パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

中国新聞 地域のニュース

2007年07月01日 | ノンジャンル
 「原爆投下しょうがない」 久間氏発言、参院選影響も '07/6/30

 久間章生防衛相は三十日、千葉県柏市の麗沢大で講演し、先の大戦での米国の原爆投下について「長崎に落とされ悲惨な目に遭ったが、あれで戦争が終わったんだという頭の整理で、しょうがないなと思っている。それに対して米国を恨むつもりはない」と述べた。(略)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200706300275.html

--------------------------------------------------------------------------------
 ● 久間発言に怒り渦巻く 広島 '07/7/1

 久間章生防衛相が原爆投下を「しょうがない」と発言した30日、被爆地広島では怒りの声が渦巻いた。広島県被団協の坪井直理事長は「人の命を何と考えているのか。核戦争を肯定しているとしか考えられず、まったく許し難い」。もう一つの県被団協の金子一士理事長も「米国の言い分そのままで、許せない暴言。いまも後障害に苦しむ被爆者の思いをまったく理解していない」と怒りをあらわにした。核兵器廃絶をめざすヒロシマの会の森滝春子共同代表は「核武装も仕方がないとの世論を誘導しようという意図があるのではないか」と警戒した。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200707010056.html

--------------------------------------------------------------------------------
 ● 在ブラジル被爆者も抗議 '07/7/1

 インターネットで久間防衛相の発言を知った在ブラジル原爆被爆者協会の盆子原国彦理事(66)は電子メールで中国新聞に抗議の思いを寄せた。「何とも言えない怒りがこみ上げた。全世界の三十数カ国に、今も苦しみながら生きている被爆者がいる事実をご存じなのだろうか。いまだに私の母と姉の遺骨も見つかっていない。発言に責任を持っていただきたい」としている。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200707010063.html

--------------------------------------------------------------------------------
 ● 各党の公約に被爆者対策 '07/7/1

 29日投開票の参院選で、史上初めて参院に会派を持つ6政党すべてが公約に被爆者対策を盛り込んだ。昨年以降、原爆症認定集団訴訟では各地の地裁で原告が勝訴し、最高裁でも在外被爆者に健康管理手当の時効分の支払いを命じる判決が出た。被爆者団体は「司法判断に沿った支援を」という政治の流れに期待を寄せている。こうした動きに対して厚生労働省は「現行の方針が妥当」とする姿勢を変えていない。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200707010044.html

--------------------------------------------------------------------------------
 ● 被爆者対策 公約実行が鍵 '07/7/1

 参院選公約に各党が被爆者対策を掲げたのは、原爆症認定集団訴訟で敗訴を重ねながら行政が認定審査の方針を転換しようとしない中で、政治が改善に動き出した状況を反映する。しかし、厚労省の抵抗が強い中で、選挙後に被爆者も納得できる施策を実行して公約を果たせるかが問われる。公約を参院選向けの宣伝に終わらせないためにも、各党がどんな具体策を打ち出そうとしているのかに注目しておく必要がある。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200707010045.html

--------------------------------------------------------------------------------
 ● 峠三吉の素顔語るシンポ '07/7/1

 「にんげんをかえせ」の詩句で知られる「原爆詩集」を著した峠三吉(1917―53年)の人物像に迫るシンポジウムが30日、広島市中区の原爆資料館東館であった。市民約90人が参加し、ゆかりの人たちが素顔を語った。峠と交流があった詩人御庄博実さん(82)は「彼のアパートで『原爆詩集』の感想を語り合った。強さの中に命をいとおしむ優しさがあり、たおやかなロマンチストだと感じた」などと振り返った。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200707010033.html

--------------------------------------------------------------------------------
 ● 平和伝える福山空襲展 '07/7/1

 企画展「福山空襲と戦時下のくらし」が、福山市丸之内の市人権平和資料館で開かれている。若い世代に平和の大切さを伝えようと、福山の被災から復興までの歩みを当時の写真と生活品を通じてたどっている。企画展では、空襲に備え家庭の明かりが外に漏れるのを防いだ「防空電灯笠(がさ)」、木製ラジオ、ちゃぶ台など、戦時下の庶民の暮らしを伝える品も多く並んでいる。月曜休館。8月31日まで。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200707010014.html

--------------------------------------------------------------------------------
 ● 戦没者らの合同慰霊式 '07/7/1

 呉市の戦没者や呉空襲犠牲者らの合同慰霊式が30日、呉市中央の市文化ホールであり、遺族ら約600人が参列した。約1分間の黙とうに続き、小村和年市長が「戦地や空襲で多くの命が失われた。われわれの胸に深く刻み、次世代にも伝えないといけない」とあいさつ。すすり泣く声が響く中、参列者は献花台に菊の花を供えた。同市は1日午後零時15分からサイレンを鳴らし、黙とうを呼び掛ける。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200707010034.html

コメント    この記事についてブログを書く
« 教員免許法 | トップ | 卒13グループ意見陳述書 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ノンジャンル」カテゴリの最新記事