 本文を読む
コメント

東京「君が代」3次訴訟の地裁判決は最高裁判決を踏襲しただけ

2015年01月17日 | 日の丸・君が代関連ニュース
◎ 声 明  (東京「君が代」裁判3次訴訟 原告団・弁護団) 1 本日、東京地方裁判所民事第11部(佐々木裁判長)は、都立学校の教職員50名(以下、「原告ら教職員」という)が「日の丸・君が代」強制にかかわる懲戒処分(戒告25件、減給29件、停職2件)の取消しを求めていた事件について、各処分のうち、減給及び停職処分については、いずれも東京都教育委員会(以下、「都教委」という)の裁量権逸脱・濫用に当た . . . 本文を読む
コメント

若杉冽の“リアル告発ノベル”第2弾『東京ブラックアウト』

2015年01月17日 | フクシマ原発震災
 ▼ 天皇が安倍首相の原発再稼働を批判?    キャリア官僚による告発小説の衝撃の内容 |LITERA/リテラ  安倍政権が原発再稼働に前のめりになっている。国会で安倍晋三首相が「(原子力規制委員会の基準に)適合すると認められた原発から順次再稼働を進めたい」と述べたとおり、新基準に合格した九州電力川内原発が今年春にも運転を始める見通しだ。続く関西電力高浜原発にもゴーサインが出た。安全審査申請中の . . . 本文を読む
コメント

1.16東京「君が代」3次訴訟(判決言い渡し)事前記者レクから(2)

2015年01月16日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 ☆ 東京「君が代」3次訴訟判決 1月16日(金)13:10 東京地裁103号法廷   《東京「君が代」3次訴訟事前記者レク 原告(Y)発言》  ◎ 「10.23通達」の前と後とでは、都立学校は全く違う世界になってしまいました。  原告のYです。定年まで3年を残して、昨年3月に退職しました。この三次訴訟では2回目の不起立で受けた「減給1月」の処分取り消しと損害賠償を請求しています。  今日は、3年 . . . 本文を読む
コメント

ユニクロはやっぱり「ブラック企業」だったのか

2015年01月16日 | 格差社会
 ■ ユニクロ: 潜入調査で明らかになった中国・下請け工場の過酷な労働環境 (伊藤和子)  ■ ユニクロ下請け工場に対する調査の実施  香港を拠点とするNGO・Students & Scholars Against Corporate Misbehaviour(以下、SACOMという)は、東京に本拠を置く国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ(HRN)、中国の労働問題に取り組むLabour . . . 本文を読む
コメント

1.16東京「君が代」3次訴訟(判決言い渡し)事前記者レクから(1)

2015年01月15日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 ☆ 東京「君が代」3次訴訟判決 1月16日(金)13:10 東京地裁103号法廷  ◎ 最高裁判例踏襲なら、過去最大の処分取消数に  1月9日、司法記者クラブで東京「君が代」3次訴訟の事前記者レクが行われ、原告団・弁護団から、最高裁判決が出た後の3次訴訟の意義と、先例に倣った場合の処分取消数が過去最大数になる(原告50人中、26人31件)見通しが語られた。   《東京「君が代」第3次訴訟 事前記 . . . 本文を読む
コメント

自民党公認ネトサポJ-NSCの正体はヘイト!?

2015年01月15日 | 平和憲法
  =ヘイトを利用する自民党のネット戦略(上)= |LITERA  ★ 他党の選挙妨害も!自民党の公認ネットサポーターの正体はネトウヨだった!?  総選挙から1カ月。すっかり国民の信任を得た気になって自信満々の安倍首相と、盛り上がらない民主党の代表選挙を見ていると、このままずっと安倍政権が続きそうな気がして、頭がくらくらしてくる。  いや、冗談ではなく、このままでは民主党はいくら代表のクビをすげか . . . 本文を読む
コメント

処分撤回を求めて(335)

2015年01月14日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 ☆ 東京「君が代」3次訴訟判決 1月16日(金)13:10 東京地裁103号法廷 東京・全国の仲間の皆さんへ。 (転送・転載・拡散歓迎。重複はご容赦を。一部報道関係者にも送信) 被処分者の会・東京「君が代」裁判原告団の近藤です。  ◆ いよいよ判決 東京「君が代」裁判三次訴訟の傍聴・支援を!  ◆ 「戦争をする国」への道具―「日の丸・君が代」強制  12月の総選挙の結果を受けて、安倍政権は、「 . . . 本文を読む
コメント

「アジアへの謝罪と反省」を受け継ぐか?消し去るか?

2015年01月14日 | 平和憲法
 ◆ 「70年談話」は安倍首相のアキレス腱!? 皆さま    高嶋伸欣です  1.昨日の『日本経済新聞』9ページに「70年談話」を危惧する記事が掲載され、編集委員の佐藤賢記者が「今年は戦後70周年の節目で歴史問題は重く、安倍外交のアキレス腱になりかねない」と指摘をしています。  2.そのコメントは、「日曜に考える 安倍政権の進むべき道は」との特集で同ページに掲載されている谷垣禎一・自民党幹事長の . . . 本文を読む
コメント

2.11大阪集会呼びかけ

2015年01月13日 | 日の丸・君が代関連ニュース
  戦争へ導く教育あかん!!  ◎ いま「日の丸・君が代」強制拒否の意味を考える2・11集会  2015年2月11日(水)  開会13:00(開場12:30) 集会後デモ(16:45)  大阪市立 西区民センター ホール  資料代:700円 手話通訳あります  ○講演 知花昌一さん「沖縄と『日の丸・君が代』」(仮題)  ○「君が代」被処分者からのアピール  ○全国からの報告  ○安倍・橋下政治 . . . 本文を読む
コメント