goo blog サービス終了のお知らせ 

パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

同一労働同一賃金を守る社会を

2014年06月26日 | 格差社会
  《井上伸 - 個人 - Yahoo!ニュースから》  ◆ 日本政治のセクハラ、子を持つ女性に世界最悪の賃金差別    =男性のわずか39%、OECD30カ国平均の半分  竹信三恵子和光大学教授インタビュー  京都大学図書館の時間雇用職員   ◆ 「家計補助的な仕事なんだから、それを選んでいるあなたが悪い」  京都大学の図書館で時間雇用職員として働いていた男性を取材しました。  東大卒業後、 . . . 本文を読む
コメント

7.5コンサート自由な風の歌9

2014年06月25日 | 日の丸・君が代関連ニュース
    ♪ コンサート自由な風の歌9 ♪   ~遅刻した赤電車 夜明けの町を行く~ 佐藤信の詩による連作歌曲「赤電車」(林 光/曲〉 ・・・「昭和50年」の8月15日、「終戦記念日」の夏の朝、 ひとりの中年の床屋を突如襲った幻想のなかにあらわれる少年時代の思い出一 脱走兵として処刑された「非国民」の妻だった〈おばさん〉と少年〈ぼく〉の、 疎開ものとして、村では、同じように異端者であるしかない境遇が . . . 本文を読む
コメント

米国務省報告2014年版に日本の外国人実習生問題

2014年06月25日 | 格差社会
 ◆ 日本政府の外国人技術実習制度が実質”強制労働”との指摘 (FGW)  米国務省が公表した世界の人身売買問題報告書(2014年版)で、日本政府による外国人技能実習制度(TTIP)等によって来日するアジアなどからの労働者が、実質的な強制労働(forced labor)のケースがあるほか、女性の売春、人身売買の拠点になっていると指摘した。  2014年版報告書は世界188地域が」対象。売春や強制労 . . . 本文を読む
コメント

外国人技能実習生は「時給300円の労働者」

2014年06月25日 | 格差社会
 ■ 実習制度に構造的問題    外国人実習生 横行する残業 時給300円 弁護士 指宿昭一(外国人研修生問題弁護士連絡会共同代表)  ■ 技能実習生の労働実態  中国、ベトナム、ブイリピン等のアジア諸国から外国人技能実習生が来日し、働いている。現在は約15万人程度である。  彼らは、受入れ企業との間で労働契約を締結している労働者であるが、技能実習制度の目的は「技術・技能等の移転を通じた国際貢献」 . . . 本文を読む
コメント

6.20大阪府教委「実教日本史」教科書採択排除せず

2014年06月24日 | こども危機
 大阪の会のIです。重複して受け取られる方には失礼します。転載転送大歓迎です。  ★ 大阪府立高校教員へ呼びかけます!    教育委員会の圧力をはねのけ実教日本史を選定してください!  ■6月20日、大阪府教育委員会議が開催され、その場で高教教科書採択に関わって大阪府教委の「調査研究結果」が提出され、承認されました。  「調査研究結果」では、「課題があると判断する教科用図書」として8冊をあげつ . . . 本文を読む
コメント

東京で実教教科書採択妨害を訴える裁判

2014年06月24日 | 暴走する都教委
 ◆ 都教委の教科書選定妨害    通知撤回等求め裁判始まる (週刊新社会)  国旗国歌法を巡り「一部の自治体で公務員への強制の動きがある」と記述した実教出版・新課程用日本史教科書の都立高校等での採択を、東京都教育委員会は13年8月の定例会でゼロにさせた。  その元凶の「同社教科書記述は都教委の考え方と異なる。使用は不適切」とする校長ら宛通知(同年6月)は違法だと、現元教職員や保護者ら88人が① . . . 本文を読む
コメント

家事労働ハラスメントが経済成長も低めている

2014年06月24日 | 格差社会
  《井上伸 - 個人 - Yahoo!ニュースから》  ◆ 日本政治のセクハラは、世界最悪レベルの    女性への家事労働ハラスメントと連動  ◆ 男女差別を解消すると日本の経済成長は19%もアップする  昨日のエントリー「日本政治のセクハラ、子を持つ女性に世界最悪の賃金差別=男性のわずか39%、OECD30カ国平均の半分」の続編です。下のグラフは、OECDの「ジェンダー白書」に掲載されている . . . 本文を読む
コメント

沖縄戦終結の日(1945年6月23日)

2014年06月23日 | 平和憲法
 ● アニメ 「ひめゆり」 / 映画 対馬丸 さよなら沖縄 アニメ「ひめゆり」 英語字幕付 約30分  《沖縄県慰霊の日を定める条例》(昭和49年10月21日)  第1条 我が県が、第二次世界大戦において多くの尊い生命、財産及び文化的遺産を失つた冷厳な歴史的事実にかんがみ、これを厳粛に受けとめ、戦争による惨禍が再び起こることのないよう、人類普遍の願いである恒久の平和を希求するとともに戦没者の霊を . . . 本文を読む
コメント

小出裕章さん(京都大学原子炉実験所助教)インタビュー(2)

2014年06月23日 | フクシマ原発震災
たんぽぽ舎です。【TMM:No2194】2014年6月10日(火)   《人民新聞 6月5日号 No.1517より》  ▼ 福島を忘却させるための情報隠し    自民党政権の福島を忘れさせよう作戦  小出裕章(京大原子炉実験所)(下・2回連載)  ◇ 事故原発で働く外国人労働者  原発がどうなっているのかを示すデータの発表が、どんどん少なくなっています。私自身も、情報が得にくくなって、手探りで現 . . . 本文を読む
コメント

小出裕章さん(京都大学原子炉実験所助教)インタビュー(1)

2014年06月22日 | フクシマ原発震災
 たんぽぽ舎です。【TMM:No2176】2014年5月22日(木)   《人民新聞 6月5日号 No.1517より》  ▼ 放射線管理区域に数百万人が、普通に暮らす-という違法状態を直視すべき    「美味しんぼ」へのバッシング 科学的とは、全ゆる可能性を検証する態度  小出裕章(京大原子炉実験所)(上・2回連載)  ───────────────────────────────  ※人民新聞 . . . 本文を読む
コメント

過労死防止法成立の意義と課題

2014年06月22日 | 格差社会
 ◆ 「過労死のない社会」への礎 (労働情報) 三浦直子(弁護士)  「過労死等防止対策推進法」(「過労死防止法」)が、5月27日、衆議院を通過して、今国会で成立する見通しとなった。  1980年代後半、長時間労働や過度の負荷によって労働者が命を失う過労死が社会問題となってから既に30年が経過し、この間、過労死は日本に特異な現象として、国際的にも「karoushi」として定着するに至った。しかし、 . . . 本文を読む
コメント

塩村都議のセクハラ野次都議会議長宛『処分要求書』

2014年06月21日 | 平和憲法
  《東京都議会議員 上田令子のお姐が行く!(みんなの党)》  ◆ 議会制民主主義を守れ。東京都議会議長へ処分要求  本日9時に、塩村あやか都議会議員による「処分要求書」、みんなの党女性局(局長薬師寺みちよ参議院議員)による「申入書」、みんなの党東京都総支部による「女性蔑視ととれる議長許可のない不規則発言に対する抗議」を、吉野利明東京都議会議長宛提出を、塩村都議、薬師寺参議院議員、関谷二葉みんな . . . 本文を読む
コメント

自民党東京都連に「セクハラ野次」の処分を要求する署名運動

2014年06月21日 | 平和憲法
 ◆ 自民党の「セクハラ犯人隠ぺい」に大反発    ネットで広がる「処分求める署名運動」、1日3万筆 : J-CASTニュース  東京都議会で女性都議に飛ばされた「セクハラヤジ」が大問題に発展している。抗議を受けた自民側が「犯人探し」をしない意向を示したことが一般市民のさらなる怒りを買っているようだ。  都議会にはすでに1000件を超える意見が寄せられているというが、インターネット上でも発言者の特 . . . 本文を読む
コメント (1)

東京「君が代」裁判第四次訴訟の第1回口頭弁論(6/11)から原告意見陳述(3)

2014年06月21日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 ◎ 繰り返し起立斉唱の約束を迫る再発防止研修は精神的拷問  原告のOです。2013年春の卒業式に卒業生の担任として出席し、「国歌斉唱」時に着席したことで戒告処分とされました。「10・23通達」が出されてから2度目の処分でした。  私は、かつて勤めていた私学での経験から「君が代」を歌えなくなりました。一次訴訟でその経緯を話したとき、都側の代理人の方から「あなたのしていたことは教育ではない」と言われ . . . 本文を読む
コメント

東京「君が代」裁判第四次訴訟の第1回口頭弁論(6/11)から原告意見陳述(2)

2014年06月21日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 ◎ 10.23通達が東京都の教育をどれほど破壊したのか、    その現実を曇りのない目で見極めて  原告のKと申します。国語科の教員です。  私は2004年の4月の入学式での不起立により1回目の処分を受けました。10.23通達が発出された時の目の前が真っ暗になるような絶望感を今でもはっきり覚えています。私が起立できなかったのは、10.23通達が人間の思想信条に係わることを強制するものであり、そ . . . 本文を読む
コメント